サービス事例 / 2023年7月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

電気とガス、スマホと自宅のネット・・・
まとめるとおトクで便利なものって世の中にけっこうありますよね。
実は当店にもラクラク&リーズナブルに愛車の健康管理ができてしまうサービスがあるんです。
それがここでご紹介する「メンテナンスパック」
クルマのコンディション維持には日々のメンテナンスが欠かせません。
けれど、「クルマのことはよくわからないので、どんなことをすればいいんだろう?」
と不安な方は少なく...

担当者:ごぼう

本日はエバポレーター洗浄です。
エバポレーターとはエアコンを使用した時に外から取り入れた
空気を冷やしてくれる装置のことです。
これが汚れているとエアコンフィルターてゴミをとっても空気は汚れたままです
洗浄作業前に汚れていると言ってもどれだけ汚れているかわからないですよね
汚れを数値化する機器を使ってみると、何と・・・
ご覧の通りこんなに汚れていました。
エバポレーターの洗浄開始です。
洗浄機を入れて...

担当者:ごぼう

こんにちは!タイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます。
今回は、フォード エスケープ にエアコンガスクリーニングを施工させて頂きましたので
ご紹介いたします!!
今回は「冷房をつけてもぬるい風しか出ない!」という症状で入庫しました。
まずは専用の機械を使いエアコンガスの量・圧を測定します!
診断の結果、ガスの量が減っていたため、
エアコンガスをクリーニング+減っているガスを充填しま...

担当者:芝田

こんにちは!!
タイヤ館三条のWEBサイトをご覧いただきありがとうございます。
本日は、ホンダ ステップワゴン のエンジンオイル交換作業をご紹介いたします!
作業の様子を見てみましょう!
まずは、入っている古いオイルを抜いていきます!
今回は、レベルゲージの穴から古いオイルを吸い上げる「上抜き」で実施いたしました。
しっかり抜けているか確認したら、新しいオイルを準備します!
今回使用したオイルはコチラ!「...

担当者:芝田

皆様こんにちは!
今ローソンのメガ盛りキャンペーンみたいなものが
絶賛開催中なのですが、
前回の反省を生かしたのか、夕方の帰り道に寄っても
まだ残っていることが多く、
バスクチーズケーキを立ち寄る度に買って帰ってしまいます。
個人的にローソンのが一番好きです
さて、今回ご紹介の作業は、
またしても他店作業事例のご紹介!ではあるのですが、
私のスイフトスポーツの作業です!
今までにいくつかスイスポのオイル...

担当者:宮田

皆さまこんにちは!
先月、いつも行っているスーパーの
商品券が当たる抽選があったので、
あまり期待もせずに参加していたのですが、
何とまさか当選していたらしく、
忘れた頃に商品券の引き換え券が送られてきました。
食費が嵩む一方のこの頃だったので、
ありがたい限りです。
さて、今回ご紹介の作業は、
マツダ CXー3のタイヤ交換です!
小回りの良さと利便性、走破性を兼ね備えた
コンパクトSUVは根強い人気がありますが...

カテゴリ:タイヤ新品交換 

担当者:宮田

レジャーシーズン本番で、安全走行の為に、新品タイヤへ交換される方が増えてます‼︎
【ダイハツ タント】 エコピア NH200C!
今回ご購入いただいたタイヤはこちら↓↓↓
新車装着タイヤと同等性能ですので、車の性能を落とす事なく
安心してお乗り頂けます‼︎
取付の際にはハブの錆コートをおススメしています。
サビをそのままにしておくと、ホイールナットの締め付けが不安定になったり
ホイールからサビが出てきたり・・・と良く...

担当者:ごぼう

車検どこで受けようかな~なんてお悩みの方
車検はタイヤ館三条にお任せください!
★お見積もり無料!
★代車も無料!!
★1日車検!!
★車検予約でトイレットペーパー36ロール プレゼント!
クルマにかかるコストのなかでも、どうしても避けて通れず、
しかもある程度の金額になるのが「車検」ですね。
けれど車検で点検・整備を行うことは、快適にクルマのある生活を過ごすためには不可欠。
さらに“これから”を見据えて、しっか...

担当者:ごぼう

こんにちは!タイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日ご紹介する作業は、マツダ CX-5 のオイル交換です!
それでは、実際の作業の様子をお見せいたします!
お車をリフトアップしたら、オイル漏れが発生していないか確認してから、
オイルを抜くドレンボルトを開け、古いオイルを排出させます。
今回のお車 CX-5 は、ディーゼルエンジン搭載のモデルでしたので、
ディーゼル車専用オイル、「クリ...

担当者:芝田

こんにちは!タイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます!
本日は、暑い夏に欠かせない!お車のエアコンに関する作業のご紹介です!
今回はエアコン添加剤「ワコーズ パワーエアコンプラス」を、
トヨタ C-HR に施工させていただきました!
「エアコン添加剤ってそもそも何?」という方も多いのではないでしょうか。
エアコン添加剤は、車のエアコンを作動させるガスに添加することで
冷却効率の向上やエア...

担当者:芝田

カレンダー

2023年 7
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031