サービス事例 / 2021年10月26日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

トヨタ・シエンタ 夏タイヤ&ホイールセット取付!

【トヨタ シエンタ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年10月26日

シエンタに”夏タイヤ&ホイールセット”取付でございます(=゚ω゚)ノ

ご来店のきっかけはパンク!

新車装着タイヤのサイドウォール(側面)まで裂けてしまっている状態。

この状態では修理は不可能ですのでタイヤ交換が必要です。

ホイールにも歪み有り…(;´・ω・)

鉄素材って重くて強度が高いんですが、ホイールが歪むほどの衝撃が。

ちょうど歪んだところの近くに一カ所だけタイヤに窪みがあるので、縁石か何かにタイヤとホイールをぶつけたのだと思われます。

ホイールの端はリムと呼ばれ、タイヤの空気が漏れないように密着する部分なので歪んでしまうと役割を果たせなくなってしまいます(´・ω・`)

純正スチールホイールもお取り寄せ可能ですが、一緒にホイール交換も提案させていただきました!

お取り寄せには時間がかかってしまうことと…

(スペアタイヤのない車両が多いので、手配中は車が使えないので困りますよね)

それに、アルミホイールって意外とお求めやすいんですよ…!

デザイン性にも優れているので、簡単ドレスアップができる。そういうところも魅力的です。

 

純正スチールホイール

ホイールカバーを外した状態!

ピットで持ち上げているのでタイヤが浮いてますが、多くの方は見慣れたイメージだと思います('ω')

ブリヂストン製 アルミホイール

TOPRUN VR5(トップラン ブイアール5)

ダークグレーの5本スポークデザイン(`・ω・´)

車輌移動中のため店長着座中(笑)

 

REGNO GR-XⅡ 185/60R15

純正装着サイズと変わらず。新車装着タイヤからグレードアップ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

乗り心地・静粛性に優れ、その他の性能も良いという、至れり尽くせりなプレミアムタイヤ!

運転がうまくなったと勘違いさせてしまう程の実力の持ち主なんですよ(笑)

撮影はしておりませんが、新品タイヤとホイール装着後にアライメント測定、調整まで行っています。

たかがパンク、されどパンク。足回りに衝撃を強く受けた時は見ておくことをオススメします。今は大丈夫でも「運転のストレス」や「タイヤの勿体無い」に繋がる可能性がありますよ(゜-゜)

 

タイヤのパンクだなんて思いがけない出費…(´・ω・`)

ですが、自分の使っているタイヤの交換時期を把握していると、備えておけるので気持ち的にも楽かもしれません。

タイヤの日常点検からホイールの新調、愛車の定期メンテナンスまで。

タイヤ館新松戸までお気軽にご相談ください(∩´∀`)∩

 

今回はタイヤ館新松戸をご利用いただき有り難うございました(*- -)(*_ _)ペコリ

カテゴリ:夏タイヤ交換 ホイール交換 

カレンダー

2021年 10
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31