タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
タイヤ・ホイール・TPMS取り付け
今日はタクシーにタイヤ・ホイール・TPMS 取り付けをしました。 装着前↓ タイヤはレグノGR-XI、ホイールはレオニスの NAVIA06それとTPMS(空気圧センサー)の 取り付けをしました。 今回はインチアップもしたいとの事だったのですが、 乗り心地もかなり気にされていたのでREGNOで ホイ-ルは軽く...
2017年10月8日
◆また撮れました月日記◆
天拝の方で行われる観月祭は延期になって今日?あったんでしょうか? 月を好む者として一度は行ってみたいお祭りであります☆ そんなこんなで、7日の晩、撮れた写真を投稿します(*´∇`)ノ 上の娘、よほど感銘を受けたのか、 昨日より「月研究倶楽部」なるものを発足し(笑) 私が部長、娘は副部長とい...
2017年10月7日
ホンダ【S660】 ハブ防錆
先日アドバンのホイールに交換頂きましたJW5【S660】のお客様、 今回はセンターキャップレス仕様でしたので、ハブのサビや見た目が 気になるとのことで、、、 ↓フロント ↓リア 防錆加工(耐熱)とつや消しブラック塗装を施工いたしましたー(^ω^)「 まずは、ワイヤーブラシでハブ周りのサビを落...
2017年10月5日
長持ちするスゴイオイル☆
こんにちは、エンジンオイルマニアの梶原です♪ 皆様、エンジンオイルは定期的に交換されていますでしょうか? 正直、「めんどくさいな~」と思われている方いらっしゃいませんか? そんな方へおすすめのオイルが、あ・り・ま・す!! それがコチラ、エコブラストです!! 一般的なオイルの交換目安...
2017年10月5日
◆中秋の名月日記◆
自宅の寝室の窓から、丁度よく見えてましたので♪ この写真、タブレットで撮影しましたが、なかなか綺麗に撮れてますでしょ(^_^)v スマホなどに装着できるカメラレンズってありますよね。 それ、ではないんですが(笑) 自宅にある望遠鏡(3000円で購入)の覗き穴にタブレットのカメラをあてて撮影してみ...
2017年10月4日
ATF添加剤
こんにちはPIT長デス~♪ 今回は、我が家のムーヴ号です!! 以前から、オートマの2速から3速に変わるときに、「コツンッ」と、ショックが有ったので、今回先ずは オイルパンを剥ぐって、ストレーナーを交換してみました~~~!!! 揃えた部品は、こんな感じに~~~♪ そして~~~ ドレンボルト...
2017年10月3日
仕事道具☆
こんにちは、梶原です♪ 先日、文房具屋さんでちょうどいい大きさのメモ帳を見つけて買っちゃいました♪ ポケットにスッポリ収まってちょうどいいサイズです(^ω^) 横がスリムになっていて持ちやすく書きやすいです♪ こういう機能的なものが好きなんですよね~(^^)
2017年10月3日
タイヤからひげがっ!?
こんにちは 本日はちょっと変わった、危険な事例をご紹介します! 走行に違和感を感じて点検をとご来店! さっそく点検してみると、これはっ!!! 化なりの変形!さらに何かひげみたいなものがっ! 原因は多分空気圧不足!! 破裂寸前でした! 日常の空気圧点検!大事ですよね! されてない方はい...
2017年10月2日
トヨタ【bB】 アライメント調整+α
以前、タイヤ交換頂きましたQNC20型【bB】のお客様がアライメント調整に 来て下さいました(^ω^)「 かなりタイヤの異常摩耗をしていたので、まずは測定。。。 明らかな異常値が出ました( ゚д゚ )! これは!おかしいと思い、、、 一時アライメントを中断(´・ω・`) 右にハンドルを全開に切り...
2017年10月2日
パンク
今日もパンクしたハイエースが入庫しました。 今回の原因はおそらく釘か異物が刺さって空気圧が 低下してしまって、最終的にはバーストしてしまいました。 やっぱり空気圧の点検は大事ですね。 お客様も怪我も無くよかったです。 タイヤ館太宰府店では購入してない方でも 空気圧の点検は無料で点検...
2017年10月1日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.