結城店作業 ブログ / 2022年6月30日

トヨタ【ハイエース】タイヤ交換・防サビ施工・アライメント調整\(^o^)/

【トヨタ ハイエース タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年6月30日

こんにちは!

今日も暑さが厳しいです((((;゚Д゚)))))))

熱中症には要注意ですね!

 

ちなみに本日火曜日、レディースデイです☆

女性のお客様、お得にオイル交換しちゃいましょう♬メンテナンス品もお得になります!

お車の点検はいつでも無料ですので気になるところはご相談ください♬

 

よーし!さっそくいきましょう!!

トヨタ【ハイエース】タイヤ交換と防サビ施工にアライメント調整です\(^o^)/☆

ハイエースのお車はお仕事用のイメージが強いですが、かっこよくカスタムして乗ってる方も多いですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

お選び頂いたタイヤは働く車の強い味方!【V600】です!

商用バン・小型トラック用タイヤです!

基本性能もしっかり備わったスタンダードタイヤで、価格も抑えめなのが嬉しい!性能と価格のバランスがいいオススメタイヤです♬

 

外したタイヤは…

きゃーーーーー!ワイヤーが出てしまってる!!!!

これは危険です!((((;゚Д゚)))))))

 

それにワイヤーがみえているのは内側だけ…片減りが激しいです!

これだけ偏った減り方をしているということはアライメントもずれている可能性が高いです!

 

アライメント調整をせずに新品タイヤを履いたとしたら、また同じような偏った減り方になり、タイヤの寿命が短くなってしまいます!

もったいない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

今回はしっかりアライメント調整もしますのでご安心ください!

 

まずはタイヤを新品に組み替えます☆

店長の神業であっという間に新品タイヤの組み替え完了!

 

おっとー!タイヤを外して見えたハブの部分がサビだらけだぁぁぁ!

こちらも放っておくと固着癒着の可能性があるのでしっかりと防サビ施工をいたします(`・∀・´)

↑こんなに出ていたサビが…

 

↓こんなにキレイになります!

ちなみにタイヤ交換と同時施工でかなーりお得になりますのでオススメです☆

 

こちらのハイエースのお客様はお仕事でお車を使用されており、長距離やお荷物もたくさん積んで走るそう!

まさに働く車ですね!

 

この後しっかりタイヤをお取付し、アライメントのズレも調整してお引き渡しいたしました\(^o^)/

 

アライメント調整の際は…どの部分がどのようにズレていて、どこまで戻すことが出来たかなど詳細のご説明をさせて頂きます!

経年により徐々にずれてきてしまう足廻り…

新品タイヤ交換のタイミングで調整すると新しいタイヤも長持ちしますし、乗り心地もグッと向上することもあります☆

 

タイヤ交換との同時調整でこちらもお得になりますのでぜひぜひオススメです(((o(*゚▽゚*)o)))

 

本日もありがとうございました☆彡

 

 

タグ タイヤ タイヤ館 タイヤ交換 結城 小山 筑西 下妻 八千代 働く車 商用車 ブリヂストン ハイエースに乗ってる女子憧れるしカッコいい 乗りたい 欲しい ください

 

 

 

アライメントについて詳しくはこちら→アライメント調整・測定

 

 

タイヤ館 結城

〒307-0008 茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 
 

カテゴリ:タイヤ交換 防錆コーティング関連 アライメント 

トヨタ【プリウス】補機用バッテリー交換\(^o^)/

【トヨタ プリウス メンテナンス商品】
2022年6月30日

最終日。こんにちは、塙です

6月も最終日で今日はレディースデーです

梅雨も明けたらしいですしもう夏ですね

 

 

という感じで今日の作業はこちら

 

 

 

 

トヨタ【プリウス】のバッテリー交換です

バッテリーといっても補機用のバッテリーです

 

プリウスをはじめとしたハイブリッド車にはバッテリーが2つ付いています

エンジンの始動、エアコンやヘッドライトの電力となる

「駆動用メインバッテリー」

車両の起動(メインシステムの起動)、ハイブリッドシステムの起動を

行う「補機用バッテリー」です

 

さあ、始めましょう、場所はここ

 

 

 

 

右側に2つありますが今回はこっち側

 

 

 

 

ほぼむき出しで設置されています

前型の30系まではトランク内に設置されているらしいんですが

今回の50系はボンネット内にあります

ちなみに以前行ったアクアの補機バッテリーは後部座席の足元にありました

 

交換するのはこちら

 

 

 

 

GSユアサのバッテリーです

サイズはENJ-355LN1 です

 

バックアップ電源を繋げながら交換を行います

 

 

 

 

あっという間に交換終了!!!

取り出しやすい場所にあるので配線等に気を付けながらでも

短時間で完了してしまい写真を撮り逃しました!!!

 

固定パーツをしっかりと取り付け、正常に作動するかの確認をし

タイヤと空気圧の点検を行って全作業終了となります!!!

 

当店ではガソリン車用のバッテリー、今回のような補機用バッテリーの

交換を行っておりますが、サイズによっては在庫しておらす

お取り寄せになってしまう場合もあります

交換をお考えの際は一度お問い合わせ、もしくはご来店いただければと思います

 

今回はご用命ありがとうございました!!!

 

 

タイヤ館 結城

〒307-0008 茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

 

タグ  : タイヤ館 結城 小山 タイヤ交換 メンテナンス バッテリー

   補機用バッテリー トヨタ プリウス 50系 

 

 

カテゴリ:バッテリー交換 

カレンダー

2022年 6
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930