サービス事例 / 2023年11月10日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

☆パンク修理は内面修理がオススメです!レッカーでの受け入れも可能です!

【日産 ノート タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年11月10日

タイヤが道路と接地する限り起こりうるタイヤのパンク、、、。でもしっかり修理することで安心★

車に乗ってるとタイヤのパンクは

どうしても避けれないものです、、、。

 

しっかりと修理する事によって

安心・安全にお車に乗れちゃいます★

 

そこで、当店でオススメさせて頂いている

内面修理】をご紹介させて頂きます(^^)/

 

 

★目次★

◎パンク修理の種類

◎内面修理とは?

◎内面修理の作業風景♪

◎オススメアイテムご紹介

◎タイヤ交換はWEB予約が便利です♪

 

 

 

 

 

 

パンク修理の種類

ところでみなさん、パンク修理には

内面修理外面修理の2種類があるのはご存知ですか??

まずは外側からご覧ください!

①と②番のどちらが内面修理だと思いますか?

☆正解はこちら☆

みなさん正解されましたか?

内側からもご覧下さい!

内側を見てみると、内面修理の方がしっかりと修理できているのがわかりやすいですね☆

上の写真を踏まえて今度はパンク修理剤を比較してみましょう。

外面修理剤は、タイヤの接地面側から棒状の修理剤を突っ込む事で穴を塞ぐ、

言わば、パンクの応急処置的な修理方法です(^^)

ロードサービスの現場でパンク修理を行う際に多く使用される修理方法です☆

 

それでは内面修理については下の項目でご説明します☆

 

 

 

内面修理とは?

 

タイヤ内面のダメージを確認して

継続使用の可否など、正しい判断が可能。

 

パンク穴をシールすると共に

内面からもパッチ貼り付けを行うので、

 

確実な修理が可能な内面修理」

タイヤ館では推奨しています。

 

 

 

 

 

 

内面修理の作業風景♪

 

当店の内面修理を特別に見せちゃいますッ!!!

 

まず、初めにアルミホイールから

タイヤを外して、

タイヤ内部に損傷がないか確認してから

パンク修理を始めます。

 

 

 

1.タイヤの裏面を削って凹凸を無くしていきます!

 

 

 

2.脱脂をしながら平らに整えていきます!

 

 

 

3.平らになった部分を脱脂してキレイにし、接着剤を塗ります。

 

 

 

4.パンク修理剤を穴に入れます!

 

 

 

5.表面に出たパッチの先をペンチで引っ張り圧着させます。

 

 

 

5.空気が入ってしまうので、中央から外側へ空気を抜いていきます。

 

 

 

6.パンク修理の周りを専用の液剤をぬりぬり

 

 

 

7.そしたら空気圧を充填して完成です♪

※タイヤの状態やパンク箇所によっては作業が出来ない場合があります。

 

 

 

 

オススメアイテムご紹介

 パンクの早期発見や面倒な空気圧の管理を簡単にできるオススメアイテム

空気圧モニタリングシステム TPMS などもありますよ☆

お気軽にお声掛けください☆

 

万が一パンクをしてしまった場合、

パンク修理が出来るかなどは

無料で点検させて頂きます(^^)/

 

もしかしてパンクしてる!?

と思ったらまずは

近くのタイヤ館や整備工場で

空気圧の点検をしてくださいね♪

 

パンク修理が出来る箇所についてはコチラ

 

 

 

タイヤ交換はWEB予約が便利です♪

タイヤ交換はWEB予約でも承っております☆

WEB予約なら、ピット状況やご都合に合わせてご予約ができるので

たくさんの方からご利用を頂いております♪♪

みなさまのご予約をお待ちしております(^^)

ご不明な点がございましたら、お気軽にお声掛けくださいね⭐︎ 

 

タイヤ館高松屋島ではいつでも無料空気圧や残り溝のチェックを行っております。

また、みなさまのスマホのカメラを使って

簡単に残り溝などをチェックができるサービスも開始しました♪

☆診断はコチラから☆

もちろんタイヤ館 高松屋島店でも詳しく点検致します!

