タイヤのことならブリヂストン専門店のタイヤ館へ(当店はブリヂストンの直営店になります)
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日は、タイヤ館でお得にメンテナンスサービスを受けることができる 「メンテナンスパック」をご紹介いたします。 唐突ですが、普段、おクルマの管理をどのようにされていますか? 当店にお越しいただくお客様にお聞きすると...
こんにちは、タイヤ館足立です 車でお出かけの際、晴れていたのに急に雨が。なんて事よくありますよね。 皆様の車のワイパー劣化していないでしょうか? ワイパーもタイヤと同じくゴム製品ですので、どうしても紫外線や作動させた時の摩擦、窓についたホコリなどのゴミによって徐々に劣化して来てし...
こんにちは、タイヤ館足立です 今回はホンダ アコードのタイヤを交換いたしました ひび割れと片減りがひどいとの事で今回交換をしたいという事でした。 実際に付いていたタイヤを見ますとひび割れがかなり進行しており、外側のパターンが見えなくなるほど摩耗しているのがわかります ちなみにセリア...
走行距離がのびれば、それに合わせてすり減っていくのがタイヤです。経年による劣化が理由になることもありますが、コンスタントに愛車を運転される方の場合は摩耗度合いで交換に至ることが多いのではないかと思います。 消耗部品とわかってはいても、交換にかかる費用を考えればタイヤをできるだけ...
こんにちは、タイヤ館足立です 今回は日産 シルビア(S15)のタイヤを交換いたしました 元々パンクをしてしまったのを修理して貰おうと来店したところ、かなり古いタイヤを履いていたので交換を提案させて頂いたところ了承を頂きましたので4本新品に交換という流れになりました。 実際に付いていたタ...
こんにちは、タイヤ館足立です。 今回は、ロータリーエンジン搭載の名車、RX-7のアライメントを行いました。 RX-7はフロントがトー/キャンバー/キャスター、リアがトー/キャンバーの計10箇所フル調整可能な車両です。 足回りのリフレッシュを行なった後、ハンドルのセンターが出ていなかったため今...
こんにちは、タイヤ館足立です 突然ですが、皆様はエンジンオイルの点検はしていますでしょうか? 日常点検で車を使う前にオイルレベルゲージを引っこ抜いて確認しますよね … その際に、レベルゲージの上限と下限の間にあれば"量は"OKです スタッフの車を例に上げますが、黄色い輪っかがあるのがレ...
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日より、コクピット・タイヤ館の一部店舗におきまして、 期間限定! サイズ限定!! 数量限定!!! で、お得にタイヤをお求めいただけるスペシャルプライスデーがスタートします。 もちろん、当店でもご提供しております。 ...
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 突然ですが、おクルマの日常点検を最後にされたのはいつだったか覚えていらっしゃいますか? 最近では、おクルマを長く乗り続ける方が増えてきているようで、 当店にもおクルマを大事に乗られているお客様が多くいらっしゃいま...
こんにちは、タイヤ館足立です❗️ 今回は バーストしたタイヤで そのまま走行したら タイヤの中がどうなってしまうのかを ご紹介いたします。 バーストした状態で走行したタイヤがこちらです! タイヤが潰れた状態で走行してしまったため裏面に傷&亀裂が入っています 今回のバーストは、釘が刺さり空...
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 現在、コクピット・タイヤ館より、日頃の感謝を込めまして、 コクピット・タイヤ館のアプリをダウンロードして頂いた方全員に お年玉クーポンをプレゼントしています! もちろん、新規でダウンロードして頂いた方だけではなく...
こんにちは、タイヤ館足立です❗️ 【タイヤ交換後のアフターフォロー(100㎞点検)】のご紹介です❗️ タイヤ館では、 安全&安心&快適ドライブのため 100km程度のならし走行後に、 『100km点検』(無料) を実施しています! ――【点検内容】―― ① 空気圧点検 新品タイヤは、 ホイールになじむ過程で ...
こんにちは、タイヤ館足立です エンジンオイルは定期的に交換されていますか? されている方は、今入っているオイルは交換してからどのくらいの期間、またはどのくらい走行していますか? 交換の目安としましては3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月~6ヶ月とされています。 また、車にとって厳...
こんにちは、タイヤ館足立 1月に入り冷え込む日が増えてきました。 そんな季節にありがちなトラブルが… バッテリー上がりです! 寒さはバッテリーにとって天敵!冬場はバッテリー上がりの多い季節になります。 殆ど車に乗っていない方や、バッテリーを交換してだいぶ経っている方はご注意を(-_-;) ...
冬の輸送ビジネスを支える商用バン・小型トラック用スタッドレス 「BLIZZAK VL10A」になります バン専用パタンの採用とLT専用ブイエル発泡ゴムの採用により 従来品の「VL1」と比較して摩耗ライフと氷上ブレーキ性能が向上しています 画像にあるよう、前作VL1との比較では モノ持ちや氷上性能の向上...