サービス事例 / 2020年7月24日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

シボレー MW へバッテリー(エコロングセーブ60B24L)交換させていただきました。

【シボレー MW メンテナンス商品 その他 > バッテリー交換】
2020年7月24日

タイヤ館秋田仁井田店のHPをご覧いただきありがとうございます。

 

またまた、バッテリーの交換の事例です!!

バッテリーは車を動かす大事な部品ですので

交換時期が近付いているお車は

早め早めの交換をオススメ致します!

 

タイヤ館秋田仁井田店では、

バッテリー交換も可能です!!

 

今回のお車は、

シボレーMW

 

使用するバッテリーは

エコロングセーブ

(60B24L)

コチラのバッテリーは、充電制御車へのお取付

が可能なバッテリーです!!

 

充電制御車とは!?

お車の発電機部分からバッテリーに対する充電を制御

することで、車の燃費を良くしてくれます!!

最近のお車は、充電制御車がほぼです!!

 

また、最近のバッテリーは昔ほど予兆が出ません。

ですので、いきなりバッテリー上がりが起こる確率

が非常に高いです。

 

そうなる前に、まず3~4年交換していなければ

交換・点検をオススメ致します!!

 

タイヤ館秋田仁井田でも可能ですので

是非、お客様のご来店お待ちしております!!

在庫もございますので

即日お取付可能です!!

※一部お取り寄せ商品ございます。

ご了承下さい。

 

ホンダ フィット へタイヤ(エコピア)交換させていただきました!!

【ホンダ フィット タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2020年7月24日

タイヤ館秋田仁井田店のHPをご覧いただきありがとうございます!

 

今回はタイヤ交換の事例になります!

ご来店ありがとうございます!!

今回は、一本パンクのお客様のご来店です。

 

パンクは怖いですよね。。

パンク経験者です。。

 

パンクは、修理出来る場合もあれば

出来ない場合もございます。。

修理出来ない場合は、

残り3本ののタイヤの状況を見て

一本だけの交換で良いのか!?

それとも最低でも2本交換が必要に

なるのかが変わってきます。。

今回のお客様の場合は、タイヤが地面に接地しない

ギリギリのサイド部分へ釘のようなものが刺さっていま

したので、内面修理も外面修理も出来ない箇所でした。

残り3本のタイヤが新しくミゾも残っていたので

新品1本交換となります!!

ついでに、アライメントもさせていただきました!

パンクもしくは普段の走行で

基準値外でのズレがありましたので

調整させていただきました!!

タイヤの長持ちに繋がります!!

安心してお車を乗っていただけると思います!!

1本、2本のみの交換も可能ですので

是非、タイヤ館秋田仁井田までお越しください!!

※一部商品を除く

 

 

 

カテゴリ:タイヤご成約 

カレンダー

2020年 7
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031