総和店こだわり作業 / 2022年5月18日

【トヨタ:ヴェルファイア】30系 「タイヤ交換作業です!!」 (前編)

【トヨタ ヴェルファイア タイヤ】
2022年5月18日

タイヤ館 総和店です!! (*´▽`*)

本日もご紹介!! 「総和店PIT作業です!!」

 

今日も「こだわりの作業をご紹介です!!」

写真点数が多いので「2部構成」になります!! ゆっくり見て行ってね!!

 

さぁさぁ「本日の作業はタイヤ4本交換作業です!!」

お車は「トヨタのBIGミニバン ヴェルファイア」

 

早速!! 「お車の入庫です!!」

トヨタ:ヴェルファイア30系

 

ヴェルファイアのネーミングでデビューの「2代目モデル」

ラージサイズの「BIGミニバン」

初代「20系」よりデビューで「アルファードの兄弟車」

 

本日の30系は2015年にフルモデルチェンジをされ「大きく足回りを新規設計」

 

乗り心地の向上や安全性能も追加され 外観の「その存在感が人気のモデル」

 

本日はこちらの「ヴェルファイアのタイヤ交換作業です!!」 (/・ω・)/

 

早速!! 「まずは今お履きのタイヤの確認です!!」

「新車装着タイヤと純正18インチホイールですね★」

 

サイズは「235/50R18」 タイヤもBIGサイズです!!

 

交換作業開始!! ( `ー´)ノ

 

「お車をリフトUPしてタイヤとホイールをまずは外します!!」

 

エアーツール「インパクトレンチで慎重に外していきます!!」

 

タイヤとホイールが外れたら「タイヤ内の空気を抜き」

 

そして「ホイールバランスウェイト」を剥がします!!

ここで「ひと手間!!」

 

ホイールバランスウェイトを剥がすと…この様に(赤い波線)糊がホイールに付着…

 

このままにする店舗さんも多いですが… 

「次にバランスウェイトを貼る時にキチンと貼れません」

 

キチンと「ウェイトが貼れない」 ⇒ 「キチンとバランスが取れていない」

と!!一緒です!!

 

ならば… 「このウェイト糊の残り…」

キレイにするのが… 「総和店」

「専用工具イレーサーでキレイに糊を削り落とします」

 

するとこの様に「キレイな状態に!! これがイイんです!!」 (*´▽`*)

 

ではでは「ココからはタイヤチェンジャーで今現在お履きのタイヤを外していきます」

 

「いつも通りホイールの状態にします!!」

 

おっと!! この時に(赤い〇)エアーバルブも交換する為 外しておきます!!

 

ここからが「こだわり総和店!!」 ( `ー´)ノ

 

「ホイールの裏面がブレーキダストで茶色だったのでそのままタイヤを組み付ける」

 

事は出来ないです… まずは「ホイールリフレッシュ★」

 

ホイール全体に「鉄粉除去クリーナー散布!!」

 

 

科学の力で鉄粉がみるみる(紫の液体)落ちていきます… (;゚Д゚)

鉄粉取りが全体に効いてきたら… 「ここで一度水洗い」

 

その後「中性洗剤でキレイにゴシゴシ手洗い★」 (/・ω・)/

 

 

この時には「裏面もキレイにするのがポイント★」

「4本同じ作業を繰り返し!!」

 

ピカピカホイールの出来上がりです!! (/・ω・)/

 

本日のご紹介はここまで!! 「次回は新しいタイヤのご紹介から組み込みまでご紹介」

 

ここまで「こだわる…総和店」

 

「タイヤ交換のご用命は是非!! タイヤ館にお任せください!!」

 

★タイヤを長持ちさせるには同時におススメ⇒ 【タイヤ館 アライメント調整】

 

 タイヤの取付角度の修正で走行性能 タイヤの摩耗も抑制

 

【タイヤ館総和】

茨城県古河市下辺見2503  TEL:0280-31-5770

営業時間AM10:30~PM7:00 定休日 

5月4日・10日・11日・17日・18日・24日・25日になります

 

タイヤ館 「お電話不要 スマホで予約」⇒  【タイヤ館:WEB予約サービス B-Pit】

タグ: タイヤ タイヤ交換 アルファード ヴェルファイア トヨタ ミニバン BIGサイズ

20系 30系 ブリヂストン 鉄粉取り ホイール磨き タイヤ館 タイヤ館総和 古河市

 

カテゴリ:タイヤ交換作業 

担当者:柴田

【エアコンの臭い気になる方へ!! エバポレーター洗浄作業です】

【三菱 RVR その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2022年5月18日

【タイヤ館総和店です!!】 (/・ω・)/

 

5月ですね~ 「春と言うより…外気温はもはや!! 夏です!!」

 

そろそろお車のエアコン(冷房)も使用する時期ではないでしょうか!?

 

そこで本日の総和店 作業紹介は…エアコンのリフレッシュ作業

 

【エバポレーター洗浄作業です!!】

お車は「三菱自動車:RVR」

 

タイヤ館総和店 5月はエアコンリフレッシュキャンペーン開催中です!!】

「本日はお客様から エアコンの臭いが気になるとの事で…」

 

キャンペーンナンバー③ 「エバポレーター洗浄作業を施工していきます」

「作業開始!!」 ( `ー´)ノ

「こちらの商品を使用します!!」 ( `ー´)ノ

 

泡☆泡で洗浄です!! (*´▽`*)

それでは「洗浄作業開始!!」

 

「施工方法は車種によって異なりますが…」

 

RVRは「車両下 排水ドレンからの施工です!!」

 

 

排水ドレンから「洗浄剤を注入!!」 ( `ー´)ノ

スプレー式なので「エバポユニット」まで届き 「泡が広がり洗浄!!」

 

洗浄剤注入後は……しばらく…そのままで待機… (待機時間20分~30分)

 

エンジンをスタートさせてエアコンを冷房に…

 

すると残った洗浄剤排水ドレンを伝い 車外に排出されます

 

エアコン内部冷媒ユニットがどのくらい汚れがあるかを見る為バケツで回収です

すると… Σ(・□・;)

 

「ややわかり辛いですが…うっすらとの濁った状態で排出されました」

 

やはり見えない部分(冷媒ユニット)にも汚れがたまっているんですね (≧◇≦)

 

総和店は今月…エアコンリフレッシュキャンペーン開催中!!

 

「エバポ洗浄でエアコンからの臭いシャットダウン!!」

「エアコンフィルターで快適な車内空気」

「エアコンユニットへ添加剤注入で更に快適空間に!!」

 

「エアコン関係も是非!! タイヤ館総和店にお任せください!!」

【タイヤ館総和】

茨城県古河市下辺見2503  TEL:0280-31-5770

営業時間AM10:30~PM7:00 定休日 

5月4日・10日・11日・17日・18日・24日・25日になります

 

タイヤ館 「お電話不要 スマホで予約」⇒  【タイヤ館:WEB予約サービス B-Pit】

 

タグ: エアコン 冷媒 臭い エバポレーター 三菱 RVR エアコンフィルター エアコンガス

ワコーズ 夏前 対策 タイヤ館 茨城 古河市 タイヤ館総和

カテゴリ:こだわり作業!! 

担当者:柴田

カレンダー

2022年 5
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031