タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
土管で寝てます、ふく?くる?どちらかです。 我が家に来てから10日ほど経ちました。 お約束通り、水は毎日コップ1杯は替えてます。 このフグたちは、ほんと好奇心旺盛なのか、 水槽覗くと、気づいてジーっとこちらを見つめ返されます(笑) お箸とか突っ込んでも、近づいてきてジーっと見てます。...
こんにちは(^o^) 今日朝起きて背伸びをすると背中が ビキッ!!! 痛い!!! やってしまいました! ぎっくり背中??ってやつ… もう痛い!とにかく痛い!どんな体勢でも痛い! 仕事もまともにできず!みんなに迷惑かけまくり… すみませんっ!!! 早く治します! しかし痛いっ!!!
皆様、あけましておめでとうございます! 小野です。 本年もタイヤ館太宰府をどうぞ宜しくお願い致します 年も変わり、店内ウェイティングルームに、、、 アルミホイールやドレスアップパーツ、GTパーツ等の自動車用品 【カタログ】コーナーを新設しましたヽ(^o^)丿 大好きなあのメーカー、ブラ...
餅つきしてきました(^o^) 実は新年明けて、3回目の餅つきです! お兄ちゃん2人は、食べる事しか頭にないみたいです(笑) 彩里は、つきたてのお餅が気持ちいいみたいで 何個もお餅をくるくる丸めてました(^o^)
1月4日は、上の子の誕生日でした☆ 初売り2日目にして申し訳ありませんがお休みを頂いて、 めづらしく旦那さまもお休み頂けまして♪ 家族で映画を見に行って来ました。 去年買ってたおまけつき前売り券がここにきて活躍です☆ で、お誕生日プレゼントなんですが、、 またしても「なんか生き物が飼い...
あけましておめでとうございます。 今年もタイヤ館太宰府店を よろしくお願い致しますm(__)m 今年の正月は個人的に病におかされ、 元旦からいきなり食あたり・・・ しかも大好きなぼたもちで(T_T) その時初めて知ったんですが、 ぼたもちは中途半端に温めて食べたら いけないみたいですね・・・ 初...
新年明けましておめでとうございます! 今年もタイヤ館太宰府をどうかよろしくお願いいたします! さっそくですが本日1月3日より初売りがスタート致しました。 タイヤ、ホイールからオイル、バッテリーメンテナンス商品 足回り、ナビ、ライトチューンなど多数商品が初売り特価で 大放出!!! 11日...
今年もあっという間に過ぎて行った気がします。 上の子が一年生にあがり、 小学校に慣れるのにもてんてこ舞いでした(わたしが)。 しかし特に何事も無く2学期マデ終えることが出来て一安心です。 年明けすぐには、お誕生日も控えていますお姉ちゃん。 冬休みは2週間ほどしかないのに、 「冬休み...
みなさんたかがワイパー交換と 思ってませんか? ワイパーを外して油断してしまうと アームがバチンってなって フロントガラスが割れてしまう事も・・・ 安心してください! タイヤ館ではそんなことはおこりません。 フロントガラスに衝撃を吸収するマット を置いて作業いたします。 ワイパー交換ぜ...
先日休みだったので、甘木の 卑弥呼の湯っていう所に行って きました。 入った感じはスーパー銭湯みたいな 感じなんですが、泉質はアルカリ性で ちょっとヌルヌルするような 原鶴温泉に近い感じでしたヽ(^o^)丿 最近よく利用させていただいてるんですが、 料金が大人450円と、とてもリーズナブル! ...
先日クリスマス・イブの24日にお休み頂き、昼間から妻と子供達はケーキを 作り、夜にはケーキが3ホールにも(笑) 前回の日記にも書きましたが、長女の彩里の誕生日もかぶってて 誕生日ケーキも、妻の手作りです。 1才の里桜は、目の前の大きなケーキにキャッキャッ言って、大はしゃぎでした。 写真...
皆様、こんにちは! 小野です。 もう今年も残すところ、あと・・・ 6日。早いっ!つい先日『箱根駅伝』を 見たような感覚なんですけど、もう1年 経ちましたかぁ〜。。。 ところで、みなさん!愛車のタイヤ交換や オイル交換などのメンテナンスはお済みで すか??? 年末年始は、何かとお車の活用頻...
先日新型のパジェロに純正同サイズですが アルミホイール装着しました。 ボディーの色から、黒いホイールもいいかも!と言う事で ディスクは黒、リムがポリッシュ(切削)。 なかなかいい雰囲気でましたよ。 タイヤはスタッドレス、もちろんブリザックです。
メリークリスマスです☆ 家族でパーティーは昨日済ませましたので今日はお仕事です。 サンタさんありがとうございました(>▽
もうすぐクリスマスですね☆☆☆ 今年の大塚家はちょっと遅めのイルミネーション設置でしたが。 ご近所さまから、 「今年は遅かね~、ってみんなで話ししよったとよ~」 など声かけられながら設置してました(笑) 今年は富士山型にしたそうです☆ それはそうと。 子供たちのクリスマスプレゼント。 弟ち...