結城店作業 ブログ / 2022年5月10日

ダイハツ【エッセ】エンジンオイル・エレメント交換\(^o^)/

【ダイハツ エッセ メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2022年5月10日

こんにちは!

 

今日は暖かで気持ち良い天気(๑˃̵ᴗ˂̵)

明日からはまたお天気が崩れてくるそう…

今年は梅雨入りが早く雨量も多いとニュースで見かけました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

是非とも梅雨明けも早くなってほしい!!

 

さぁ今日もいきましょう!

ダイハツ【エッセ】エンジンオイル・エレメント交換です\(^o^)/

 

小さくて形も可愛い!

 

エンジンルームはこんな感じ☆

 

リフトアップしてドレンからオイルを排出させます♬

おぉぉぉ〜!しっかり役目を果たしたオイルがでてきましたね!

 

オイルをしっかり抜ききったら・・・

新しいドレンパッキンを装着して締め込みます★

 

エレメントはこちら!

 

規定トルクで締めます!

ドレンボルトとエレメントをしっかりとダブルチェック後、

新しいオイルを規定量注入し作業は完了です(^^)/

 

 

そして必ず確認しているのが空気圧っ(*'▽')

快適に走行するために、

★空気の場合・・・1カ月に1度の点検
★チッソガスぼ場合・・・3カ月に1度に点検

が望ましいです!(^^)!

空気圧が燃費や持ちに直接影響するので、

毎回しっかり見ておきたいですね(*^-^*)

 

 

本日もありがとうございました!

 

タグ タイヤ タイヤ館 結城 小山 筑西 オイル エレメント フィルター 空気圧 点検 無料 いつでもお気軽に! 梅雨やだぁぁぁ

 

 

オイルやメンテナンスにはこちらがおすすめ→お得なメンテナンスパック

 

タイヤ館 結城

〒307-0008 茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

カテゴリ:オイル交換関連 

トヨタ【ヴィッツ】タイヤ交換\(^o^)/

【トヨタ ヴィッツ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年5月10日

皆さん〜コンニチハ☆彡

久々の作業紹介に登場ォォ⤴︎⤴︎(*⁰▿⁰*)

今日も元気に紹介していきます♪( ´▽`)

本日は、トヨタ【ヴィッツ】タイヤ交換です\( ˆoˆ )/

早速作業していきます\\\\٩( 'ω' )و ////

今回交換するタイヤはこちらε-(´∀`; )

ブリヂストンの海外工場で作られているDAYTONE DT30‼︎リーズナブルでありながらブリヂストンの技術が‼︎

今回こちらを装着させていきます‼︎

 

まずはタイヤをバラしていきます( ̄+ー ̄)

空気が入っている状態だと気づきにくいですが実際はこんなにヒビが…製造年を見てみると2014年製Σ('◉⌓◉’)

タイヤは約3年使用するとこのようなヒビ割れが発生してきます!

どのタイヤもこのように刻印されてますので気になった方は見てみてください‼︎

タイヤを外したら…フキフキ(;´Д`Aピカピカ(*⁰▿⁰*)

チューブレスバルブを装着していきます♬

どんだけ新しいタイヤを装着してもここが劣化していたら空気が漏れてしまいます(°▽°)

タイヤを交換する際はセットがオススメ(*´꒳`*)

タイヤをセットする準備が整いましたので組み付けていきます♬

そしたら空気圧を調整していきます♬

続いてバランス調整☆

4本完了したら車両に取り付けて…

トルクレンチにて規定値に締め込んだら…

タイヤワックスも塗布して綺麗(//∇//)

タイヤが綺麗だと車も蘇った感じに見えます(*´ω`*)

本日はご用命いただき誠にありがとうございました!

また点検でのご来店スタッフ一同お待ちしております‼︎

 

 

タイヤ館 結城

〒307-0008 茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

タグ:  結城 下館 筑西 小山 国道50号線沿い モスバーガー横 山田うどん反対側 K's電気近い タイヤ交換 ブリヂストン デイトン 165/70R14  4本 お買い得 人気 オススメ タイヤと言ったらタイヤ館 梅雨入り嫌だなぁ~ ジメジメ嫌だなぁ~  あっそうそうタイヤ館結城店イベントやるってよ

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:小堀

カレンダー

2022年 5
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031