【アルファード】 LEDテール取付でご来店です☆
今回ご紹介させて頂くのはOさん所有のアルファードです(^_^) 今回EDFCの取り付けとハイブリッドワゴンのメンテナンスとともに、一緒に作業をさせて頂いたのは「エムブロ」のバルカンLEDテール\(◎o◎)/! やはり最近の新車は「パッ!!」と点灯するLEDのストップランプで安全性やデザイン性、耐久力...
2008年6月22日
俺のこだわり (エンジンオイル編)
俺(河俣)はエンジンオイルの交換に、人一倍のこだわりがある... 俺の横にある機械が、俺のエンジンオイル交換へのこだわりの肝になる部分... こいつの正体は「スラッジナイザー V20」!!(黄色いボディがイケてるだろ?) こだわっている俺は、もちろんエンジンオイルの交換はNUTECを使用してい...
2008年6月22日
【アバンシア】 SICUREZZA SS5&Playz RV 15インチ
今回ご紹介させて頂くのはMさん所有のアバンシアです(^_^) Mさんは今回タイヤを新しく新調されるのと同時に、純正ホイールも飽きてきたのでアルミホイールも「予算が合えば交換したいなぁ~」というお客様で色々なデザインを見て頂いて当店にご来店頂きました☆ やはりどうせ変えるなら「オープンナ...
2008年6月21日
【ジムニー】 JAOS ヴィクトロン・エクセルJX&デューラー MT673
今回ご紹介させて頂くのはEさん所有のジムニーです(^_^) Eさんは以前にエスティマに車高調の取り付けでお世話になったお客様だったんですが、そのクルマも今は奥様がお乗りになっているらしく、今回はこのJA11ジムニーのホイールが欲しい!ということでご来店いただきました。 ホイールはEさんからの...
2008年6月20日
【オデッセイ】 車高調取り付けでご来店です☆
今回ご紹介させて頂くのはSさん所有のオデッセイです(^_^) 先月末にインチアップでご利用していただいたSさん。18インチのレグノ・GRVの乗り味は上々のようです。ただ、拳一つ分も入ってしまいそうな程のフェンダーとタイヤとの隙間はSさんもやっぱり気になっていたようで、今回は前々から話を進め...
2008年6月17日
【ヴィッツ RS】 ブラックレーシング・PRO-N1&Playz 17インチ
今回ご紹介させて頂くのはYさん所有のヴィッツRSです(^_^) Yさんはご来店時にはもう「ブラックレーシング・PRO-N1」に決めて頂いており、こだわりは通常ヴィッツに履くサイズよりもツライチを重視したオフセットにした事☆ 装着させて頂いたホイールは、きっちりツライチで仕上がりました♪♪ ヴィッ...
2008年6月15日
【ランエボ9】 ENKEI Racing・RPF1&ポテンザ RE-11 17インチ
今回ご紹介させて頂くのはOさん所有のランエボ9です(^_^) 以前エボ7にお乗りの時から、オイル交換やタイヤ交換などでいつもお世話になっていましたが、最近7⇒9にお乗り換えされました。(うらやましい!!)それからもパーツ交換などさせていただいてましたが、Oさんから「そろそろタイヤも減っ...
2008年6月15日
【シルビア】 エンジンのアイドリング不調でご来店です☆
今回ご紹介させて頂くのはUさん所有のS15シルビアです(^_^) 前回登場頂いた白いS15シルビアのお客様ですが、今回はエンジン不調によるご相談でした。最近たまにエンジンのアイドリングが不調との事・・・、症状を聞いてみるとスバルの水平対向のような感じにエンジン音がなってしまうらしく・・・↓↓...
2008年6月15日
【アコードワゴン】 サス&ショックアブソーバー交換でご来店です☆
今回ご紹介させて頂くのはSさん所有のアコードワゴンです(^_^) Sさんとは長いお付き合いをさせてもらっています。実は足回り交換は今回が三度目。初回は無限のサス&ショックアブソーバーキット、二回目はビルシュタインのBTSキット。そして今回は再び無限のキットを取り付けしました。 どうもビル...
2008年6月14日
【BMW MINI】 WORK EMOTION XD9&ポテンザ RE-050 RFT 17インチ
今回ご紹介させて頂くのはMさん所有のBMW MINIです(^_^) ホイールはMさんのご指定でしたが、タイヤは元々ランフラットタイヤ装着車という事もあって、実績のあるブリヂストン・ポテンザRE050のランフラットをオススメさせて頂きました。16インチからのインチアップですが、バッチリ決まってますね!...
2008年6月14日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.