総和店こだわり作業 / 2021年7月26日

【トヨタ:80supra】 ライトのリフレッシュとLEDバルブの組み合わせ その①

【トヨタ スープラ その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2021年7月26日

タイヤ館 総和店です!! (/・ω・)/

 

本日もご紹介!! 「総和店のPIT作業です!!」

 

本日のお車は「柴田の大好きなお車★ スポーツクーペのご来店です!!」

 

非常に人気の高い…お車のご来店です!!

そのお車とは!?

【トヨタのスポーツクーペ 80supra(スープラ)のご来店です!!】

 

この「ライトの形このスタイルが最高にカッコいい★」 (*´▽`*)

 

本日の作業は「ヘッドライトのバージョンUP」

ではではここで「お車のご紹介です!!」

「トヨタ:スープラ JZA80」

 

トヨタのセリカの輸出名が「スープラ」

 

「THE SPORTS OF TOYOTA」キャッチコピーで1993年~2002年に発売のモデル

 

スープラとしては「80系」は4代目のモデルなんですよ!!

 

前モデル 70系も根強い人気を誇り スープラシリーズは国内・海外問わず人気です

 

さぁさぁ「本日はヘッドライトのバージョンUPとヘッドライトのリフレッシュ作業」

 

「まずはライトのバージョンUPとして純正(ハロゲン)からLEDバルブに変更」

「LEDのバルブユニットをLOWビーム側にインストールです!!」

 

【IPF LEDバルブ HB3/4 Fシリーズ】

 

このシリーズは「非常にバルブの裏面がコンパクト」

 

本日 作業のスープラもライトの裏のクリアランスが狭いため… IPFのバルブがおススメ

 

ハロゲンと違いもちろん!! 「明るさは保証済み!!」

【IPF LEDバルブ Fシリーズ商品サイト】

 

 

パッケージの中身の確認!! (/・ω・)/

取り付けは「カプラーONです!!」

 

少し車の知識があれば「DIY」も可能!!

 

そのまま取付なのですが… LEDバルブの光量をUPさせる為…」

 

「お客様からのご依頼で…ヘッドライトユニットレンズの磨きもご用命いただきました!!」

 

( `ー´)ノ 「本日はこの磨き作業をメインにご紹介です!!」

 

まずは…左右のヘッドライトユニットをお車から外します!!

 

「この年式のお車は得意ですよ~!!」 ( `ー´)ノ

 

80スープラはライトのユニットを外すには「ライトの固定ボルト 4本で外れます」

 

左右で外した方が「磨きやすいんですよ~」

 

磨き前のチェック!! (右前)

「年式相当のクスミがありますね… レンズ表面もガサガサしています…」

 

お客様も「レンズ磨き等で試したのですが…いまいち効果が無かったとの事…」

 

磨き前チェック (左前)

左前もやはりクスミと…黄ばみが

 

「オーナー様に喜んでいただく為……磨き頑張っちゃいますよ!!」 (`・ω・´)ゞ

 

「初めに耐水ペーパーで表面のガサガサを落していきます!!」

「今回は番数を800番からスタートして1200番⇒2000番と磨き」

 

最初の800番で表面の黄ばみ クスミを除去

 

次の1200番で表面をなだらかにして最後に2000番で仕上げって感じです!!

 

今日は「お客様のご要望なので……総和店裏メニューキレイに仕上げです」

 

「ヘッドライトの磨きはスチーマーできれいにします!!」

 

薬剤を用意して「いざ!! スチーーーム!! (/・ω・)/

「びっくらPONです」

 

まさに「before」⇒「After」が段違い!! (*´▽`*)

 

総和店「ヘッドライトスチーマー記事」

 

とっ…本日のご紹介はココまでです… 「次回は80スープラライトリフレッシュ完了編」

 

総和店では「各種GTパーツ ライト系パーツの取付も得意なお店★」

お車のドレスUPは是非!! 「タイヤ館総和店にお任せください!!」

 

 

タグ: タイヤ タイヤ交換 IPF LED HB3/4 ヘッドライトスチーマー 磨き 黄ばみ

クスミ除去 ヘッドライトリペア タイヤ館 タイヤ館総和 古河市 肉のヤマムロ

 

担当者:柴田

カレンダー

2021年 7
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031