タイヤのことならブリヂストン専門店のタイヤ館へ(当店はブリヂストンの直営店になります)
みなさん、こんにちは・こんばんは(*´∀`)ノシ タイヤ館足立店のホームページをご覧いただきありがとうございます(´ ▽ `) 皆さん、おクルマの冬の準備はお済ですか?? 冬の道には、冬用タイヤ『スタッドレスタイヤ』がおススメです(^_-)-☆ スタッドレスタイヤの準備は早い方が安心ですよ(#^.^#) 特に...
みなさん、こんにちは・こんばんは(*´∀`)ノシ タイヤ館足立店のホームページをご覧いただきありがとうございます(´ ▽ `) みなさんは車の下回りを気にされたことはありますか? 車の下回りは気が付かないうちに錆びていることがあります。 錆が進行してしまうと思わぬトラブルにつながってしまうことも...
こんにちは、タイヤ館足立です。 みなさまのお車のハブの状態は見た事ありますでしょうか? ハブとは車輪と車軸を繋ぐ場所の事ですが、ご自身でタイヤ交換をするという人以外はまず見ることのない場所かと思います。 ホイールとハブとの間にはほんのわずかな隙間しかありません。 しかしサビは雨水...
こんにちは、タイヤ館足立です 今回はスバル XVにスタッドレスセットを装着いたしました。 XVはインプレッサの派生モデルの車両です 今回は、ホイールも一緒に購入いただきました。 一緒に紹介いたします ホイールはTOPRUN M7です サイズは17インチの7j PCDは100のインセットが53です タイヤは VRX3...
いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 当店をご利用いただく際、事前に予約をするために店舗へ電話して、 定休日だったり、営業時間外だったり、営業中のはずなのに電話がつながらない という経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ご不便、ご迷惑をおかけして申...
タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。 「偏摩耗」とは、タイヤのトレ...
こんにちは、タイヤ館足立です 今回はホンダ フィットにスタッドレスを装着いたしました。 トヨタの人気コンパクトカー、ルーミーです コンパクトでありながら、広い車内空間を備えているのが特徴です 今回はセットですのでホイールも紹介します。 トップランKR10です サビに強く、交互デザインの10...
こんにちは、タイヤ館足立です 今回はトヨタ プロボックスにスタッドレスを装着いたしました。 はたらく車の代表格、プロボックスが入庫いたしました 積載性も走行性も凄まじい車両です 今回お選びいただいたタイヤはBLIZZAK VL10A です サイズは155/80R14です 冬の輸送ビジネスを支える商用バン・...
こんにちは、タイヤ館足立です 今回はホンダ フィットにスタッドレスを装着いたしました。 ホンダの人気コンパクトカー、フィットの現行モデルですね 最近街中でも良く見かける用になってきました 今回お選びいただいたタイヤはBLIZZAK VRX2です サイズは185/60R15です 信頼と実績のブリザック。「...
いつもタイヤ館足立店のHPをご覧いただきありがとうございます! 肌寒く感じる日が増えてきましたね。 朝晩の外気温はけっこう冷え込むので、 体調を崩さないように気を付けましょう! 今年も期間は短くなりそうですが、秋の行楽シーズンですね♪ 空気圧点検でご来店いただくお客様も増えてきました...
こんにちは、タイヤ館足立です 今回はフィアット 500にスタッドレスを装着いたしました。 こちらイタリアの車となっております。 500とかいてチンクエチェントと読みます。 タイヤは VRX3をお選びいただきました、サイズは175/65R14です ブリヂストンのスタッドレスタイヤ「BLIZZAK VRX3」の、一つ...
こんにちは、タイヤ館足立です。 みなさまのお車のハブの状態は見た事ありますでしょうか? ハブとは車輪と車軸を繋ぐ場所の事ですが、ご自身でタイヤ交換をするという人以外はまず見ることのない場所かと思います。 ホイールとハブとの間にはほんのわずかな隙間しかありません。 しかしサビは雨水...
こんにちは、タイヤ館足立です 今回はスバル レヴォーグにスタッドレスを装着いたしました。 レヴォーグはスバルから販売されているステーションワゴンです 車名のLEVORGは「LEGACY」「REVOLUTION」「TOURING」の3つの単語の赤文字の部分をとってを組み合わせているみたいですよ ホイールは純正の...
走行距離がのびれば、それに合わせてすり減っていくのがタイヤです。経年による劣化が理由になることもありますが、コンスタントに愛車を運転される方の場合は摩耗度合いで交換に至ることが多いのではないかと思います。 消耗部品とわかってはいても、交換にかかる費用を考えればタイヤをできるだけ...
こんにちは、タイヤ館足立です 今回はマツダ CX-5にスタッドレスを装着いたしました。 マツダの人気SUVにもスタッドレスを装着していきます もちろんCX-5用のサイズも用意していますのでご安心ください。 今回お選びいただいたタイヤはBLIZZAK DM-V3です サイズは225/65R17です 「BLIZZAK DM-V3」は...