【モビリオ】 ベルサス・コレッツィオーニ ティモーネ&SNEAKER2 16インチ
今回ご紹介させて頂くのはNさん所有のモビリオです(^_^) ご家族でいつもご来店していただくNさん。インチアップをお考えとの事で、色々なデザインを紹介しながら辿り着いたのが、当店にも展示してあるRAYSの「ベルサス・コレッツィオーニ ティモーネ」p(^-^)q モビリオのボディがブラックという事も...
2008年6月28日
【レガシィ B4】 クルマがピカピカなのでご紹介です(汗)
今回ご紹介させて頂くのはIさん所有のレガシィB4です(^_^) 6/14日にご紹介させて頂いたセリカにお乗りだったIさん。前回外したパーツ達の再装着の件でご相談にご来店頂きました♪ 今日はレガシィの作業はさせて頂いていないのですが、あまりにもクルマが☆ピカピカ☆でしたので、記念にパチリ♪♪とさせ...
2008年6月28日
【アクセラ】 ダウンサス取り付けでご来店です☆
今回ご紹介させて頂くのはIさん所有のアクセラです(^_^) オレンジのカラーが特徴的なこのダウンサス、マツダ車のチューニングには欠かせないオートエグゼの商品です。ノーマル車高比約-30mmダウンで、程よい車高に落ち着いています。バネレートも純正に比べて約1kgf/mmアップとなっており、さらに...
2008年6月28日
幸せの黄色いクルマ
いやあ、黄色い車って、ホンッとにいいですね! こんにちは。チーフの隅内です。この度私の愛車、フィアット プントが車検を迎えたので、今回はその模様をちょっとだけお伝えします。 こんな仕事をしていても、自分の車の整備は意外と後回しになりがちです。「まあ大丈夫だろう」と、無謀にも車検...
2008年6月27日
【レガシィ】 インタークーラー、強化ブローオフバルブ取り付けでご来店です☆
今回ご紹介させて頂くのはIさん所有のレガシィワゴンです(^_^) Iさんは前回TEINの車高調KITとEDFCを取り付けて頂いたお客様なんですが、まだまだチューンアップは続きます! 今回はインタークーラーです。HKSの純正置き換えタイプが第一候補だったんですが、今付いているクスコのタワーバーと干渉し...
2008年6月26日
【ヴィッツ】 ダウンサス取り付けでご来店です☆
今回ご紹介させて頂くのはYさん所有のヴィッツです(^_^) 6/15日にご紹介させて頂いたYさん、やっぱりコレ!ですよネ☆という感じで早速ローダウンして頂きました。当店でタイヤ&ホイールをご購入して頂いたお客様の大半が、すぐにローダウンしたくなってしまう病に取りつかれてしまうようで・・・(...
2008年6月26日
【オデッセイ】 タイヤ交換でご来店です☆
今回ご紹介させて頂くのはOさん所有のオデッセイです(^_^) 元々は純正サイズの15インチを装着だったんですが、今回17インチのホイールを持ち込んでもらい、新しくタイヤを交換して頂きました。タイヤは今年の新商品で一番売れ筋のブリヂストン・プレイズRV。 インチアップするとブレーキングやコーナ...
2008年6月25日
【ストリーム】 WORK ユーロラインNT-09&Firestone WIDE.OVAL 18インチ
今回ご紹介させて頂くのはYさん所有のストリーム・アブソルートです(^_^) 車を購入されてまだ間もないYさん。ドレスアップはやっぱり足元から!ということで、インチアップのご相談を頂きました。 流線型のフォルムが特徴のストリーム。「上品な大人のセブンシーター」というイメージにピッタリ来る...
2008年6月25日
【フェアレディZ 380RS】 フロントパイプ取付でご来店です☆
今回ご紹介させて頂くのはTさん所有のフェアレディZ 380RSです(^_^) Tさんはいつもご来店頂いているR33GT-RのNISMO仕様にお乗りのお客様なのですが、羨ましい事に増車されたという事で・・・ 購入したクルマがまたまた羨ましいおクルマで・・・(汗) Z33フェアレディZをベースにNISMOがチューニングして...
2008年6月22日
【アルファード】 EDFC取付、ハイブリッドワゴンのメンテナンスでご来店です☆
今回ご紹介させて頂くのはOさん所有のアルファードです(^_^) Oさんに今回ご用命頂いたのは以前当店で装着させて頂いた「TEIN・ハイブリッドワゴン」の定期点検と「TEIN・EDFC」のお取り付けです。 「ハイブリッドワゴン」とはTEINのミニバン用車高調のフラッグシップであり、油圧によりクルマの車高...
2008年6月22日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.