サービス事例 / 2020年7月11日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

コロナの影響で・・・

【ダイハツ タントカスタム メンテナンス商品 パーツ取付 > 各種用品取付】
2020年7月11日

こんにちは、タイヤ館秋田仁井田のささきです。

最近、コロナの影響も落ち着いたかと思っていたら、首都圏では感染者が増加傾向に・・・

感染予防と、マスクの着用、うがい手洗いは行っていきたいですね。

今回ご紹介する事例は、先に夏タイヤを新品に交換して頂いていた方なのですが、

コロナの影響により、外出を自粛されていて、緊急事態宣言が解除になったので、

再度来店されたお客様のサービス事例です。

お車が、ダイハツのタント(DBA-LA610S)です。

こちらのお客様は、タイヤを交換した際に無料安全点検を行っており、

その時にバッテリーとエアコンフィルターが不良状態でした。

バッテリーは、3年前の2017年製の物が装着されていて、

充電状態や電圧が低下している状態でした。

そんな状態になり起こりうる症状としては、エンジンのかかりが悪くなる

アイドリング状態が一定にならない、もう一つアイドリングストップがかからない・・・

そういった症状になる前に交換して頂きました。

バッテリー交換の他にプラスで、エアコンフィルターの交換もしていただきました。

エアコンフィルターは、車輌内部に外気を取り込むのですが、その際に花粉やホコリ

細かい枯れ葉や虫などが一緒に吸い込まれることがあります。

それらを車内に取り込まない様に、このエアコンフィルターで防ぎます。

バッテリー交換の作業時間は約20分、エアコンフィルターは約10分程

作業は終了します。

交換に関して、車輌によっては対応サイズや種類がありますので、

お車の確認が必要になるのと、適合品の在庫等もございますので、

当店スタッフにお声掛け頂き、対応させていただきます。

ご不明な点、ご質問が御座いましたなら、どうぞお気軽にお声掛けください。

お客様のご来店、心よりお待ちしております。

担当者:ささき

カレンダー

2020年 7
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031