結城店作業 ブログ / 2022年5月8日

スバル【レガシィ】タイヤ交換\(^o^)/

【スバル レガシィ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年5月8日

気合が足りない。こんにちは、塙です

結局は精神論なんですよね

 

 

そんな感じで今日の作業はこちら

 

 

 

 

スバル【レガシィ】のタイヤ交換です

「レガシー」じゃないんですね、「レガシィ」なんですねぇ

 

さ、テキパキと作業に入っていきます

 

 

 

 

まずはホイールとタイヤの間に隙間を作り外しやすくします

いわゆる「ビードを落とす」工程です

 

しっかりとビードが落ちたら、本格的に外していきます

 

 

 

 

上の画像にこれって書いて示してあるように

吉岡スタッフの持っているタイヤレバーを使って外します

 

外れたタイヤがこちら

 

 

 

 

ミゾはまだあるように見えますが細かいヒビ割れがとても多いです

製造年も2017年でしたので今年で5シーズンでした

 

さて、組み込む前にホイールの清掃とゴムバルブの交換を行います

 

 

 

 

さ、新しいタイヤを組み込んでいきましょう

 

 

 

 

大きさもさることながらサイドが薄いので補助のアームを使って組みます

組みあがったらエアーを充填させてホイールバランスを取ります

 

 

 

 

バランサーで左右(内側と外側)の差を調べます

差が出たらその分の重りを付けていきます

 

 

 

 

外側が35gと出ているので35g分の重りを貼り付けます

取り付けたら再度バランサーを回して差がなくなったかを確認します

あとは、車体に取り付けて終了です!!!

 

今回お選び頂いたのは

 

 

 

 

REGNO GR-XⅡ サイズが225/45R18 です

レグノの中でもGR-XⅡはセダンやクーペ用のタイヤとなっています

交換前のタイヤは同じレグノでXⅡの前のモデルGR-XⅠだったので

リピートとなります

 

 

ご用命ありがとうございました!!!

 

今回お取り付けしたレグノの詳しい情報はこちら→(・ω・`)

 

タイヤ館 結城

〒307-0008  茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

 

タグ  : タイヤ館 結城 小山 タイヤ交換 メンテナンス ノーマルタイヤ

   スバル レガシィ 静かなタイヤ レグノ REGNO   アライメント

 

 

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:はなわ

ホンダ【ライフ】エンジンオイル交換

2022年5月8日

ヒーハー‼️

今日の作業日記

HONDA LIFEのオイル交換

ワイパー交換

だいぶ交換時期を超えていたみたいでした。

ぜひ次回は5000km位での

交換おすすめです。

しっかりとボルトを締め付けます。

カチカチとね。

使うオイルは勿論、これです。

WAKO's EXCRUISE

当店WAKO's PROSHOP

安心のオイルです。

オイル量は少ないのもちろん

多すぎても良く有りません。

オイルゲージの半分からフルまでの

間がベストです。

そして最後にワイパー交換です。

やはり、ワイパーもゴムですので

1年に1回の交換めやすです。

またのお越しお待ちしています。

当店ではオイル交換の目安を3000〜5000kmに1回、

もしくは3〜6ヶ月に1回にてご案内しています

 

量のチェックや汚れ具合の点検はいつでも行いますのでお気軽にご来店ください

オイルやメンテナンスにはこちらがおすすめ→お得なメンテナンスパック

 

タイヤ館 結城

〒307-0008 茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

タグ タイヤ タイヤ館 結城 小山 筑西 オイル エレメント ワコーズ プロの技 ネット予約 電話予約 承っております お車のご相談いつでもお待ちしております

カレンダー

2022年 5
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031