結城店作業 ブログ / バッテリー交換

今回はセレナe-POWERの
お客様に補機バッテリー交換を
ご用命いただきました!
e-POWERのメインバッテリーは
車体下部にある駆動用の
リチウムイオンバッテリーですが、
別でシステム制御用の補機
バッテリーが搭載されております。
トヨタのハイブリッドカーだと
専用の補機バッテリーが
搭載されており、交換の際は
高額になりがちですが、
このセレナe-POWERの場合は
通常の充電制御車用なので、
その点では若干お財布に
優...

カテゴリ:ニッサン バッテリー交換 メンテナンス用品全般 

担当者:永井

三部にわたってお送りしてきた
ルーミーも今回が最後になります。
シメはバッテリー交換です!
装着されていた純正バッテリーは
20年製、点検結果は「要交換」。
お客様からあと半年持ちますか、
と言われましたが、半年というと
ちょうど真夏・・・。
仮に交換しなかったとして
出先でダメになってしまったら
目も当てられませんよ・・・。
と説得?をし交換となりました。
交換するのは「パナソニック」が
誇るハイクラスバッ...

カテゴリ:トヨタ バッテリー交換 メンテナンス用品全般 

担当者:永井

タイヤ交換・オイル交換の
様子をお送りしてきた
ノートのお客様ですが、
最後のシメはバッテリー交換!
元々パナソニックのカオスが
搭載されていましたが、
取付が平成30年7月なので
約5年半の使用で、テスターで
点検したところ「要注意」
判定でした。こちらの
カオスは「Q-90/A2」と
記載されていますので
第2世代になりますね。
タイトルにもあるように
交換もカオスで行います!
「Q-105/Q4」なので
現行の第4世代カオス...

カテゴリ:ニッサン メンテナンス用品全般 バッテリー交換 

担当者:永井

今回はステップワゴンスパーダの
お客様にバッテリー交換を
ご用命いただきました!
元々装着されていたのは
「GSユアサ」の大容量バッテリー
「エコRレボリューション」。
このように大容量品をお使いの場合
標準品だと容量がダウンしてしまう
場合がございますので、現状の
サイズを確認してからの交換が
間違いありませんね。
という事で交換するのは「パナソニック」が
誇る大容量バッテリー「caos(カオス)」!
元々のエ...

カテゴリ:ホンダ メンテナンス用品全般 バッテリー交換 

担当者:永井

今回は色々バリッと決まっている
86のお客様にバッテリー交換を
ご用命いただきました!
ディーラーの点検でそろそろ交換ですねと
ご指摘を受けてご来店いただいたお客様。
元々装着されていたのはカオスの
60B19R。19サイズでは最大級の
サイズになりますが、お客様のご希望も
あって24サイズにサイズアップします!
交換するカオスは「80B24R」!
元々の60B19Rから大幅容量アップです!
ちなみにカオスの充電制御車用は
通常...

カテゴリ:トヨタ バッテリー交換 

担当者:永井

バッテリー交換が続いております!
今回は200系ハイエースバンの
お客様にバッテリー交換を
ご用命いただきました!
装着されていたのは2019年製の
バッテリー。お客様ご自身で
バッテリーの弱りを感じたという事で
交換のご予約をいただきました!
交換するのはお客様ご指名の「パナソニック」が
誇るハイクラスバッテリーの「caos(カオス)」!
元々の90D26Rから125D26Rに大幅容量アップです!
ちなみにカオスの充電制御車用...

カテゴリ:トヨタ バッテリー交換 

担当者:永井

今回はヴェゼルハイブリッドの
お客様にバッテリー交換を
ご用命いただきました!
別の作業でのご来店でしたが、
バッテリーを点検してみると
「要交換」判定でした!
外したバッテリーは2020年製でした。
(「250220」の末尾の20が年数)
交換するバッテリーは「エナジーウィズ」製
「エコロングセーブ」!サイズは「44B19L」
です。エコロングセーブは「充電制御車用」の
バッテリーとなります。トヨタのハイブリッドの
場合...

カテゴリ:ホンダ バッテリー交換 

担当者:永井

前回ワイパーを交換させていただいた
ソリオのお客様にバッテリーの交換も
追加でご用命いただきました!
取り付けられていたのは2020年製
バッテリーテスターで点検した結果は
「要交換」判定でした・・・。
交換するバッテリーは「エナジーウィズ」製
「エコロングセーブ」!サイズは「60B24L」
です。エコロングセーブは「充電制御車用」の
バッテリーとなりますので適合にはご注意を。
バックアップをしっかりと取り、無事...

カテゴリ:スズキ バッテリー交換 

担当者:永井

雪が舞い散るなかご来店いただいた
ハリアーのお客様にバッテリーの
交換をご用命いただきました!
装着されていたのは新車から未交換の
バッテリー。2018年製でした。
交換するのは最近爆売れ中!の「パナソニック」が
誇るハイクラスバッテリーの「カオス」!
元々のQ-55からQ-105に大幅容量アップです!
容量でいうとほぼ倍!ですね!
急激な気温低下もあり、バッテリー点検を
行うと不良判定の方が多くなっています!
サイ...

カテゴリ:トヨタ バッテリー交換 

担当者:永井

前回夏タイヤホイールセットを
お取り付けしたデイズのお客様、
バッテリーも追加で交換です!
ホイールセット取付の際に安全点検も
行ったところバッテリーが要充電・・・。
用途を伺ったところ、ほぼちょい乗りが
多いという事でバッテリー自体も
古かったため交換となりました!
交換するのは最近爆売れ中!の「パナソニック」が
誇るハイクラスバッテリーの「カオス」!
元々のM-42からM-65に大幅容量アップです!
店長が交...

カテゴリ:ニッサン バッテリー交換 

担当者:永井

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30