結城店作業 ブログ / バッテリー交換

日曜日。こんにちは、塙です
連休最終日いかがお過ごしでしょうか
先週も今週も天気には恵まれませんでしたね
そんなこんなでホイール、足回りのイベントは本日までです
ということで今日はこちら
マツダ【プレマシー】のオイル交換とバッテリー交換です!
深い青色のプレマシーです
マツダのお車はボディカラーが綺麗な気がしています
赤とかすっごいかっこいいですよね
今回、オイル交換とバッテリー交換をご用命頂いたんです...

カテゴリ:オイル交換関連 バッテリー交換 

こんにちわ!
台風接近中…。
まだ遠いはずなのに土砂降りの結城店です。
大雨の警戒を怠らずに注意しましょう!
本日の作業は『バッテリー交換』!
お車はRC型のオデッセイになります♪
RCオデッセイ。先代のRBに比べると大分大きくなりましたよね。
お顔も併せて存在感があります。
交換前。
バッテリーは3~4年が交換時期とよく言いますが
アイドリングストップ機能がついている車両はそれよりも寿命が短い時も!
特にいつも...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:梅原

本日はバッテリー交換!!
エンジンも掛かりが悪いとの事で点検のご依頼です。
点検すると。。
5年使用でテスターを当てるともう弱い状態でした。。
なので今回はGS YUASAさんのECOR Revolution にて交換になりました。
サクッと交換して確認OK!!
本日のご利用頂きありがとうございますヾ(๑╹◡╹)ノ"
タイヤ館 結城
〒307-0008 茨城県結城市下り松3-2-5
クーポン・セール情報→お得情報
作業の予約やお見積もりはお電話やウェブか...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:吉岡

腰が痛い。こんにちは、塙です
いやあ、気付けばお盆も過ぎ夏も終盤になってきましたね
今年は秋が長いといいなぁ
そんな感じで今日の作業はこちら
スバル【レガシィ】のバッテリー交換です
型式とか覚えてないんですが私とほぼ同年代だったので
結構古い型だというのは確かです
すごい大事に乗っているのが伝わってきます
さて、今回はタイヤの点検と安全点検でご来店を頂きまして
点検の結果バッテリーが交換時期でした
画像...

カテゴリ:バッテリー交換 

最終日。こんにちは、塙です
6月も最終日で今日はレディースデーです
梅雨も明けたらしいですしもう夏ですね
という感じで今日の作業はこちら
トヨタ【プリウス】のバッテリー交換です
バッテリーといっても補機用のバッテリーです
プリウスをはじめとしたハイブリッド車にはバッテリーが2つ付いています
エンジンの始動、エアコンやヘッドライトの電力となる
「駆動用メインバッテリー」
車両の起動(メインシステムの起動)、ハ...

カテゴリ:バッテリー交換 

こんにちは!
そろそろ花粉もシーズンアウトするかな・・
いまはスギからヒノキになってきてこれまたキツイ(´;ω;`)
早く終わってほしい!
さぁ本日もいきましょう!
ホンダ【N-WGN】ドラレコ取付・バッテリー交換です\(^o^)/
ホンダNシリーズは大人気ですね!
N-WGNは大きさも程よく乗りやすい!街でもよく見かけますね☆
まずはバッテリー!
場所はここ!
もともとの純正バッテリーが装着されています。
アイドリングストッ...

カテゴリ:バッテリー交換 電装品取付関連 

人の話を聞いていない。こんにちは、塙です
なんで2月って28日しかないんですか
って思って調べたんですけど、古代ローマとかが起源なんですね
なるほどです
さ、今日も元気にいきましょう
トヨタ【エスティマ】のバッテリー交換作業です
フロントのエンブレムの謎がいまだに解けないエスティマです
さあ、作業です
配線や固定するための金具等の関係上、手前側にあったカバーを外してから
バッテリーに手をつけていきます
場所...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:はなわ

休日何してる。こんにちは、塙です
友人に聞かれてフリーズしました
何もしません、基本寝てます
え、みんな休日って何やるんですか、家事ですか
さ、そんな感じで今日はこちら
スズキ【スペーシア】のエンジンオイルとバッテリー交換の作業です
暗くて分かりにくいんですが可愛らしい水色のボディカラーです
早速オイルを抜きます
今回はオイルのみの交換ですが下から抜いていきます
なのでボルトのパッキンも新しくしますよ
...

カテゴリ:オイル交換関連 バッテリー交換 

担当者:はなわ

土曜日。こんにちは、塙です
曜日感覚がないんですが暦的には3連休ですか
なるほど
ということで今日はこちら
ダイハツ【タント】のバッテリー交換です
本当に冬ってバッテリーの弱る季節なんですね
バッテリー点検でご来店されるお客様が普段よりも多い気がします
今回もまずは点検からです
診断機を使ってバッテリーが今どんな状況かを確認します
こちらのバッテリーは2017年に取り付けられたようで
案の定結果は要交換でした...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:はなわ

カギを洗濯した。こんにちは、塙です
やってしまいました、車のカギを洗濯しました
電池とか外して乾かしたら使えるようになりました
呆れながらも外してくれた若杉スタッフに感謝です
そんなことよりも今日の作業はこちら
ホンダ【フィット】のバッテリー交換です
「エンジンのかかりが悪い」との事でご来店をいただき
診断機で調べた結果やはり要交換でした
ということで交換開始です
バッテリーを外していきます
配線とか外...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:はなわ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30