お気軽にご来店くださいね♪♪

タイヤ館高松屋島はパワーシティ屋島店さんの道路を挟んだ北側です♪

 

 作業の待ち時間の間にお買い物もして頂けますよ♪♪

当店をご利用頂くお客様は

よくパワーシティ屋島店さんへお買い物に行かれますよ(^ー^)

みなさまのご来店を心からお待ちしております(^_-)-☆

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

タイヤ館 高松屋島

香川県高松市屋島西町字百石1920-1

定休日 火曜日 水曜日

営業時間 10:30 ~ 19:00

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

 

 

 

電話番号: 087-841-0333
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約
本日のタイヤ履き替え順番待ち予約 ※クローク契約会員の方はご利用いただけません

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:かわばた

VOXYにニューノ 215/45R18 装着とアライメント調整☆ミニバンにお乗りの方、お待ちしております!

【トヨタ ヴォクシー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2023年11月10日

トヨタのVOXYにニューノでタイヤ交換です☆ミニバンのタイヤ交換もタイヤ館高松屋島へお任せ!

みなさん、こんにちは☆

タイヤの交換時期やどんなタイヤにすればいいかなってなかなか難しいですよね(^-^;

そのお悩み、タイヤ館高松屋島にお任せください☆

みなさまのタイヤの空気圧や残り溝などの点検を【無料】で行っております☆

点検後、交換時期のお客様にはお車やご予算に合ったタイヤ選びを応援させて頂きます(^^)

香川県、高松市 屋島西町にあるタイヤ館高松屋島のかわばたです☆

ぜひ、今回ご紹介させて頂く作業事例も参考にしてみてください♪♪

 

 

 

 

 

目次

サイズ、車種紹介

NEWNO ブリヂストンのニューノーマル

 ∟①雨の日の安全性能が進化

 ∟②高いライフ性能で、経済性が向上

 ∟③豊富なサイズラインナップ

・タイヤ館高松屋島店 オススメのアライメント調整作業について

 ∟①アライメントとは

 ∟②こんな症状があればアライメント不良かも

・タイヤ交換はWEB予約が便利です♪

・最後に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トヨタのVOXYにニューノでタイヤ交換をさせて頂きました(#^.^#)

タイヤ:ニューノ

サイズ:215/45R18

〇〇様、ご来店ありがとうございました(^_-)-☆

次回、点検等でのご来店もお待ちしております(^^♪

バッテリーやワイパーの交換もやってますので、お気軽にお声がけくださいね♪♪

 

NEWNO ブリヂストンのニューノーマル

ニューノには3つの特徴があります⭐︎

①雨の日の安全性能が進化

接地形状の最適化とシリカ配合ゴムの採用により、

ウェットブレーキ性能が向上

 

②高いライフ性能で、経済性が向上

ブリヂストンの独自技術【ULTIMAT EYE】により、

タイヤパタンと形状を最適化⭐︎

タイヤと路面の接地圧を均等化し

高い耐摩耗性とロングライフを実現

③豊富なサイズラインナップ

セダン・軽・コンパクト・ミニバンまで幅広い車種に対応!

豊富なサイズをラインナップ

※カタログから抜粋

 

タイヤ館高松屋島のタイヤ交換の様子はコチラをどうぞ♪♪

 

タイヤ館高松屋島店 オススメのアライメント調整作業について

今回こちらのVOXYは交換する前のタイヤが外減り傾向(もったいない減り方の傾向)があったので、タイヤの取り付け角度の調整(アライメント調整)もさせて頂きました(^^♪

 

 

①アライメントとは

車体に対してタイヤ・ホイールが取り付けられる角度や

位置関係の総称を【アライメント】と言います。

アライメンは車が受ける衝撃や長年の使用によって、少しずつズレてしまします。

このズレを確認し、その結果を踏まえ車に合わせて足回りの微妙な角度の歪みを調整するのが

アライメント測定・調整】です(^^♪

簡単に言うと、『車の骨盤矯正』たいなものです☆

『健康診断』=アライメント測定によってクルマの状態が分かりますので、ぜひご利用ください。

 

②こんな症状があればアライメント不良かも

クルマを運転しているときに、こんな症状が気になったことがありませんか?

