タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
通勤途中で!!
こんにちは 今朝の出来事ですが、ぼくは毎日福岡市内→那珂川→太宰府方面と通勤しています。 途中山越えをしていますがそこになんと!野生のサル発見!! しかも5匹も!!! 運転中で写真は取れませんでしたがなんともビックリΣ(´∀`;)!! 身近にもサルっているんだな~っと思いながら仕事に向か...
2017年2月6日
◆恵方巻き日記◆
節分と言えば、「恵方巻き」☆ になっちゃいましたね・・・いつの日からか。 とかなんとか言いつつ、結局毎年恵方巻きにかぶりついている大塚家。 今回は、お休みの都合で3日の朝からかぶりついてました(笑) ちゃんと丸々1本食べられるようになりました小学2年生です☆
2017年2月5日
節分
今日は節分ですね。 節分といっても特に特別な事はないんですけど、 とりあえず昼恵方巻きは食べました(^ω^) あと全く関係ないんですがかきあげそばも・・・ 今日は鬼が来る前にとっとと帰って早めに寝ようと思います。
2017年2月3日
ニッサン【セレナ】スライドドアの取っ手修理
C25型セレナにお乗りの女性のお客様が『ドアが壊れて開かなくなった!』との 事でご来店(゚Д゚) 早速点検すると『アウトサイドドアハンドル』。。。平たく言えばドアの 『取っ手』!の作用点となるところが折れていました、、、 樹脂で出来ている上に強い力が加わる部分なので経年劣化での破損ですね...
2017年2月3日
三菱【ランエボⅧ】にナギサオートのパーツ
CT9A【ランサーエボリューションⅧ】入庫しました(^ω^)/ 今回はお客様のご要望で、【ナギサオート】のフロント・ピロロアアームに 交換して~のキャンバー角-3度30分に調整&スーパータイロッドエンドに交換 して~のロールセンターの補正(`・ω・´) もちろんアライメント調整も必須ですね!...
2017年2月3日
新車!納車されました~(^o^)
バイク納車されました! 同じ125ccですが、スクーターからマニュアルの ギア付きです。 KawasakiのZ125 PRO KRTエディション です。 まだ出たてで、あまり走っていませんが、発売前から 目を付けていました。 同じカラーのZ125は、走ってるのはまだ見た事ないですね。 写真などで見ると少し...
2017年2月3日
マツダ【アテンザ セダン】車高調取付
最新のGJ2AP型【アテンザ セダン】に車高調の取り付けです(^ω^) 見た目からはあんまり想像できないんですが、ディーゼル+M/T+4WD!! シブいっ! で、今回は信頼の国産メーカー【TEIN】のフレックスZでいきました(`・ω・´)b メーカー基準ダウン量で、19インチの純正ホイール...
2017年2月3日
エスティマ ACR30W メーター球交換
こんにちは、PIT長デス。 自家用車の分なんですが.... 暫く、代車に乗っていたので気づきませんでしたが、夜、久々にエスティマに乗車~(^_^) やっぱり自分の車は良いね~~~などと思っていると....あれっ??? メーターが、一部分だけ暗い(ーー;)(ーー;)(ーー;) 球切れです....(...
2017年2月2日
◆ノーテレビ、ノーゲームデー日記◆
昨日は、小学校からお便りがあって「ノーテレビ・ノーゲームデー」でした。 普段からテレビばっかり見て人の話を聞いてくれない子供たちなので、 私にとっては、とってもうれしい日でもあります(笑) テレビがなくても、たのしく暮らしていけるんです。 子供らは自分たちで各々好きなことをやってま...
2017年2月2日
本当にお疲れ様、アドレスV125
私の相棒とも言えるアドレスV125(バイク)が 明日でお別れです。 新車で購入し6年間、故障する事なく毎日走り続けてくれました。 その距離は約40000Km! 車で言うなれば約100000Km走ってくれたのと同じですね! エンジンは、まだまだ走れるんですが、雨の日にエンジンが ストールしてしまう様に...
2017年2月1日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.