タイヤのことならブリヂストン専門店のタイヤ館へ(当店はブリヂストンの直営店になります)
こんにちは、タイヤ館足立です❗️ 今回は【タイヤチェックサービスTCS(空気圧点検編)】のご紹介です❗️ みなさんお車の空気圧の点検はどれ位の期間で充填してますか?? 実は空気圧点検は1ヶ月に1回が良いとされているんです 窒素ガスを充填している場合は3ヶ月に1回が目安です。 タイヤ館では...
こんにちは、タイヤ館足立です お客様の中にはスチールホイールを履いているお車にお乗りの方もいらっしゃるかと思います。 そうです、上にキャップがついているあれです。 いわゆる鉄チンです この写真でもわかるかと思いますが、スチールなので錆びてきてしまうんですよね。 ホイールキャップも縁...
皆様、こんにちは! いつも当店をご利用いただきありがとうございます♪ ~ タイヤ交換で当店をご利用されるお客様へ ~ お得に買い物できちゃう!!メンテパックがおすすめです!(^^)! タイヤ館のメンテナンスパック お客様のカーライフスタイルに合わせて3つのプランからお選び頂けます! セレクト...
こんにちは、タイヤ館足立です。 みなさまのお車のハブの状態は見た事ありますでしょうか? ハブとは車輪と車軸を繋ぐ場所の事ですが、ご自身でタイヤ交換をするという人以外はまず見ることのない場所かと思います。 ホイールとハブとの間にはほんのわずかな隙間しかありません。 しかしサビは雨水...
今回はハスラーのオイル交換を行いました。 よく、上抜きか下抜きかどちらの方が良いのかと言う質問を頂きます。 どちらもメリット、デメリットがあるため一概にこっちの方が良いという言い方はできません。 しかし、当店ではどちらの対応もしていますので、お客さまのご希望に合わせて作業をさせて...
こんにちは、タイヤ館足立です❗️ 今回は【トヨタ ソアラ】のノーマルタイヤ交換のご紹介です! 〈特徴〉1.新品時・摩耗時ともに上質な静粛性を実現様々な路面でのノイズ抑制が進化。 更に、摩耗時も静粛性が持続。REGNOは静かで快適な車内空間を追求するため、"路面ごと"の音の違いに着目。進化した...
こんにちは、タイヤ館足立です❗️ 今回は【マツダ CX-8】のタイヤ交換をしました! こちらの商品は、 1.高次元の静粛性を実現 2.SUV専用設計によるふらつき低減 3.高い耐摩耗性 などブリヂストンの性能を結集した「SUV専用設計」タイヤです。 SUV人気が過熱する中、 移動空間に当たる車の中をより快...
こんにちは、タイヤ館足立です! 今回は不等長サウンドを轟かせてきたこちらの車両にマルカのRMP RACING R07を取り付けいたしましたので紹介します。 あいにくの雨ですが、ご来店ありがとうございました。 こちらは18インチ、7.5Jのインセット50となっています フロントがかなりツラッツラですね、...
今回はタイヤ交換時の作業内容をご紹介します! まず最初にタイヤのエアーを抜きます! ゴムバルブに装着されているバルブキャップを外し、内部のバルブコアを抜いていきます。 空気が抜けたら次はバランスウェイトのはがし! 乗用車用タイヤには「バランスをとる」という作業があります。 タイヤが...
こんにちは、タイヤ館足立です 最近強めの雨が降る日が増えてきましたね。 そろそろ梅雨入りでしょうか? 雨が降るとワイパー、使いますよね 当たり前の様に使っているワイパーですが、点検はしていますでしょうか? ワイパーもタイヤと同じくゴムですので、紫外線や使用による圧力で劣化していきま...
【タイヤ館足立店からのお知らせ】 6/15(土)~23(日)までの期間、 「ドレスアップホイールフェア」を開催中です♪ 残り2日間!! 【参加メーカー】 ①RAYS(レイズ) ②WORK(ワーク) 今年の新作ホイールも展示中です!!! フェア期間中に各メーカー商品(ホイール)をご購入いただいた お客様に...
こんにちは、タイヤ館足立です 今回はバーストで入庫したエブリイの事例を紹介いたします こちらの車両、レッカーで運ばれて来ました 左フロントのタイヤはバーストして完全に潰れてしまっていますね ホイールも少し歪んでいました。 右のフロントタイヤもワイヤーが出てしまっていました これは大...
こんにちは、タイヤ館足立です これからの時期、エアコンを使うことが多くなると思います。 そんな時、嫌なニオイが漂ってきたら嫌ですよね。 エアコンフィルターの汚れの場合も考えられますが、もしかしたらエバポレーターが汚れてしまっているのかもしれません。 エバポレーターとは家庭用エアコ...
こんにちは、タイヤ館足立です 今回はタイヤのひび割れについて紹介します。 タイヤはゴム製品なので、ゴムの特性上、経年劣化などにより表面に細かい亀裂、ひび割れ(クラック)が入ることがあります。ひび割れは地面とタイヤの接地面(トレッド部)、側面(サイドウォール部)、その間の部分(シ...
こんにちは!こんばんは! タイヤ館足立店です♪ いつも当店のホームページをご覧頂きありがとうございます( ´ ▽ ` ) みなさんはお車の履き替えの際に、盗難防止アイテムを活用していますか? いざお車の所に行くと『あれ・・・タイヤが付いてない!』みたいな事に なった事はありませんか? そうな...