タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ここ何年もPOPはパソコンで 作るのが当たり前になっています。 そこで数年振りに手書きしてみようと 試みました!! あまり得意ではないのでちょっと お恥ずかしいですが。。。(笑) 『ドライブレコーダー』 在庫してますよ~~~~(#^.^#)
ATF(オートマオイル)の交換の目安は約20,000km走行毎がオススメです。 テスターにて汚れ具合を点検し、汚れ具合に応じて交換量はご相談させていただいております。 今回は【要交換】ではなく【注意】でしたので交換量も少なめでした!(^^)! 無料点検、お気軽にお申し付けくださいネ❤
床磨きマシン出動!!(゜o゜) 店長の得意技なんです♪ ラクラクにやってるように見えますが このマシンは重い上にコツがいります。。。 今日はとりあえず調子確認♪ 間もなく床磨きがスタートする予定です!(^^)!
装着したタイヤは【REGNO GR-Leggera】軽自動車用のレグノです!! ユーザー様は以前、パンクで大変な思いをされたことがあって今回は空気圧センサー【TPMS】も、お取付けさせていただきました(^_-) これで空気圧の異常が車内で分かります♪
店頭のPOPを作り直している小堀チーフ。 印刷して切って貼りあわせて2坪!! ちょっぴり眠そうに見えますが そんなことありません(#^.^#) ファイト~~~!!!
ヘッドライトがくすんできたな。。。と、ご相談を受けました。 そこで、専用のクリーナーで磨かせていただきました!! 写真では分かりにくいですが、随分輝きを取り戻しました\(^o^)/
夕方のひとコマです。。。 PITの清掃+お片づけ+工具のメンテナンス♪ お客様の大事なお車を作業させて頂くPITです!! いつでもキレイに保つように心掛けています(#^.^#) 作業効率UPにも繋がるので重要なことと考えます❤
走行距離約15,000kmのアクアですが、下回りのサビが目立っていました。。。 この辺りでは凍結防止剤や潮風の影響は少ないと思いますが、お車を使用した地域によっては影響を受けてしまうことがあります。 ・・・雪の降る地区や海へ行った後には下回りの洗浄を心掛けたいものですね!! とは言っても...
セール初日にふさわしい晴天です!! 期間は長めで、7月3日(日)まで開催いたします。 皆様のご来店を元気にお待ちしています♪
バモスのバッテリーはヘッドライトとラジエターの間に付いています!!珍しいです!(^^)! バッテリー交換は、バンパーを外して行いました!! これからの季節、バッテリーにとっては過酷な時期です。。。 突然のバッテリー上がりに備えて、こまめに点検しておきましょう。 特に2年以上使用している...
明日からのセール準備中の スタッフ一同です♪ ホイールメーカーのWEDS(ウエッズ)さんも コーナー作りに来てくれました!! ご来店の際にはホイールコーナーも 注目ですよ~~~!(^^)! セールの詳細はWEBではお見せすることができません。。。 明日の新聞折込を見て下さいね(^_-)
純正で18インチを装着されていたSAI。今回は乗り心地等を重視しての2インチダウンです!! タイヤは乗り心地に優れた【REGNO GR-XI】ホイールは軽量ホイールの【ECO FORME】。 空気圧センサー【TPMS】を取り付け窒素圧の管理対策も完璧☆ アライメント調整でタイヤの偏摩耗対策もOKです!(^^)! 見た目...
本日、木曜日は女性に嬉しい “レディースデー開催中”です!! 女性の皆様、オイル交換するなら レディースデー(毎週火・木曜日)が お勧めですよ~~~(^_-)
当店で新品タイヤをお買上げいただくと後日、100km点検をやらせていただいております!! 新品タイヤの場合、最初ホイールと馴染んでタイヤの空気圧(窒素圧)が低下してしまう場合があります。また、ナットの締め付けの強さにバラつきが出ることもあります。 その再調整を無料で実施させていただきま...
タイトルにもありますが6月は軽自動車・コンパクトカータイヤフェア開催してます!! タイヤは勿論ホイールもお買い得になってますよぉ(*^_^*) 梅雨入りしたせいか天気がパッとしませんが、スタッフ一同元気に明るく 営業してますのでタイヤ、ホイール購入検討している皆様、是非一度ご来店下さい(^^)v