タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
この機械は何?
皆さんこんにちは!網走駒場です。 突然ですがこの下の写真の機械は何かわかりますか? 実はこれ!タイヤをお車に取り付けるときにタイヤに振動を与える機会なんです。 気づいた方もおられるかもしれませんがセンターフィット・サービスです。 タイヤ館では、もはや定番のサービスの一つです。 この...
2018年12月23日
最近バッテリートラブル多いです。
皆さんこんにちは網走駒場です。 当店では最近バッテリーのトラブルで電話の相談を多く受けています。 ほとんどの場合バッテリー上がりでエンジンがかからないです。 当店で対処できるうちは問題ないんですが・・・・ 地方などでトラブルと大変困りますよね。 一つの目安としてバッテリーは4年を経...
2018年12月22日
はがき1枚分
こんにちは。 タイトルの「はがき」ですが年末っぽいですね。 はがき1枚分・・・。 なんの話でしょうか? タイヤ1本あたり、道路に接している面積が約はがき1枚分です。 重たい車をタイヤ4本、はがき4枚分で支えています。 はがき4枚分で仕事をしているタイヤって凄いと思います。 タイヤ性能...
2018年12月21日

定休日
本日12月18日(火)は定休日となっております。 ご不便をお掛けします、宜しくお願いいたします。
2018年12月18日
LEDライト
こんにちは。 気温が高く雪がとけていますねー 春みたいです。 「LED」 照明器具がほぼLED化しています。 家とかクルマとか至る所で普及が進んでいます。 省エネ効果と長寿命がメリットですね。 当店の照明器具、 すべてLEDになっています。 LEDになる前は2週間に1本は交換していたような・・・。...
2018年12月17日
腐食
こんにちは。 今日は気温が高く昼間道路はべちゃべちゃでしたー 夜になると凍っております。 運転には気をつけましょう。 アルミホイールのお話 〇で囲っている部分はホイールとタイヤがくっ付く所です。(密着部分) アルミホイールを長期間使用すると〇で囲っているタイヤとの密着部分が腐食して ...
2018年12月15日
バッテリートラブルになる前に早めの交換を!
皆さんこんにちは!網走駒場です。 12月に入り一段と寒さが増してきましたね? 最近当店では近隣スーパーなのでバッテリーが上がってしまい リードをすることが多くなっています。 最近のバッテリーは弱くなっていても予兆が出にくいので 大丈夫だと思ってしまいがちです。 ひとつの目安として3~...
2018年12月13日
ヒビ割れ
こんにちは。 夕方から雪が降ってきました。 路面状況が悪くなっています。 運転気をつけましょう。 新品タイヤのカットサンプルです ブリザックVRX2です。 以前販売していました ブリザックレボ2(生産終了) タイヤ溝のヒビ割れが大きいですね。 ここまで大きいとパンクや突然のバーストとい...
2018年12月12日

定休日
本日12月11日(火)は店舗定休日となっております。 ご不便をお掛けします。宜しくお願いします。
2018年12月11日
寒い時のトラブル
こんにちは。 寒さが厳しくなってきました。 寒くなると多いトラブルが「バッテリー」です。 下の写真はバッテリーの側面を撮ったものです。 外側に膨らんでいるのが確認出来ると思いますが 寒さで内部のバッテリー液が凍って膨張し、プラスチックケースが膨らんでいます。 バッテリーが古くなると...
2018年12月10日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


