サービス事例 / 2023年2月7日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【タイヤ交換】ホンダ:N-ONE 通勤は天気を選べない…!

【ホンダ N-ONE タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年2月7日

毎日の足に、いつでも対応できるタイヤを履かせます! 

通勤で使っているセカンドカーだそうです。

晴れの日も雨の日も曇りの日も…お仕事に行くときの大事な通勤手段。

今回は新車装着タイヤ『EP150』からの交換です('ω')ノ

 

オールシーズンタイヤという選択肢!!

オールシーズンタイヤ マルチウェザー

◆BRIDGESTONE オールシーズンタイヤ『マルチウェザー』

ベースは夏タイヤだけれども、雪道も走行できるというタイヤです。

急な雪予報に振り回されることなく、チェーンを買うかどうか悩むこともなく、万が一にも対応できる。履き替えの手間もなく、新車装着タイヤ相当の基本性能を保持しているので、普段の使用も問題なし!

 

タイヤチェーンはスタッドレスタイヤに比べればすごーく安価。取付が簡単になったとはいえ多少の慣れは必要なので、いざ取り付けようと思ったときのハードルとギャップ…!

ええ、思っている上に大変なんですよね…

買ってみたものの結局使わなかったということも有るでしょう…(゜-゜)

タイヤチェーン装着しているとスピードは制限されるし、音も凄いし、乗り心地も良くないし…

オールシーズンタイヤならばタイヤチェーンにも振り回されることもありません!(笑)

もちろんタイヤチェーンにもメリットもありますから、使用環境に応じて、一緒に備えてあげるとより安心ですよね。

 

一度でもタイヤチェーンの購入を考えたことがある方!

実際に夏タイヤと組み合わせて使用している方!使用頻度はいかがですか!?

次のタイヤ交換の時に『オールシーズンタイヤ』を選択肢に入れてみませんか?

 

お気軽にお問い合わせください(∩´∀`)∩

 

タイヤ館 新松戸
住所:270-0034千葉県松戸市新松戸1-150
電話番号: 047-341-8851
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:夏タイヤ交換 

カレンダー

2023年 2
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728