作業紹介 / 2016年10月22日

スタッドレスタイヤを履くときに一緒に付けることもできます☆

2016年10月22日

こんにちは!!

名古屋市天白区(名東区高針IC近く)タイヤ館焼山店です。

TPMSって言葉、聞いたことはありますか???

TPMSとは、タイヤ空気圧モニタリングのことで、

『空気圧が減ったら車内に取付けた受信機のランプの色が変わって教えてくれる』

という大変便利な装置です☆

実はこのTPMSですが、スタッドレスタイヤを履くときにあえてつけられる方も

結構いらっしゃいます。

そうなんです。スタッドレスタイヤを履かれる方はスタッドレスタイヤのときに

使用することも出来ますので、タイヤのご案内の際一緒にご紹介させて頂いております。

TPMSが付いていると、普段、空気圧がなかなか見られていない方は、、

ランプを頼りにしっかり空気圧管理をして頂けますし、

空気圧をしっかり見られている方は、

ランプの色が変わったら空気を補充してあげればOK!!

ガソリンがなくなるころにランプが教えてくれるのと同じような感じですね^^

万が一パンク等で空気が減ってしまったとしても、TPMSで早期に分かりますので、

気付かずそのまま走ってしまい、タイヤがボロボロになり走行できない。。。

車が真っ直ぐ走らず安全に走行できない。。。

といった状況を防げますので、とても安心して頂けるかと思いますのでオススメです^^

ぜひ、スタッドレスタイヤでもいかがでしょうか??

担当者:十時

カレンダー

2016年 10
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031