サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

「11年前」

2022年5月8日

本日は、なななんと11年前のタイヤを新品交換いたしました!∑(*´◯`ノ)ノ

 

「2011年製造」のブリヂストンのタイヤ、懐かしの「REGNO GR-XT」が装着されておりました!

あまりクルマを使用しない場合などは、このようにたくさんのヒビ割れが発生していることがあります!

 

 

こんなにヒビ割れが出ていますが、空気漏れなどの症状はなかったです(o・∀・)b゙それもまたスゴイ!

 

 

 

 

タイヤは、様々な材料からできたゴム製品です。

ゴムは特性上、時間の経過とともに劣化していくことで、クラック(ひび割れ)が発生する場合があります。

パンクやバーストなど重大な事故にもつながるトラブルを未然に防ぐために、

タイヤにキズや、クラック(ヒビ割れ)ができていないか、定期的な点検が必要です。

 

 

みなさまのタイヤの状態はいかがでしょうか??

当店では、クラック(ヒビ割れ)やキズの点検、残ミゾの確認など、「タイヤの無料点検」を実施しておりますd(‘ェ’*)d(‘ェ’*)d(‘ェ’*)

ぜひお気軽に、タイヤ専門店のタイヤ点検をご利用くださいませ( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪

  

 

参考資料:一般社団法人 日本自動車タイヤ協会(JATMA)発行のタイヤ安全ニュースNO.72『タイヤのクラック(ヒビ割れ) ここまできたら要注意』

 

 

 

担当者:布施

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30