タイヤのことならブリヂストン専門店のタイヤ館へ(当店はブリヂストンの直営店になります)
今回はプレサージュのお客さまがパンクからタイヤを4本交換、さらにアライメントを調整されていきました!! 新品タイヤの乗り心地を是非楽しんでください〜!! 足立区、葛飾区、荒川区、台東区、文京区、北区、草加市、八潮市 タイヤ、ホイール、アライメント、オイル、バッテリー、ワイパー、ラ...
今回は、ヒルトン東京のストロベリーCATSコレクションに行ってきました!!! 見渡す限りあたり一面いちごまみれでした(笑) とにかく甘くて美味しかったです〜!! 足立区、葛飾区、荒川区、台東区、文京区、北区、草加市、八潮市 タイヤ、ホイール、アライメント、オイル、バッテリー、ワイパー...
まだまだ花粉が飛んでます! 花粉症の私は、こう言った根詰まりしたエアコンフィルターを見ると、鼻がムズムズします(><) 1年に1回は交換しましょう! 無料点検実施中です(*´罒`*) 足立区、葛飾区、荒川区、台東区、文京区、北区、草加市、八潮市 タイヤ、ホイール、アライメント、オイル、バッテ...
先日、桜を見に行きました。 花粉症なので、あまりこの時期は、普段は出ないのですが… 人が凄かったです。 足立区、葛飾区、荒川区、台東区、文京区、北区、草加市、八潮市 タイヤ、ホイール、アライメント、オイル、バッテリー、ワイパー、ランフラットタイヤ、パンク修理、空気圧センサー、TPMS、...
こんにちは!鎌田です! 本日はネタがないので、前回のメジャーリーグの続きをお送りいたします(笑) スマホのカメラで撮影したのでぼやけてますが、イチロー選手です! 思っていたより良い席だったので、間近でイチロー選手を見ることが出来ました! 引退する前のイチロー選手を最後に見れて良かっ...
こんにちは!鎌田です! 先月から開催しているエアコンフィルターキャンペーンですが、今月も実施しています! 花粉がまだ飛散しているこの時期に、是非エアコンフィルターの交換を! 在庫を増やしてお待ちしています! 足立区、葛飾区、荒川区、台東区、文京区、北区、草加市、八潮市 タイヤ、ホイ...
知識があるのかないのか?笑 一本の、ホイールに何ヵ所もウエイトを張り付け、、、 普通に作業をしたら、こういう風にはならないので、タイヤ購入時にはちゃんとした知識のあるお店選びも重要ではありませんか?
先日は靖国神社へお花見に。 帰宅途中、道間違え、、、八潮に、、 腹ペコな時に見えた文字は、ステーキ! 直ちにピットインしました。
こんにちは!! また茅ヶ崎のえぼしに行ってきました!! 本日の超オススメ!!って事で・・・スルメイカの姿造りです!!(`・∀・´) いつもは山葵で食べてましたが、生姜とミョウガで食べてみて下さいって店員さんが言うので・・・頂きました(´・∀・`) 足立区 保木間 竹の塚 タイヤ タイヤ交換 ラ...
こんにちは!! でかぁい!! リーフを乗っている自分と比べると景色が違いますね(´-ω-`) デューラーA/T001を装着しました!! ホワイトレターの方で組みましたのでSUV感が更に倍増しました٩(ˊᗜˋ*)و 後ろも色々デカールが貼ってあってカッコイイ〜 中々FJじゃないとできない感じです( *¯ ⁻̫ ¯*) 足...
今回は、フィールダーのお客様がホイールセットでスタッドレスタイヤを購入されていきました!!! 季節はもう春という感じですが、まだまだスタッドレスタイヤの在庫はございますので、ご用命の方はぜひ当店にお問い合わせください! 足立区、葛飾区、荒川区、台東区、文京区、北区、草加市、八潮...
つい先日、28日にめでたく大熊は誕生日を迎えました! ケーキには、幼いころに食べたイチゴのタルトを10年ぶりに食べました! とてもおいしかったです~~!! 足立区、葛飾区、荒川区、台東区、文京区、北区、草加市、八潮市 タイヤ、ホイール、アライメント、オイル、バッテリー、ワイパー、ラ...
こんにちは!鎌田です! 本日は、パンクから4本タイヤ交換を行いました。 こちらがパンクしたタイヤです。黒いかすが見えていますが、何かといいますと… 実は内部が削られてしまっているのです!内部がこのように削られている状態ですと、パンク修理ができません! 他の3本も溝が少ない状態でしたの...
こんにちは!鎌田です! 先日、大学の友達と神奈川までハングリータイガーという神奈川しかチェーン展開していないハンバーグ屋に行きました! ダブルハンバーグをいただきました! ボリューム満点でとても美味しかったです! 友達が就職で京都へ行くので、貴重な時間でした! 足立区、葛飾区、荒川...
今回は、ブルーバードSSSのお客様がタイヤを4本交換されていきました〜!! ぼくより10歳以上年上のこのお車ですが、外装はピカピカで、まじまじと見てしまいました(笑) このお車はSSSというグレードで、はじめて聞いた単語なので意味がわからなかったのですが、スーパースポーツセダンの略称だ...