タイヤのことならブリヂストン専門店のタイヤ館へ(当店はブリヂストンの直営店になります)
こんにちは!タイヤ館足立ですヽ(^。^)ノ レグノGR-XIとレグノGRVⅡ(4月発売 予約受付中!)新発売を記念しまして、タイヤ祭を開催しまっす!! 期間は2/21(土)~3/1(日)です! 期間中新商品(レグノGR-XI、GRVⅡ/ポテンザ RE-71R、RE003)をご購入及びご予約で【オリジナルタンブラー】プレゼ...
こんにちは!タイヤ館足立です♪ 今日はすっごく風が強くて外を見るといろんなモノが飛ばされてました(笑) 当店も展示物が飛ばされないよう細心の注意を払い仕事してました(*_*; 本日はDMお持ちのお客様や、WEB、ご近所チラシを見てくださったお客様がおクルマのメンテナンスにご来店してください...
今日は、タイヤ交換やオイル交換の時お店のウェイティングのご紹介です!! お子様たちはキッズコーナーで☆ ソファでゆっくりとテレビや雑誌をご覧になりお待ちください♪ 初めてご来店の方、分からない事、気になる事ございましたらお気軽にお問合せ下さい!!
こんにちは!タイヤ館足立です(^^)/ ついに・・・ ついにやってきたそうです(((゚Д゚;))) そう! 花粉!!! ひぃ~~~~!!! 11日よりスギ花粉が飛散しているそうです・・・ 私もマスク着用無しでは生きていけません(笑) 車生活の上でも、少しでも「ヤツ」の脅威から逃げる為に「エアコンフィル...
POTENZAの系譜を受け継ぎ、更なる“最速”へのあくなき追求から生まれた 『POTENZA RE-71RS』 新たな“71”伝説が今ここから刻まれる。
♪矯正矯正今日もせっせと骨盤矯正 今日は得意のベンツW124 この子はちょっと手強いけれど ちゃんと接すれば素直で良い子 今日もスペシャルテクニックで バシッと矯正完了! 我ながら惚れ惚れしちゃう♪
タイヤを路面に対して、正しく接地させて 車を真っ直ぐに走らせてあげる作業です。 要は、お車の整体ですな。 アライメントが狂っていると、進行方向に対して スムーズにタイヤが転がらずに、引きずって 走っている様になるのです。 タイヤが抵抗を受けながら走っていると云う事は 燃費が悪化してい...
こんにちは、タイヤ館足立です! 当店ではオートマチックオイル(以下ATF)交換も取り扱ってます(^^)/ 写真1のような機械でチェックから交換までできまーす♪ エンジンオイルと一緒で、ATFの交換も定期的に実施しないと確実に劣化致します! 劣化するとギヤに負担がかかり、変速ショックの増大...
こんにちは!タイヤ館足立ですヽ(^。^)ノ 今日は温かくて天気がとてもいいですね! 良い休日をお過ごしのことと思います(*^_^*) さて足立店では近隣のお客様にチラシをお配りしておりまーす♪ 今日も空いた時間を見つけて花畑方面と六月、平野方面とお配りして参りましたー チラシにはメンテナンスが...
こんにちは!タイヤ館足立です! 早速ですが、「得イベント」実施中です☆ 内容は・・・ ☆タイヤ無料安全点検!! ☆メンテナンス各種無料点検!!ウォッシャー液無料補充!! 点検された方には、粗品プレゼント♪ 是非HPを見たと言ってくださいね~☆ ☆タイヤのプレミアムアウトレット品、在庫処分市...
こんにちは!タイヤ館足立です♪ みんなで集合写真撮りました(*^_^*) みんな仲良し!2月はまだまだ!ばりばり頑張りまっす!!! 御来店のお客様にはいつ来てもお得に帰って頂く為、ミニイベントや足立店限定企画やってます♪ どうぞいつでもご来店くださーいヽ(^▽^)ノ
こんにちは!タイヤ館足立ですヽ(^。^)ノ 本日で「タイヤ祭」終了致します! たくさんのご来店ありがとうございました!!!! 期間中雪予報もあり、スタッドレスタイヤはもちろん、チェーンや夏タイヤ等、 またまたバッテリーやオイル交換のお客様と多くの方にご来店いただき誠にありがとうござい...
オススメバッテリーのご紹介♪ お出掛け先や、 高速道路でバッテリーが、あがってどうしよう! そんな話って身近にあるんですよね。 最近の車は『充電制御車』の場合が多く、その車両には充電制御車対応の バッテリーがあるんですョ(^_^) 知ってました!? タイヤ館足立では専用のバッテリーテスタ...
今話題のピンクのバッテリー GSユアサ エコRバッテリー☆ 最近このバッテリーが当店では大人気です。 バッテリー上がりなどで痛い目にあった事のあるお客様、必見です!! スタッフもイチオシ安心感のあるバッテリーです。 お買い求めは是非タイヤ館 足立へ♪
こんにちは★タイヤ館足立です♪ タイヤ祭り2/8までやってマース(^^)/ ぜひ見に来てくださいね! さて、最近の足立店はバッテリー交換作業も多いです(*'▽') 気温が寒いと劣化したバッテリーは容量や電気の蓄電能力がかなり弱まります。 寒い日のエンジン始動や暖房使用はかなりの電気を消費します! ...