スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

冬こそアライメント調整!

2020年2月9日

いつも当店ホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

今日はブリヂストンタイヤショップならではの専門作業をご紹介します。

皆さんはアライメント調整という言葉をご存知ですか?

 

実はお車によって適正なタイヤの取り付け角度が決まっているのですが走行の仕方や使用年数によって少しづつズレてしまうんです。

そのズレを修正してあげることをアライメント調整と言います。

 

 どうしてズレてしまうのかと言うと、青森の道路はデコボコ道が多いため走っているだけで時間をかけて自然とズレてしまうんです。

また縁石にぶつかったり駐車場の車止めに強く当ててしまったり、そうしたことを積み重ねていくことで少しづつズレてしまうんです。

 

アライメントが狂っているとタイヤの効きが落ちたり、偏った減り方をして寿命が短くなってしまったりと良いことが全くありません。

アライメント調整をすることによってタイヤ本来の性能も発揮でき、タイヤの長持ちもするのでオススメの作業になっています。

実際私もアライメント調整をした車に乗りましたが、車がまっすぐ気持ちよく走るようになり、雪道でも止まる時はしっかり止まってくれました。また曲がる時や車線変更する時もスムーズに曲がることができましたよ!

 

アライメント調整はタイヤ館の専門技術なので安心しておまかせください。

新品タイヤ交換と同時でお得に作業できるアライメントパックメニューもご用意しております!

タイヤ交換をご検討中の方はぜひお気軽に当店までお越しください。

 

 

 

担当者:稲葉