スタッフ日記 / 2018年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤ館青山WEBをご覧頂き
ありがとうございます!
青森県もいよいよ梅雨に入ったそうですね・・・・
雨降りでも視界クリアで運転したいですよね☆☆
写真左はBOSCH製のワイパーは、
ふき取るだけで、はっ水加工してくれるんです!
ガラスコーティング車対応になってます。
雨降りでガラスが曇る・・・
エアコンを使う回数も増えてきますね。
夏場になるとバッテリーのトラブルが増えてくるんですよ。
また、最近のバッテリーはとっても高...

チラシはこちらから
タイヤ館青山WEBをご覧頂き
ありがとうございます!
6/9(土)~7/1(日)まで
半期に一度の大決算セール開催です!
夏タイヤはもちろん、冬タイヤ、アルミホイール、カー用品etc・・・
決算特別価格にて!
皆さまのご来店心よりお待ちしております!

タイヤ館青山WEBをご覧いただき
ありがとうございます!
先日の月曜日、新入社員の須藤君の歓迎会をスタッフでしました♪
これから暑くなる時期だし!スタミナ付けないと!!!という事で
タイヤ館青山の近所にある焼肉屋さんへGO!!
腹ペコスタッフ一同
食べる食べる・・・・
焼いても焼いても追いつかず、どんどん注文注文
須藤君に「食べたいお肉注文していいんだよ~」と言っても
部位が良く分からず・・・とのことで、
他のスタッフ達が...

タイヤ館青山WEBをご覧頂き
ありがとうございます!
本日はナビ取付中の菅岩スタッフを激写☆☆
ちゃんと撮影許可を頂き、後姿だけですが・・・・
今回はカーディーラーさんからのご依頼でアルパインのナビを取り付けました。

タイヤ館青山WEBをご覧いただき
ありがとうございます!
今日から6月ですね!
そろそろ梅雨シーズンですね。
雨降りの日でも安全安心で運転したいですよね。
夏タイヤの状態はいかかですか?
すり減ったタイヤだと、
排水性能が低下しますので、雨の日はスリップしやすくなります
タイヤ館青山では、
現状のタイヤをしっかり点検させて頂きます!
☆残り溝
☆減り方、硬さ
☆空気圧
遠出される方はもちろん、ちょっと心配だなぁ・・...

5月もたくさんのお客様にご来店頂きありがとうございます
行楽シーズンで車でお出かけする機会が増えてきますね
お車のメンテナンスは大丈夫でしょうか?
出先でのトラブル回避の為にも前もって点検してからお出かけしましょう
タイヤ館青山では
タイヤ、エンジンオイル、オートマオイル、バッテリー、エアコンフィルター、ワイパー
無料で点検してますのでお気軽にお越しくださいませ。

担当者:菅岩

タイヤ館青山WEBをご覧いただき
ありがとうございます!
本日は夏タイヤの残ミゾのお話です
新品のミゾは約6~7mm
走行し、年数が経つとスリ減ってきますよね・・・・
上記写真は残ミゾ2mm程度(スリップサインから測って)
雨の日の性能が低下してきます
そろそろ新品へ交換時期です
上記写真は残ミゾ約1.6mm以下(スリップサインから測って)
法令で使用出来ません!
最近雨の日が多いので、ご自分の夏タイヤの状態大丈夫かな...

チラシはこちらから☆
タイヤ館青山WEBをご覧頂き
ありがとうございます!
連日の大雨から一転☆本日はとーーーってもいいお天気ですね!
近くの小学校では運動会が行われているらしく、とっても賑やかです☆
夏タイヤへ交換されてから数か月が経ちましたが、定期的に空気圧のチェックをされていますか?
”一度もチェックしていない・・・・”という方、
運転しなくても、自然と空気は抜けてきます。
出来れば
空気の場合は一か月に一度の...

いつもタイヤ館青山WEBをご覧いただき
ありがとうございます!
お天気も良く、お出かけされる方も多いですよね。
でもでもでも!!!
お出かけ前にはメンテナンスの点検をしてからお出かけしましょう!
まずはオイル交換
エンジンオイルは人で言えば、"血液”といったところでしょうか
ドロドロの血液はちょっと・・・ですよね。
タイヤ館青山ではエンジンオイルの交換は
4,000km~5,000kmごとの交換をおススメしてます。

タイヤ館青山WEBをご覧いただき
ありがとうございます!
お車のバッテリーは何年程お使いですか?
最近のバッテリーはとっても高性能なのですが、突然その性能が低下する場合があります!
・昨日みたいにとっても暑い日
・梅雨シーズン時季に
エアコンを使う回数が多くなりますよね。
未然にトラブルを防ぐ為にも、一度バッテリー点検しませんか??
タイヤ館青山ではその他にも
・エンジンオイル
・オートマオイル
・ワイパー
・エアコ...