結城店作業 ブログ / 2023年11月2日

【日産・ノート】タイヤ交換&ハブ防錆コーティング♪

【日産 ノート タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年11月2日

こんにちは。梅原です。

11月に入って寒くなる…と思ったら暑い一日。

気温が日付と一致しないですねぇ。

さて、本日の作業は!


ニッサン【ノート】のタイヤ交換です♪

初代モデルのノート。

今では大出世で日産の顔とも言えるのではないでしょうか? 

今まで履いていたタイヤを見ると…? 


ツルツルですね。

特に片側が偏摩耗を起こしてワイヤーが出る直前な危険な状態です

何かが起こる前でよかったです。

タイヤ交換開始! 


ホイールの清掃とチューブレスバルブバルブを新品交換!

新しいタイヤを組み込んでいきます。


今回お選びいただいたのはタイヤ館で取り扱っている

お買い得タイヤのひとつセイバーリングです。 

そして交換したタイヤを取り付ける前に…

ハブの防錆コーティングを行なっていきます。

ハブの部分は水が溜まりやすくサビが発生しやすいのですが

サビ過ぎるとホイールとくっついてしまったり、ボルトが外れなくなったりなどのトラブルの元になります。
汚れを落とし、錆止め剤を塗っていきます。

この溶剤は錆の進行を抑制するものです 

施工後1週間程度はハブ部分へ直接高圧洗浄をするのはお控えください 

 

コーティングが終わったらタイヤを取り付けていきます。 

トルクレンチを使ってナットを増し締めし、タイヤワックスを塗り…

作業終了です!!!

 

本日はご用命ありがとうございました。

またのご来店をスタッフ一同お待ちしております! 

 

サビが気になる、なんて場合はぜひスタッフにお声掛けください!

タイヤ館 結城

〒307-0008 茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

 

 
 

カテゴリ:タイヤ交換 防錆コーティング関連 

担当者:梅原

【スズキ・イグニス】エンジンオイル交換♪

【スズキ イグニス メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2023年11月2日

こんにちは。梅原です

先日日光の方に出かけてきたら紅葉が見ごろでした。

ただ山の方は気温が結構低かったのでお出かけの際はご注意を。

 

本日の作業はオイル交換!

お車は…

 

スズキ・イグニスなります♪

スズキのコンパクトクロスオーバーSUV♪

エンジン下にある「ドレンボルト」を外してオイルを排出します!

オイルが全部抜けたのを確認したらトルクレンチという締め付け専用の工具で締め付けます。

強すぎても弱過ぎてもいけません。

新しいオイルを注入して終了になります。

オイルはお買い得オイルのの『エコガード』を使用!

オイルレベルゲージできちんと規定量が入っているのを確認して作業完了になります。

 

エンジンオイルの交換推奨は5,000km又は6ヶ月となります。

点検は無料にて承っておりますので気楽にご相談下さい。スタッフ一同お待ちしております。

タイヤ館 結城

〒307-0008 茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

 

 
 

カテゴリ:オイル交換関連 

担当者:梅原

カレンダー

2023年 11
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930