結城店作業 ブログ / 2023年11月

かなり肌寒くなってきましたね~・・・。今年は
秋をすっ飛ばしていきなり冬になりましたね!
さてそんな気候もあってか、急激にスタッドレスの
お問い合わせ・ご相談が増えてきております!
その中でもやはり軽自動車のご相談は多く
サイズもほぼ決まっている、という事もあって
組み込み済みのセットを作っちゃいました!
サイズは最も需要の多い「155/65R14」です。
まずはVRX3!絶対的な性能をお求めならコレ!
またゴムも...

カテゴリ:タイヤ交換 タイヤ・ホイールセット取付 ホイール交換 

担当者:永井

こんにちは。梅原です。
スタッドレスの付け替えが増えてきた今日この頃。ご予約はお早めに!
さて本日の作業紹介は…
トヨタ・ウィッシュのバッテリー交換になります。
2台目モデルのエアロツアラー!結構レアなお車です(*´ω`*)
バッテリーが上がってしまったということで点検してみると
要交換!
充電状態はしっかりしていて電圧もありますが内部劣化が進んでいたようです。
ちなみに取り付いていたバッテリーは2013年製。
10...

カテゴリ:トヨタ バッテリー交換 

担当者:梅原

タイヤ館結城店の梅原です(^^)/
本日の作業は日産を代表するあの車!
日産・スカイライン!V36型ですね!
ちなみに海外名はインフィニティ・G37です。
それでは作業開始!
タイヤを車両から外し!
18インチのシルバーがまぶしい艶。
ちなみに純正でエンケイ製!
タイヤを抜いて!チューブレスバルブを交換して!
ホイールを清掃!
ちなみにお取付するのは・・・
POTENZA S007Aになります♪
高性能な運動性と静粛性を両立させたハ...

カテゴリ:ニッサン タイヤ交換 

担当者:梅原

ただいまタイヤ館結城店では日本が誇る
ホイールメーカー「レイズ(RAYS)」の
ホイールを大量に展示しております!
例えばブロンズ塗装の質感とか
クロームコートの輝き具合や
深リムの感じなどなど!思う存分その目で!
見て頂ければと思います!レイズのホイールを
検討しているけど実物見たいんだよなぁ・・・。
と思っている方はぜひ一度お越しくださいね!
#タイヤ館 #結城 #結城市 #タイヤ館結城
#ブリヂストン #B...

カテゴリ:タイヤ・ホイールセット取付 ホイール交換 

担当者:永井

今回は先代アウトバックのお客様に下回りの
防錆コーティングをご用命頂きました!
こちらの画像は施工前ですがところどころ
サビているのが確認出来ますね・・・。
お聞きしたところ結構雪山に行かれるとの
事でしたので、コーティングは必須ですね!
こちらが施工後の写真になります!上の画像と比べ
つやつやになっているのがお分かり頂けるでしょうか?
こちらの液剤は塩分と反応して保護膜を形成して
くれるので、冬場に撒...

カテゴリ:スバル 防錆コーティング関連 

担当者:永井

鍋物がおいしい季節。梅原です。
昨日おでんを食べましたが寒い日のおでんは何であんなに染みるのか。
そして静岡の黒おでんなるものも食べてみたい梅原です。
そんな感じで本日の作業紹介。
トヨタ・ノアのスタッドレスタイヤ交換になります。
10月中の交換は早いと思いがちですが、そんなありません。
新品タイヤを付ける場合は馴染み期間が生じるので少し早めに取り付けるのをおススメします。
まずはホイールからタイヤを外...

カテゴリ:トヨタ タイヤ交換 

担当者:梅原

ここ最近バッテリーが毎日必ず売れています!
特にここ数日の厳しい冷え込みになってから
バッテリー点検を行っても「要交換・要注意」
判定が非常に多くなっております・・・。
夏場を乗り切ってお疲れのバッテリーがこの寒さで
とどめを刺されてしまった感じでしょうかね。
バッテリーは気温20℃を基準としてそこから
暑くても寒くても1℃の変化で1パーセントの
パフォーマンスが低下すると言われております。
なので100%の状...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:永井

いきなり寒すぎる。梅原です。
シャツで仕事をしてて途中で寒さに耐えられずジャンパーを着ました。
そろそろおでんがおいしい季節です。
そんな感じで本日の作業紹介。
トヨタ【プリウス】のエンジンオイルとエレメント交換です。
オイルエレメント。オイルフィルターとも言いますね。
このテールランプは30後期。フロントバンパーも一部ブラックアウトしてるのですが車両色でわかりづらい。
オイルの抜いているところを撮り忘...

カテゴリ:トヨタ オイル交換関連 

担当者:梅原

今回は80ヴォクシーハイブリッドのお客様に
タイヤ交換をご用命頂きました!
2018年製の純正タイヤ「トランザT001」が
装着されておりましたが、
限界まで使い切りましたね!80ヴォクシーハイブリッドは
必ずと言っていいほど純正タイヤが両肩減りしています。
それだけ負担が大きいという事ですが・・・。
交換したタイヤはワタクシ永井もファミリーカーの
アイシスで使用している「プレイズPX-RVⅡ」!
サイズは「205/55R16」...

カテゴリ:トヨタ タイヤ交換 

担当者:永井

今回は27セレナのお客様にタイヤ交換を
ご用命頂きました!
最近パンク修理をしてもらったという左リア
タイヤですが、引きずり痕がくっきりと・・・
案の定中はボロボロでした!外見があのように
なっている場合、ほぼ中も損傷しています!
当店では上記のような状態のタイヤはパンク修理を
行っておりませんのでご了承下さい。
そしてタイヤを外すとお決まりのハブ錆が・・・
お客様に写真でご確認頂き、防錆コーティングを
...

カテゴリ:ニッサン タイヤ交換 防錆コーティング関連 

担当者:永井

カレンダー

2023年 11
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930