タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
先日、1週間前にどこかのお店で、タイヤ交換を されてたんですが、訳あってタイヤがダメになってしまい 当店で同じタイヤに交換する事に! 作業開始、ホイールからタイヤをバラします。 タイヤ館では、必ずホイールのリム(タイヤとホイールが密着する部分)を 綺麗に清掃いたします。 が・・・ な...
皆様、こんにちは! 小野です。 先日、3歳の娘が一足早い誕生日プレゼントとして、じいちゃん、ばあちゃんに何とっ! 自転車を買ってもらいました!!!! 以前、自転車屋で試乗させたら、夢中になって乗り回していて、欲しがっていたので念願叶いましたよ。。。 早速、晴れた日は公園で楽しそうに...
今日は朝から娘の小学校へ、おはなし会ボランティアへ行って来ました♪ 2回目の参加です(^^) 今回は、前回1ページほどで終わってしまったお話のリベンジに、また同じクラスへ入らせていただきました☆ 読んだ本は、『ふたりは ともだち』 かえるくんとがまくんの、いろんな短編物語がこの1冊に5...
本日はレディースDAYでございました♪ 女性のお客様方、ご夫婦様などでも大歓迎です(^-^)♪ 点検だけの方も大歓迎ですよ♪ MPVのお客様。 「今度遠出するからその前に見といてもらおうと思って・・・」 エアチェックはもちろん、タイヤ周りからエンジンルーム一通り見て頂いた結果、特に異常はあ...
皆さんコンニチハPIT長デス(^O^)/ 以前、書き込んでいた嫁の二台めの愛車となります(^_^;) SUZUKIグース250Vです!!! 発売から20年以上たっていますが...(^_^;) 4サイクル単気筒250CCで、乗る前は「YAMAHA SR」の様な単気筒らしい 「ドコドコ」言う感じのオー...
「アライメント調整して欲しいんですけど・・・」とお客様ご来店。 さっそくタイヤを点検させて頂くと、タイヤが大変な事に!! タイヤを見て「えっ!」と、つい声が出ちゃいました。 交換したばかりの新しいタイヤが、ズルズルになってるんです! しかもたったの1週間でです。 お話をお聞きすると...
「はらぺこあおむし」の絵本って、だいだいみなさま一度は目にした事が有ると思いますが。。 朝、弟ぼくちゃんがいちごを食べながらこんなことをやってました(笑) 真ん中だけ穴をほがすように食べていたので、 「それ、あおむしの絵本のやつみたいね。」といって写真におさめときました☆ そして気に...
こんにちは、PIT長デス(・∀・) 本日は、HKS製のマフラー交換をしました~ 当初、お客様の要望は重低音のするマフラーを、ご希望だったのですが、中々最近では その様な商品は見つからず、以前にも他車に付けて、ご好評だったHKS製SSMマフラーに決定!! 実際の取り付けは、当然純正マフ...
2月14日は、タイヤ館の総会があり店休日を頂いておりました。 ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。 昼過ぎから開催でしたので、会合の前に腹ごしらえに。 先日、ももち浜ストアでチェックしてたラーメン屋さん。 『英国昇竜』という名前の、逆輸入とんこつラーメンのお店で、 たまたま14...
こんにちは。 今日はキューブの車検整備です! 作業内容はタイヤ交換(プレイズPX-C 4本交換)、アライメント調整、エンジンオイル交換、ブレーキフルード、LLC(クーラント液)交換、ワイパーブレード交換です! 定期メンテナンスも一緒にやりましたので安心ですね(^ω^) 車検は明後日通...
この前の2月10日に仕事が終わってから 小石原の道の駅まで行って来ました。 小石原までの道中かなり雪が積もっており ブリヂストンのVRX装着したストリームで 走破してきました\(◎o◎)/! さすが、ブリザックVRX! 写真が小石原の道の駅の写真です。
こんにちは。 今日は日曜日にお休みを頂きました。 スタッフの皆様ありがとうございます!! っというわけで久々の家族サービスデー! 天気も良くて風もないので冬の海鮮バーベキューです(^ω^) (肉も焼きますけど...(^ω^)) 牡蠣、海老、イカ、肉いろいろ買出しして明るいうちからスタ...
パンクにも様々なケースがあります。 パンク修理できる条件もたくさんありまして、 基本的な条件としては次の条件です。 1、タイヤが古くない 2、パンクしている場所がトレッド表面である事 (赤い矢印の範囲内) 3、つぶれて走ってない 4、釘などが比較的タイヤに対してまっすぐ刺さっている ...
GD1型【フィット】のお客様、先日タイヤ交換をご検討での ご来店! タイヤ4本点検すると右前のタイヤが左に比べて外側の磨耗がひどかったので、、、 クルマをリフトアップして、足回りも見させて頂くと。。。 フロントのストラットマウントにガタが(((n;‘Д‘))η この手の足回り形状の弱点ですから...
今朝はまた積もってましたね!! 隣の小学校です。 朝も早くからテンションMAXの子供たち・・・ 7時半には外で遊び始めてました(笑) まずは庭の雪を集めて「おっきいゆきだるま作る!!」と意気込んでましたが、 できたのはこちら。 せっかくやけん、もっとおっきいのにしたら?と言ったんです...