結城店作業 ブログ / 2023年11月20日

【トヨタ・ポルテ(NNP11)】エンジンオイル&エレメント交換♪

【トヨタ ポルテ メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2023年11月20日

寒い日が続く…梅原です。

もう冬か!と思ったら冬でした。前半の暖かさはどこへ。

冬服もまだ出してない梅原です(´;ω;`)

 

 

さて。本日の作業紹介。 

トヨタ【ポルテ】のエンジンオイルとエレメントの交換です

大きく見えるけどシャシーは初代ヴィッツと同じ。

ファンカーゴ・ヴィッツ・Bbとはある意味兄弟車ですね

 

オイルを抜いていきましょう

 

赤い印がオイルを抜くドレンボルトで

青いほうがエレメントになります

画像では写っていませんが矢印の奥の方にエレメントが付いています

 

 

こちらが新しいエレメントです

ゴムの部分にグリスを塗って取り付けます。

 

しっかりと塗ったら取り付けます。 

奥にあるので斜めになったり噛んだりしないように気を付けて取付します。

 

 

トルクレンチを使って既定の力でドレンボルトを締め付けします。

 

確認が終わったら新しいオイルを入れていきます

 

 

お入れしたオイルはデュアルサポートになります。

エンジンを回して下側の確認を再度行ったら

オイルゲージで油量のチェックです

 

 

 

 

規定量です!!!

 

当店ではオイル交換の目安を3000〜5000kmに1回、もしくは3〜6ヶ月に1回

エレメントの交換はオイル交換の2回に1回にてご案内しています

 

オイルの汚れ具合や量が減っていないかなど

点検はいつでも行いますのでお気軽にご来店ください

 

 

タイヤ館 結城

〒307-0008 茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

 

 
 

カテゴリ:トヨタ オイル交換関連 

担当者:梅原

アウトバック(BS9)バッテリー交換!

【スバル アウトバック メンテナンス商品 パーツ取付 > バッテリー交換】
2023年11月20日

今回は先日下回り防錆コーティングを行った

アウトバックのお客様にバッテリー交換を

ご用命頂きました!

 

 

2018年製の多分?純正バッテリー、防錆コーティングを

行った際に点検したところ「要交換」判定でした!

 

 

交換するのは最近爆売れ中!の「パナソニック」が

誇るハイクラスバッテリーの「カオス」

元々のQ-85RからQ-105Rに大幅容量アップです!

スバル車に多い端子位置 ”R” のバッテリーですが

通常在庫を置いておりません!ご注文を頂いてから

メーカーに発注していますのでご注意ください!

 

 

日を追うごとに気温がどんどん下がってきています!

バッテリー点検を行うと不良判定の方も非常に多いです。

年末年始は当店も含め車関係のお店も休みになって

しまいますので、今のうちにちゃんと換えましょうね!

この度はご利用誠にありがとうございました!

 

 

#タイヤ館 #結城 #結城市 #タイヤ館結城

#ブリヂストン #BRIDGESTONE

#スバル #SUBARU #アウトバック

#OUTBACK #BS9

#バッテリー #カーバッテリー

#バッテリー交換 #パナソニック

#Panasonic #カオス #caos

#Q-105R #Q-85R

#アイドリングストップ

#アイドリングストップ車

#アイドリングストップ用バッテリー

#アイドリングストップ車用バッテリー

#バッテリーバックアップ

#バッテリーテスター #無料点検

#バッテリー点検 #バッテリーテスター

 

タイヤ館 結城
住所:307-0008茨城県結城市下り松三丁目2-5
電話番号: 0296-21-2020
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約
本日のタイヤ履き替え順番待ち予約 ※クローク契約会員の方はご利用いただけません

カテゴリ:スバル バッテリー交換 

担当者:永井

カレンダー

2023年 11
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930