タイヤのことならブリヂストン専門店のタイヤ館へ(当店はブリヂストンの直営店になります)
黄ばみ、曇ってしまったヘッドライトを復活させます! 施工前の状態です! 表面の層が経年劣化で黄ばみ、曇ってしまっています。 それを磨いて汚れた層を落とし、またこうならないようなコーティングをしていきます! 施工後です! 黄ばみ、曇りが無くなりました! 個体差も有りますがかなり綺麗に...
ボルボV60のホイールの仮当て、ハブ、下回りの防錆施工を行いました。 スタッドレスタイヤとホイール購入の為、在庫品に限り、仮当て模擬装着 下廻りの防錆コーティング ハブの防錆コーティング ハブや、下回りは雨水などて錆びてしまうことがあります。 サビの進行を抑えるために防錆施工を行なっ...
お客様のお車はメンテナンスを定期的に行なっていますか? エアコンフィルターがかなり汚れています。 エアコンフィルターの交換は、一年に一回又は、10000キロに一回と言われています。 オイルの交換時期は5000キロ又は一年に一回交換されることが多いです。 オイルを交換しないことによって、燃費...
バーストしたタイヤの写真です。 タイヤのトレッド面に物が刺さり、バーストしていました。 タイヤがバーストして事故を起こさないためには定期的にタイヤを点検し、空気圧をチェックしましょう。 葛飾区、荒川区、台東区、文京区、港区 タイヤ、ホイール、アライメント、オイル、バッテリー、ワイ...
国産鍛造!TWS! 高級ホイールをご注文頂きました! 新品ホイールは箱から開けて出す瞬間のワクワクがたまりません!! ほんとはこの上に一枚段ボールが保護のためにありました! このメーカーロゴの入ったカバーの下にお宝があります!! 出ました!! めちゃくちゃ綺麗です!鍛造ホイールだからで...
アイシスのタイヤ交換、アライメント作業になります! タイヤはプレイズのミニバン専用タイヤ、PX-RVIIをつけさせていただきました! 左右非対称形状で直進安定性に優れているタイヤなので、走行時の細かな修正舵を減らして疲労の抑制にもなります!なので年に1回でも高速を乗られる方にはオススメ...
ハブはタイヤが付いている部分になります! ここはタイヤを外さないと見れない部分なので、タイヤ交換、ローテーション等の際にはご提案させて頂いております! 施工前です。 ここに水が入ったり、雪国や海に行かれる方なんかは塩害で錆びてしまいます。 施工後です。 錆びをワイヤーブラシで落とし...
エブリーに乗られてる方がタイヤを交換したいということでご来店されました! まず現状のタイヤを点検してからご案内します! 見たらビックリ!綺麗に半分だけツルツルでした! 今回外減りなのでお客様でも気付けましたが、内減りしてた場合車の下から覗き込まないと見れないので気付かず乗り続けて...
写真のような場所のパンク修理は行う事ができません。 基本修理できるのは、タイヤが地面と接する部分だけになります。 しかし、刺さっている場所が端すぎるものも修理ができない場合もあります。 このような場所は1番強度がない部分になります。 葛飾区、荒川区、台東区、文京区、港区 タイヤ、ホ...
N-BOXのタイヤ交換、アライメントを行いました。 タイヤは、レグノGR-レジェーラを装着しました。 アライメント調整の様子です。 調整前と調整後の写真です。 左前タイヤが内股で右前タイヤがガニ股になっていました。 この状態で走られるとハンドルが真っ直ぐの状態で車が右に流れてしまいます。 ...
実際にあったタイヤの写真と一緒にご紹介させて頂きます。 これはネジのような物が刺さり空気が抜け、ぺちゃんこのまま走ってしまったタイヤです。 ぺちゃんこでなくても空気圧が低いとタイヤの内部が損傷してしまい修理不可になってしまうこともあります。 これはおそらく、何か刺さったとかではな...
スペーシアカスタムのタイヤ交換、アライメント作業です! タイヤはエコピアのNH100cというタイヤです。 これはエコピアシリーズから出ているコンパクト車専用のタイヤになります! ショルダー部、サイド部が気持ち硬めに作られているので、最近の重心が高い位置にある軽自動車にはフラつき抑制にも...
【曲がる、止まるは新たな次元へ「BLIZZAK VRX3」】 BLIZZAKシリーズのフラッグシップといえる「VRX3」は、総合性能の高さがとっても魅力なんです。進化した発泡ゴム「フレキシブル発泡ゴム」をはじめ、「新トレッドパタン」、「非対称サイド形状」、などの先進技術を数多く採用しています。 これに...
当店ではアルミホイールの展示、販売も行っています! 展示ではブリヂストンオリジナルのアルミホイールを多く展示しております。 他にもいろいろなメーカーのホイールも多々取り扱っていますので是非ホイール交換をする際はタイヤ館をご利用ください! 葛飾区、荒川区、台東区、文京区、港区 タイ...
スタッドレスタイヤの取り扱いを開始しました! 今年はブリザックの新商品VRX3が登場しました。 旧品のVRX2に比べてさらに性能が良くなっていました。 今年の冬は是非VRX3を装着してみてはいかがですか? 葛飾区、荒川区、台東区、文京区、港区 タイヤ、ホイール、アライメント、オイル、バッテリー...