スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

エンジンの鼻づまり!?

2020年1月20日

こんにちは!先日は、ついに雪降りましたね~

しかし、暖冬のせいか積もりませんでしたが・・・。

当店での雪の時の写真です(わかりづらいですが・・・)

さて、題名のエンジンの鼻づまりという事ですが、

本当に鼻がつまるわけでわなく、吸気系のお話なのですが、、、

走行距離を長く乗っていると、吸気系統が汚れてきてエンジンの本来の

力が発揮できなくなってパワーダウンしてしまうんですね・・・。

そこで、以前もご紹介しましたが【ワコーズのRECS】ってやつを施工することによって

クリーニング出来るのです♪

こんな感じで吸気系統に繋いで・・・(点滴みたいです)

エンジンをアイドリングさせクスリを行きわたらせたあと・・・。

空ぶかしして、一気に排出させます!!

モクモクと白煙がでますが、これはクスリ(RECS)が燃焼して汚れと共に排出しているらしいです。

これで完了です!!

実際行う前と後だと、車の加速が良くなった様に感じます!(個人の感想なのであくまで参考に)

人間でいうと、鼻づまり解消した感じでしょうか??スッキリしますよね(^^)/

興味のある方は、ぜひお試しあれ!!

 

 

担当者:依田