結城店作業 ブログ / 2022年11月17日

トヨタ【アルファード】ハブ防錆コーティング\(^o^)/

【トヨタ アルファード メンテナンス商品 パーツ取付 > 各種用品取付】
2022年11月17日

こんにちは。

明日18日の夜はしし座流星群が見えるピークだそうで。

梅原も見られたら見たいですが、夜の冷え込みが強くなってきていますので観測される方は暖かい服装を忘れずに!

 

さて本日の作業紹介!

アルファードのハブ防錆コーティングになります。

3代目アルファード。2代目のときは兄弟車のヴェルファイアの方が売れてたらしいですが

3代目はアルファードの方が売れ筋みたいですね。

 

タイヤの付け替えでのご来店で外してみると…

 

タイヤの取り付け面(ハブ)部分に錆が発生中!

ホイールとハブの部分に水が溜まるとそこからサビが発生することがあります!

中心部が主に錆が発生していますが車両側(ハブ)がホイールに固着して取れなくなることも!

また、サビがホイールボルトまで広がってしまうとネジが取れなくなることも!

 

そういった事態を予防するために防錆コーティングを施工させていただきました!

 

防錆コーティング開始!

まずワイヤーブラシでサビを落としていきます。

サビが残ったままコーティングしても意味がないので綺麗に削っていきます。

 

サビが落ちたらコーティング剤を塗っていきます。

コチラが施工後!

サビが落ちてコーティングによって綺麗になりました♪

半年~1年ほど効果は持続しますので、定期的に施工していただくとさらに長持ちするかもしれません!

 

詳しくは是非お気軽にお問い合わせください♪

タイヤ館 結城

〒307-0008 茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

 

 

 

カテゴリ:防錆コーティング関連 

担当者:梅原

トヨタ【プリウス】エンジンオイル交換\(^o^)/

【トヨタ プリウス メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2022年11月17日

止まるんじゃねぇぞ。こんにちは、塙です

今日はついに国際親善試合、カナダ戦ですよ!!!

昨日はクラブ親善試合もありましたし盛り上がってきましたね!

 

 

気を抜いたらずっとサッカーの話しそうなので作業にいきましょう

 

 

 

 

トヨタ【プリウス】のエンジンオイル交換作業です

今回のプリウスは50型の顔をしてますね

 

さて、今日はオイルのみの交換なので上抜き機を使って抜いていきます

 

 

 

 

ガンガン抜いていくんですが、ちょっと待ってくださいよ

 

 

 

 

ウエス多くないですか……?

陣形組んでるじゃないですか

え、こんなに使います???

 

 

なんて、ウエスに気を取られているうちにオイルが抜けきり

タイヤの点検も終わってしまったようです

 

気を取り直してオイルを入れていきます

 

 

 

 

今回お入れしたオイルはエコブラストです

全合成油で性能の高いオイルです

 

最後にいつものように、オイルゲージで量の確認をして作業完了です

 

 

 

 

もう反射とかのレベルじゃないですね

でもしっかりとつきました!

 

当店ではオイル交換の目安を3000〜5000kmに1回、

もしくは3〜6ヶ月に1回でご案内しています

 

オイルの汚れ具合や量が減っていないかなど

点検はいつでも行いますのでお気軽にご来店ください

 

オイルやメンテナンスにはこちらがおすすめ→お得なメンテナンスパック

 

 

タイヤ館 結城

〒307-0008  茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

 

タグ : タイヤ館 結城 小山 タイヤ交換 メンテナンス スタッドレスタイヤ

   トヨタ プリウス オイル交換 ウェブ予約できます WAKO'S  

 

カテゴリ:オイル交換関連 

カレンダー

2022年 11
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930