スタッフ日記 / 2014年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

冬に向けての準備です。
YさんのCR-Z G/K仕様だと冬の走行がかなり厳しい!
乗り心地や車高。雪が積もれば大変そう…。
そこで、降雪前に車高の確保と乗り心地の確保です。
Yさんの希望で某メーカーのサスキットを取付けました。
これで準備万端です。
車高が変化したので、最後にアライメント調整して完了です。
Yさんとは長いお付き合いです。
いつも遠いところかのご来店ありがとうございます。
みなさんも冬の準備...

朝夕寒いですね…
昨日帰宅したら、鳴海家は早くもストーブついてました…(@_@;)
早く引き出しからモッコモコの部屋着を出さないと…(@_@;)
あと靴下も~(@_@;)
当店も衣替えが進んでいまして、冬タイヤがメインになりつつあります…
いえ、メインになりました。。。(笑)
早く感じますが、あと少しで雪がちらつく季節です(-"-)
今年スタッドレスをお探しの方は、早くなんかないですよ~
スタッドレス大抽選会のご応募も今月末ま...

タイヤ交換とタイヤクロークをご利用いただいている
Y様が冬タイヤのご予約におこしくださいました。
いつもありがとうございます☆☆☆
ご予約のついでにオイル交換もさせてもらったのですが、、、
あれ!!!Yさん!!タイヤが片減りしてますよ!!(@_@;)
【片減り】とはタイヤの片方だけ減ってしまうことです。
タイヤの取付角度:アライメントのズレにより、タイヤが路面に強く接している
(車の骨盤ともいいますね(^O^))
部分と...

今日も急な大雨ありましたね!怖かった!!
さて、みなさん3連休はおでかけなさいました??
私、鳴海は人生初の長野県は軽井沢へ!
友人の結婚式に出席させてもらいました(*^_^*)
友人の素晴らしい人生の門出に感涙し、
その夜の大酒を経て、
次の日早くチェックアウトして、他の女子がこぞってアウトレットへ出かける中、
後厄の私は、同じく厄年の友人と一緒に
長野と群馬の県境にある【熊野皇大神社】へ行って参りました!!
県境...

だんだん秋らしくなってきましたね。
当店交差点より国道280号線油川方面に進むと
案山子がたくさん立ってます!!
様々な形、アニメキャラ等見ていて飽きません。
実りの秋を感じながらドライブがてら見学はいかがですか?
お帰りの際はぜひ当店にお気軽にお立ち寄りください。
只今ロぺグッズがもらえる無料タイヤ点検実施中です。
点検中は無料でいれたてのコーヒーをお楽しみください。

2014年9月12日

ここ何日か突然天気が変わって、とても怖いですよね
今日も怪しいくろ~い雲が出てきました~!
どうやらヒョウが降ったところもあるようです。弘前では停電したところも?
おとといも急にバケツをひっくり返したような爆弾雨と
地鳴りがするようなカミナリが何度もありましたね(今日のも怖かったです(T_T))
突然の雨でお洗濯ものが濡れて、もう一度やりなおしになってしまった方や
窓を開けっ放しでチョット外出していた方など...

あまりのお車の素敵加減にパパラッチしてしまいました(@_@;)!!
なんて素敵なカラーリングとフォルム…
聞いたところランクル40と教えてもらいました!
オーナーさんのS様より年上じゃないですか…!
でもとっても綺麗に乗ってらっしゃいましたよ~(*^_^*)
スタッフも「いいな~!いいな~!」を連呼しておりました~!
このお車だと、どこにお出かけしても友達にすぐにバレてしまいますね(笑)
今回はスタッドレスとアルミのセッ...

タイヤを縁石にこすってしまったことはありませんか?
走り慣れないところでの走行や
雨の日の暗い時間帯など、視界が悪いと起こりやすいハプニングです。
パンクはしていなくても、こちらの写真のように
タイヤのサイド部分が膨らんでいたら、とても危険な状態です。
へこんでいる場合は使えることもあるので、点検をおすすめしますが、
膨らんでいる場合はすぐにでも交換をしなければ、
走行中のバーストなどのトラブルにつな...

秋ですね、
だいぶ日が短くなってきました(*^_^*)
部屋着が長袖になった方も多いのではないでしょうか。。。
今日はライトアップしたタイヤ館の外観をアップしますヽ(^。^)ノウフフ
タイヤ館青森西の夜のカオです(*_*)>キリッ
ちょ~っと幻想的じゃないですか?(#^.^#)ナンテ~
この辺はこの時期になるとま~ッ暗になるので、
こうでもしないとタイヤが見えません(>_

女性のかたにナニゲに好評なこのシリーズ☆
本日はこちら(*0*)/☆☆☆
私はアヒルに見えます!!みなさんは?
ちょっと飛行機っぽい感じもしますよね(*^_^*)
こちらはN様ご家族がお帰りの後にあった作品です♪
ありがとうございます!!
みんな本当に上手だなぁ…
私はブロックとっても苦手でした。。。
方向オンチだし、地図苦手だし、空間想像力が無いのかな…(-"-)