網走駒場の日々♬ / 2018年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

皆さんこんにちは!網走駒場です。
今日はオイルのお話です。エンジンオイルはたくさんの人が交換が必要だという認識がたかいですが・・
オートマチックオイルは結構されてない方が多いんです。オートマチックオイル(ATF)が
汚れていると燃費の悪化や加速などに影響をおよぼします。酷くなると変則時のショックなども出てきます。
当店にあるATFチェンジャーはオイルの汚れが確認できて全自動で取替えができる最強マシーンです...

こんにちは。
連日、この暑さにバテます・・・。
エンジンオイル交換はなぜするのか?
「汚れるからだよ!」と突っこみが入りそうな質問ですみません。
エンジン内でガソリンが燃焼して、燃えカスが汚れの主な原因で
汚れます。
エンジンオイルの交換では落ちない、取れないエンジン内部の汚れは
どうやって取るのか?
昔、エンジン内部のガソリンが燃える「燃焼室」を見たことがありますが
これはもう燃えカスがこびり付いて手...

担当者:北野

こんにちは。
連日の暑さにバテバテですが皆さま体調管理には
十分気を付けましょう。
遠くからのご来店のお客様です。
ブリヂストンのプレミアムSUV用タイヤ「アレンザ001」
ドライ路面、ウェット路面での性能を高次元で発揮。
運動性能重視型のタイヤになります。
もちろん静粛性能、摩耗性能、低燃費性能も兼ね備えています。
新品と見比べてタイヤの両サイドが減っていて溝がありません。
真ん中縦に4本溝があります...

担当者:北野

皆さんこんにちは!網走駒場です。
今回は防錆コーティングのお話です。当店で施工している防錆コーティングは
手ごろな価格でサビのコーティングが抜群だと好評の言葉を頂いております。
大切な愛車をサビから守りましょう。詳しくはお気軽にスタッフにご相談ください。
(こうなる前に早めのコーティングをオススメします。)

2018年7月25日

こんにちは。
ランフラットテクノロジータイヤ
あまり聞きなれない名前ですが・・・
パンクして空気圧がゼロ状態でも走行できるタイヤ。
(速度80キロまでで距離80キロまでがISO基準)
タイヤのサイド部が強化されて「ペチャンコ」にらなずクルマを支える構造に
なっています。
写真上は通常のタイヤで
写真下はブリヂストンのランフラットテクノロジー採用タイヤ。
厚さの違いがわかるとおもいます。
分厚く出来ていま...

担当者:北野

2018年7月23日

こんにちは。
突然ですが「パンク」された事ありますか?
私は小学生の頃、自転車がパンクしました。
出先から自転車屋さんまでおして歩いて・・・・。
クルマでは1回だけあります。
パンクは突然やってきます。
お客様で60年クルマを運転しているけど
1度もパンクした事が無い方もいれば
1ヶ月に3回もパンクされたことがある方もいます。
パンクして修理が可能な場合と修理不可能な場合とあります。
修理可能な場合で多...

担当者:北野

皆さんこんにちは!網走駒場です。
今!集中得市をやっておりますが、同時にスタッドレス大抽選会もおこなっております。
今年の冬はスタッドレスが必要な方には必見です!当店で応募用紙に必要項目を書くだけで
エントリーOKです。9/30日までですが早めのエントリーをおススメいたします。
去年も好評だった大抽選会ですのでこの機会をお見逃しなく!

こんにちは。
昨日とは違う天気ですね。
湿度はかなり高いです・・・。
タイヤが出来る事
タイヤはクルマの部品の中で道路に接している唯一の保安部品です。
このタイヤ4本でたくさんの仕事をしています。
重たいクルマを支える
駆動力、制動力伝える(エンジン、ブレーキのパワー)
道路からの衝撃をやわらげる
ハンドルにて方向転換
たくさんの仕事をタイヤはしています。
タイヤ1本で道路との接地面積はわずかハガキ1枚分...

担当者:北野

こんにちは。
今日の網走、暑かったですね~
網走だけではなく全国的にですね。
先日バッテリーのお話をしました。
意外と夏場にもトラブルが多いんです。
夏場は特に色々なトラブルがあります。
写真を見て下さい。
拡大します。
クルマのホイールが割れています。
割れた部分から空気が漏れてパンクに。
原因は「空気圧不足」が考えられます。
扁平率が低い肉薄なタイヤが装着されていましたが
段差にてタイヤが薄く衝撃が吸...

担当者:北野

こんにちは。
先日のブログでバッテリートラブルについて
色々かきましたが見て頂きたい写真があります。
バッテリーの側面の写真です。
膨らんで曲がっているのが判るかと思いますが
通常はもちろんまっすぐな形をしています。
なぜ膨らんでいるのか・・・・。
バッテリー内部に「バッテリー液」が入っていますがそれが
冬場に凍って膨張しておこります。
ここまで膨張すると亀裂が入り、内部のバッテリー液が漏れだす恐れがあ...

担当者:北野