サービス事例 / 2023年6月17日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

サビ対策【防錆施工】のおススメ!

2023年6月17日

マフラーの排気漏れにご注意ください(´ᾥ`)

このマフラーですが、タイコの部分に穴があき、排気ガスが漏れている状態です。

指で触ってみると手に煤が…(゜-゜;)

広範囲で錆が広がっている部分もあり、ここも穴があく恐れがあります。

マフラーの排気漏れは車検に通らないため、修理もしくはマフラー交換が必要になります。

漏れた排気ガスは車内に侵入するため非常に危険です…

排気音も煩くなるので快適なドライブとはいかないでしょう(´・ω・`)

 

こうなる前に【防錆施工】をおススメしております。

スタッドレスタイヤを持っていない。雪道を走らない。とはいえど、関東でも融雪剤を撒くこともあれば、海沿いにお出掛けするのであれば潮風の影響もあります。

 

タイヤ館で行う【防錆施工】は無色透明。冬場の融雪剤(塩化カルシウム)と、海岸沿いの潮風(塩化ナトリウム)との置換反応により、防錆剤被膜を形成させる新しいタイプです。

効果は半年~1年と長期間効果が持続するタイプではありませんが価格は抑え目です。シーズンごとの施工をおススメしております。

施工箇所は ” 下廻り全体 ” と ” 部分施工(マフラー部分のみ、など) ” です。

詳しくはスタッフまで。是非一度お試しくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ

 

純正マフラーから純正マフラーへのリフレッシュ。純正マフラーから社外マフラーに交換したい!というご相談も大歓迎ですよ(∩´∀`)∩

 

 

タイヤ館 新松戸
住所:270-0034千葉県松戸市新松戸1-150
電話番号: 047-341-8851
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:防錆コーティング 

カレンダー

2023年 6
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930