サービス事例 / 2023年7月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!タイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日は、夏のドライブを快適にしてくれるエアコンメンテナンスについてご紹介いたします!!
今回は、 ダイハツ ハイゼットカーゴ のエアコンガスクリーニング施工事例です!
今回は、専用の機械を使い、エアコンガスをそっくり入れ替える、「真空引き」を施工です!
減っていたガスが規定量まで充填され、新しいキレイなものに!
施工前と施工後...

担当者:芝田

こんにちは!タイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます!
本日は、当店で実施させていただいた作業の中から、
ダイハツ ミラ のオイル交換をご紹介いたします!
それでは作業開始です!
まずはお車をリフトアップして古くなったオイルを抜いていきます!
オイルを吸い取る専用の機械を使い、オイルを最後までキレイに抜き取ります!
オイルを抜いたら、新しく入れるオイルを準備します。
今回使用したオイ...

担当者:芝田

皆さまこんにちは!
黄色いスイスポの来店があると、
『あれ?いつの間に車あんなとこに動かしたんだ…?』
と一瞬混乱します。
さて、今回ご紹介の作業は、
以前に予告させて頂いておりました
私の愛車 スイフトスポーツのホイール交換です!
あんなに予告で秘密にしていたのに、
トップで堂々とネタバレかましてますが、
そう!今回取り付けるホイールは、
鍛造ホイールの大手メーカー!
BBSのRI–A!DB(ダイアモンドブラック...

担当者:宮田

皆さまこんにちは!
先月の車検の時にオイルを交換してから、
3,000キロ走ったので、
そろそろオイル交換しよ〜なんて思っていたのですが、
冷静に考えるとひと月で3,000キロ走っているのは
何事なんでしょうか
思い返すと県外こそ行っていないもの、
休みの度に村上や胎内ばかり行っていた気もするので、
ある意味納得です。
さて、今回ご紹介の作業は、
お車のエアコンの『汚れ』の点検です!
カーエアコンをご使用いただいて...

カテゴリ:新商品 

担当者:宮田

こんにちは!タイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます。
最近気温が上がってきて、お車のエアコンを使う日も増えてきたのではないでしょうか?
本日は、暑い日のドライブを快適にしてくれるエアコンメンテナンスについてご紹介いたします!!
今回は、 日産 ノート のエアコンガスクリーニング施工事例です!
今回は、専用の機械を使い、エアコンガスをそっくり入れ替える、「真空引き」を施工です!
減...

担当者:芝田

こんにちは!タイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます!
本日も当店での作業をご紹介します!
今回は、フォルクスワーゲン ポロ のエンジンオイル交換です!!
それでは、作業の模様をお見せします!
今回はエンジン上側からオイルを抜く「上抜き」でオイルを抜いていきます!
オイルチェンジャーがぐんぐんオイルを抜きとってくれます…
お次はオイルフィルター!
車両の下に居るフィルターを外して新品...

担当者:芝田

当店はブリヂストンタイヤ専門店!
ブリヂストンタイヤ=高い…という印象をお持ちの方に必見!
車にかかるコストをなるべく抑えたい…
そんなお客様のご要望にお応えする、
お求めやすいモデルのタイヤの取り扱いもございます!
N-BOX N-WGNにお乗りの方!
米国/欧州で展開する基本性能と
コストパフォーマンスを重視した
ブリヂストン製お買い得タイヤ デイトンDT30です!
性能抜群、高性能高品質のものから、
お求めやすいモデ...

担当者:宮田

電気とガス、スマホと自宅のネット・・・
まとめるとおトクで便利なものって世の中にけっこうありますよね。
実は当店にもラクラク&リーズナブルに愛車の健康管理ができてしまうサービスがあるんです。
それがここでご紹介する「メンテナンスパック」
クルマのコンディション維持には日々のメンテナンスが欠かせません。
けれど、「クルマのことはよくわからないので、どんなことをすればいいんだろう?」
と不安な方は少なく...

担当者:ごぼう

雨天と蒸し暑さが続く中
皆様のお車の
エアコンの調子は良好でしょうか??
今回はエアコンの性能を引き出すアイテムの
魅力を今一度ご紹介致します!!
お客様より大好評の
「ワコーズパワーエアコンプラス」です
コチラの商品は
「エアコンシステムの潤滑オイル」です。
このエアコンオイルなるもの
ガスと一緒に年間2~5gずつ抜けてしまうんです。
それを補いエアコンのコンプレッサー等の負荷を軽減するのが
パワーエアコ...

担当者:ごぼう

皆さまこんにちは!
最近、電気代をケチって熱中症になって
医療費がこれだけかかるから我慢はやめよう!
みたいな記事をよく見かけますが、
家計を担っている身としては、
分かってはいる…!分かってはいるんだ…!
と、どうしてもギリギリまで我慢してしまいがちです。
昨晩の様なびみょ〜に暑い日なんかは特に
判断に困ってしまいます。
さて、今回は次回更新内容の予告です!
私の愛車 ZC33S スイフトスポーツの、
ホイール...

担当者:宮田

カレンダー

2023年 7
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031