千歳の取付をのぞき見 / 2020年

お客様が先日、朝エンジンをかけるとエンジンルームより
キュルキュル変な音がすると来店されました。
ファンベルトがゆるゆるだったのと
ゆるいまま使用したので削れていました。
新品のベルトと比べても違いが良く分かるぐらいでした。
ベルトを交換したら音も無くなりいい状態です。
まずベルトが鳴いているときは早目に点検をおすすめします。
走行距離とかもありますが
たいていベルト調整で音は直ります。
今回は半月ぐら...

担当者:仲野

今回も過去の整備事例をご紹介です
軽自動車のロアアームのガタにより車検不適合した車輌です
交換すれば車検は合格しますが・・・・
交換が簡単ではありません!!
それは!サビ・さび・錆び~腐食~
ブッシュのカラーとボルトが固着です・・・・・
切断しましょう^^
防護メガネは必須です。。。。
切断をして取り外しが出来ました。。。。
はい!作業が終了です
5倍の時間がかかりました。。。。。

担当者:籠島

こんにちは!さわだです!
本日はスズキ アルトが入庫してます。
先週も一度異音でご来店頂いたのですが
確認しようとすると音がなかなか鳴らず場所の特定ができず、、、
本日は朝からお車をお預かりし点検しました
エンジンをかけるとガラガラとエンジンルーム内から聞こえます
回転数を上げると音が少し変わることから
オルタネーター、ウォーターポンプなどのプーリーのガタ点検を行うと
ウォーターポンプのプーリーに小さな...

担当者:さわだ

こんにちは、さわだです。
友人の弟のAくんのオデッセイが
「内減りがひどいんです」とのお悩みでした。
実際に車を見せてもらったら車高が低くキャンバー角が目視でもわかるくらいついてました。。。
オデッセイは車高を下げれば下げるほどキャンバーがきつくなってくるので
キャンバーを調整するための部品が出ているのでそれを取り付け、
アライメント調整すれば偏摩耗の軽減はできたのですが
Aくん曰く「車買った時から車高...

担当者:さわだ

雪が少なかった1月にようやく雪が降りましたね~
土曜日と日曜日で40cm位は積もったのでは。。。
さて5年前の事例です
大雪の中頑張って走った乗用車が翌朝に色々と起こる現象
良くあるのはホイールに入り込んだ雪がブレーキ熱で溶けて氷になって
1カ所にへばりついてホイールバランスが大きく狂い
ハンドルに大きな振動が伝わってくる現象や
翌日に走行し出したらクルマの下から【ガラガラ】【ゴトゴト】と
大きな音し始める...

担当者:籠島

先日フロントのウインドウォッシャー液が出ないと来店があり
点検したところこんな感じになっていました!
外観はひび割れして中は錆びてひどい状態でした。
タイヤハウス内にタンクは付いているのですがアンダーカバーも
壊れていたのでおそらく水が浸入して錆びたと思われる。
ヒューズも点検してモーターを
新品に交換したらきちんとウィンドウォッシャ液が出るようになりました。
こんな風になっていたのは自分もはじめて見...

担当者:仲野

こんにちは。さわだです。
今回の事例はドライブシャフトブーツの交換です。
ドライブシャフトというのはエンジンからの動力をタイヤに伝える為の部品なのですが
ベアリング(金属部品)が高速で回転するためグリスでの潤滑が必要になります。
そのグリスが飛び散らない様にしてくれるのがドライブシャフトブーツです。
そのブーツが破れてしまうとグリスが飛び散り潤滑不足になるのと同時に
砂などの異物が混入してベアリング...

担当者:さわだ

朝一で近所の奥様が歩いてご来店です
『エンジンはかかるけど発進しようとするとエンジンが止まるの~』
『最近エンジンの力が無いように感じるし燃費も悪いの~』
なるほど~多分点火系だな~と思いながら
奥様と社有車で自宅へ伺いエンジンをスタートすると
1発死んでます・・・ぶるぶるとエンジンが振動してます・・・
奥様には頑張ってタイヤ館まで移動して頂きピットイン。。
あらら、点火コイルが焦げてます
プラグも見...

担当者:籠島

寒さも厳しくなり、フロントガラスとか凍っていることが
おおくなりましたよね!!
今使っているワイパーのゴムの部分が
このようになっていませんか?
ゴムが切れているとふきとりが悪く視界不良になりますので
早め交換をおすすめします。
またゴムが切れていなくても
まわりのゴムの部分から中に水が浸入して
ワイパーの骨格が錆びてしまうこともあります。
こうなってしまうとふきとりが非常にわるくなります。
(今回は中...

パンク修理には2種類あるのはご存知ですか?
外面修理と内面修理です。
外面修理は応急修理とも言われ一時的な修理です。
タイヤの外側から修理材を差し込み穴をふさぐやり方です。
内面修理はタイヤとホイールをバラシ
内側から修理するというやり方です。
今回は内面修理がどういったものなのか軽くご紹介したいと思います。
まずはホイールからタイヤを外しパンク個所を特定
パンク箇所周辺の凹凸や油分除去し
修理材を貼り...

担当者:澤田