結城店作業 ブログ / 2021年9月4日

マツダ【CX-5】タイヤ交換\( ˆoˆ )/

【マツダ CX-5 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年9月4日

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

皆様またまたこんにちは☆彡

 

小堀ですよ(°▽°)

 

 

 

だからなんだって(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

 

 

皆様温かい目で見守ってください(;´д`)

 

 

よぉーし作業紹介していきますよぉ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

マツダ【CX-5】タイヤ交換です\( ˆoˆ )/

燃焼効率に優れた『SKYACTIVエンジン』に加え、上質な乗り心地を実現している軽量かつ高性能の『SKYACTIVシャシー』、操舵安定性や衝突安全性能を飛躍的に向上させた軽量高性能の『SKYACTIVボディ』も採用しており、マツダの新世代技術

『SKYACTIV TECHNOLOGY』

を全面採用した初めての車種なのです( ̄+ー ̄)

今人気のクロスオーバーSUV…カッコ良すぎですよね(゚∀゚)

交換前のタイヤはこちら↑

ブリヂストンのデューラー H/L850ですd( ̄  ̄)

下2桁が年数になるので2016年になります_φ(・_・

って事は…約5年位使用した感じですね(=´∀`)

やはり5年使用するとタイヤの溝の中にひび割れが発生してますねΣ(゚д゚lll)残り溝も少なくなってきてますので、交換タイミングですね( ˘ω˘ )

こんなそんなで作業の方見てみると…

終わってるし…

今回取付させて頂いたタイヤは『アレンザLX100』

こちらのタイヤはSUV専用設計されており、高い静粛性、ふらつき抑制、高い耐摩耗性能を実現しています。

サイドデザイン…かっこよすぎ(´∀`*)車両のかっこよさとタイヤのかっこよさでバッチリですね(^ω^)

4本トルクレンチで規定値に絞め込んで完成( ̄+ー ̄)ピッカピカ☆彡

本日もありがとうございました。

 

タイヤ交換の目安ってなかなか分かりにくいですよね?
タイヤ館ではプロのスタッフがトータル的に交換の必要性があるかどうか診断いたします。勿論無料で点検承っておりますので気楽にご来店ください。スタッフ一同お待ちしております♪

 

 

タグ  結城市 筑西市 小山市 タイヤ交換 ブリヂストン アレンザ デューラー SUV  専用設計 静粛性 ふらつき低減 もちがいい マツダ CX-5  CX-3  CX-8  ハリアー エクストレイル 無料点検 実は小堀…写真撮り忘れたが自然と普通な感じで完了させるという

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:小堀

ダイハツ【エッセ】オイル交換\( ˆoˆ )/

【ダイハツ エッセ メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2021年9月4日

みなさんこんにちは☆彡

冒頭からいきなり今日はなんの日シリーズ٩( 'ω' )وイェーイ

本日9月4日みなさん何の日か分かりますかね(*⁰▿⁰*)⁇

 

 

 

 

 

正解は…

 

 

 

 

 

 

 

【関西国際空港開港記念日】でした!!

1994年9月4日午前0時、関西国際空港が開港しました。世界初の本格的な海上空港で、日本初の24時間運用空港です。航空審議会が『泉洲沖が最適』と答申してから20年目の事だったらしいです。

空港と言ったら飛行機を思い浮かぶと思いますが、私小堀人生35年生きてきて1回しか乗った事ないのです( ゚д゚)

 

 

 

 

ここでご覧になってる皆様!!!!!ってなってないですか?2つあって…1つ目は飛行機に乗った事が1回しかない…2つ目は小堀がこの容姿で35歳である事…

 

 

 

 

 

 

 

って事で本日も作業紹介していきます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

ダイハツ【エッセ】オイル交換です\( ˆoˆ )/

シンプル性とデザイン性を追求したモデルでおしゃれですよね(*´ω`*)台形を基調としたボディで室内もあえて鉄板を残して軽量設計してるみたいです♪( ´▽`)

本日はこの方に登場してもらいます(*⁰▿⁰*)

オイル上抜き機さんです(*'ω'*)今日はいつもの威勢がないですねƪ(˘⌣˘)ʃダイソンよりも吸引が強い?が聞こえないです(゚∀゚)まっそんな時もありますよね。浮き沈みがあってこその人生ですからね_φ(・_・今日はそっとしときましょう( ˘ω˘ )

でも相変わらずオイル抜き取る力はピカイチです(*´ω`*)

オイルも抜き取った模様なので新油入れていきますf^_^;

今回使用するオイルは…

ワコーズのEXクルーズ 5W-40です(^ω^)ここ最近人気爆発中ですね★値段もリーズナブルなのに高品質(*´꒳`*)ほんとおすすめです(((o(*゚▽゚*)o)))

エンジン始動し下廻り確認後量を合わせて完了です( ̄∇ ̄)

本日もありがとうございました。

 

オイル交換の推奨は5,000km又は6ヶ月となります。点検は無料にて承っておりますので気楽にご来店下さい。スタッフ一同お待ちしております♪

 

タグ  結城市 下り松 タイヤ館 タイヤ館結城 ダイハツ エッセ オイル交換 上抜き機 早い ワコーズ YouTube効果検証 フューエルワン 空港 飛行機 小堀が35歳だと… その容姿で…

カテゴリ:オイル交換関連 WAKO'S・ロイヤルパープル 

担当者:小堀

カレンダー

2021年 9
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930