タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
◆SEIBERLING SL101・SL201◆ コストパフォーマンスに優れたベーシック・コンフォートラジアル ① リーズナブルな価格設定 ② 豊富なサイズラインナップ ③ ブリヂストン工場製品 サイズラインナップが豊富なので特にインチアップ用にオススメです。
ブリヂストンのオールシーズンタイヤ(夏・冬兼用タイヤ) ◆MULTI WEATHER(マルチウェザー)◆ ☆メリット①突然の雪にも慌てない!☆ お出かけ中の突然の雪でも、より安心して運転できます♪ ☆メリット②履き替え不要で手間いらず!☆ 夏タイヤ⇔スタッドレスタイヤの履き替えにかかる時間や費用がかかり...
◆NEWNO(ニューノ)◆ ブリヂストンのニューノーマル。 ①雨の日の安全性能が進化 ②高いライフ性能で、経済性が向上 ③豊富なサイズラインナップ 基本性能の進化は、さらなる安心・安全のために。
◆ECOPIA NH200シリーズ◆ 新車装着タイヤの進化と共にエコピアも進化! 「安全性」と「経済性」をしっかりと両立。 ①ハイレベルな低燃費性能を実現。 ②偏摩耗を抑制し安全性が長持ち。 ③車内での静粛性が向上。 ご存知でしょうか? 最近の新車装着タイヤはとても高性能! お車の性能を十分発揮するた...
◆LUFT RV/RVⅡ◆ ウェット性能と低燃費性能を両立したミニバン専用タイヤ ① ウェット路面での設置性を確保し雨の日も安心。 ② ミニバン専用設計によりふらつきにくくタイヤ長持ち。 ③ お財布にやさしい低燃費性能。 ミニバン専用設計で直進性とミニバン特有のふらつきを抑制! レーンチェンジなどもス...
◆プレイズPX-RVⅡ◆ プレイズシリーズの「疲れにくい」は継承しつつ 雨の日の安全を考え、新品時から摩耗時まで 濡れた路面での性能を重視し考えられたタイヤです。 ①濡れた路面でもしっかり曲がる、しっかり止まるを追求。 ②ミニバン専用設計とシリカ配合ゴムによりライフ性能を向上。 ※シリカ・・・...
◆POTENZA S001RFT(ランフラットタイヤ)◆ ランフラットの新次元 ①パンクしても走行できる ②乗り心地向上 ③高いドライ&ウェット性能 「新サイド補強ゴム」及びクーリングフィンの次世代ランフラットテクノロジーを採用し、ノーマルタイヤと遜色ないレベルの乗り心地を実現。
◆さらなる高みに到達した、プレミアムPOTENZA S007A◆ 数々の世界的ハイパフォーマンスカーに認められたポテンザS001が進化! ① 優れたドライ性能 ② 高いウェット性能 ③ コンフォート性能にも配慮 輸入車にお乗りの方や国産スポーツカーなど パワーのあるお車にお乗りの方にピッタリです! ◆最速への...
◆進化を遂げた、グレートバランス REGNO GR-XⅡ◆ ①新品時・摩耗時共に上質な静粛性を実現 ② 優雅な乗り心地と応答性の良いハンドリングを両立 ③ 高次元の低燃費性とウェット性能を両立 乗り心地、静粛性に優れ、運動性能もしっかり両立しているタイヤです。 よくお出かけをされる方や高速走行が多い...
◆BLIZZAK VRX3◆ ブリザック史上「断トツ」の氷上性能! ① 「フレキシブル発泡ゴム」でしっかり止まる、曲がる。 ② 「新トレッドパタン」でしっかり止まる、曲がる。さらに経済的に。 ③「フレキシブル発泡ゴム」がゴムのやわらかさを維持、「効き・持ち」が向上。 ◆BLIZZAK VRX2◆ ① 「アクティブ発泡...
クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか? 専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことが...
タイヤ館のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます! 本日は、タイヤ館のおすすめメニュー【下回り防錆コーティング】をご紹介致します! 当店の防錆コーティングのポイントは、 塩分に反応して被膜をつくりサビにくくするのが特徴で、熱に強いのでマフラーにも施工が出来るんです!!...
タイヤ館ホームページをご覧のみなさんこんにちは! タイヤ館122鳩ヶ谷店です! 本日ご紹介させていただく作業はこちら↓ ミツビシ ランサー WAKO’S RECS施工です★ WAKO’S RECSは、インテークマニホールドへ直接洗浄剤を投入し、吸気系に溜まったカーボン等を洗浄する添加剤です。 これまでエンジン...
クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか? 専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことが...
こんにちは。 タイヤ館122鳩ケ谷店です。 本日はタイヤ交換作業のご紹介です! まずはホイールからタイヤをばらしていきます。 タイヤをばらし終えたら、 ホイールを磨き、汚れを落とします。 この際にチューブレスバルブの交換も一緒に行います! 次に新しいタイヤをホイールに組んでいきます! ホ...