  • なんだかフラフラしてまっすぐ走らない
  • ハンドルがぶれる
  • 直進中でもハンドルが左右どちらかに傾いている
  • カーブで曲がりにくい
  • タイヤが片減り(偏摩耗)している

 

このような症状があったら、アライメントのズレが原因かもしれません(T_T)

アライメント測定をして、クルマの状態を確認していただくことをおすすめします☆

また、サスペンションの脱着を行ったり、車高を変えたりした場合にも

アライメントはズレますので調整が必要です☆

車高調などサスペンションキットの装着など足回りのカスタマイズを行ったときにも

アライメント調整をしましょう(^_-)-☆

 

 

最近はスマートアシストなどのアシスト機能が標準で装着されている車が多くなって来ました(^^♪

スマートアシストや自動ブレーキなどの補助システムを正常に作動させるためには、

空気圧とタイヤの取り付け角度がかなり重要となってきます!

定期的にタイヤの取り付け角度を見てあげることもオススメ致します(^_-)-☆

タイヤ交換と一緒にアライメント調整をされる方も増えておりますよ(^^♪

ご不明な点などございましたら、お気軽にお声がけください(^^♪

 

 

 

タイヤ交換はWEB予約が便利です♪

タイヤ交換はWEB予約でも承っております☆

WEB予約なら、ピット状況やご都合に合わせてご予約ができるので

たくさんの方からご利用を頂いております♪♪

みなさまのご予約をお待ちしております(^^)

ご不明な点がございましたら、お気軽にお声掛けくださいね⭐︎ 

 

タイヤ館高松屋島ではいつでも無料空気圧や残り溝のチェックを行っておりますので、

お気軽にご来店くださいね♪♪

タイヤ館高松屋島はパワーシティ屋島店さんの道路を挟んだ北側です♪

 

みなさまのご来店を心からお待ちしております(^_-)-☆

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

タイヤ館 高松屋島

香川県高松市屋島西町字百石1920-1

定休日 火曜日 水曜日

営業時間 10:30 ~ 19:00

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

 

 

 

 

電話番号: 087-841-0333
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約
本日のタイヤ履き替え順番待ち予約 ※クローク契約会員の方はご利用いただけません

カテゴリ:タイヤ交換 PIT作業メニュー 四輪トータルアライメント 

担当者:かわばた

プレミアムホイールフェスタ・カスタマイズキャンペーン開催中です!!!!

【マツダ アクセラ ホイール タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年11月10日

プレミアムホイールフェスタ vol.7 カスタマイズキャンペーン 開催中★

 

お待たせ致しました!!

大好評のプレミアムホイールフェスタ第7弾が

ただいま開催中です(^^)/

 

 

 

 

イベント・キャンペーン 詳細 ★

 

開催期間

2023.10.27(金)~2023.11.27(月)まで‼‼

 

 

特典

商品ご購入で、各店指定ホイールナットをプレゼント♪

 

 

同時開催 カスタマイズキャンペーン

カスタマイズキャンペーン】も

開催します(・∀・)

 

CUSCO / TEIN / BLITZ / HKS / 柿本 改 / RECARO etc...

車高調やダウンサス等の足廻りはもちろん
RECAROやブリッツなどのシート、
マフラーや補強パーツ等

キャンペーン価格でご提供☆★☆

 

ホイール・足廻りのことならぜひこのお得な機会にご来店下さい(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

ホイール展示予定メーカー 一覧 ★
RAYSさん TWSさん BBSさん WORKさん wedsさん 共豊コーポレーションさん  

 

★レイズさんはコチラ!!!

 

★TWSさんはコチラ!!!

 

 ★BBSさんはコチラ!!!

 

ワークさんはコチラ!!!

 

 ★ウエッズさんはコチラ!!!

 

★共豊コーポレーションさんはコチラ!!!

 

 

最後に

無料で仮あてもできますので

ぜひ気軽にご相談下さい(^^)/

スタッフ一同お客様のご来店を心よりお待ちしております★

 

 

 

 

電話番号: 087-841-0333
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:ホイール交換 用品情報 

担当者:かわばた

カレンダー

2023年 11
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930