サービス事例 / 2023年7月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆さまこんにちは!
お出かけ用に履いていたスニーカーの裏の溝が
完全に無くなってしまい、
排水性を失った恐怖を雨の日に感じるので、
いよいよ買い替えかなあと思うものの、
『いいやんけぇ…』と思ったものが、
大概まあまあな値段するので、
ま、まあ来月でいっか…と
後回しにして3か月ぐらいが経ちました。
さて、今回ご紹介の作業は、
MINIのタイヤ新品交換です!
クラシカルで可愛らしさと
静謐さ両方を併せ持ったデザイ...

カテゴリ:タイヤ新品交換 

担当者:宮田

皆さまこんにちは!
私が新社会人の頃から愛用していた扇風機が、
この夏前に電源コードが断線してしまい、
買い替えることになりました。
断線した部分をあれこれして使い直そうとも
思ったのですが、素人が下手に触ると
大惨事になりそうなので諦めました。
手痛い出費です…
さて、今回ご紹介の作業は、
スバル インプレッサWRX STIの
エアコンガス添加剤 充填です!
七月もまだまだ序盤とはいえ、
軽く30度を超える日が続く...

カテゴリ:カーメンテンテナンス 

担当者:宮田

当店おススメのアライメント作業のご紹介です♪
アライメントと云えば・・・人間でいう骨盤調整ですねぇ( *´艸`)
靴で例えると内側が減っている、外側が減っている・・・
お車でも同じことが言えます。
普段何気なくお車を運転していても
どんどんとタイヤの角度がズレてしまっています・・・。
知らずにズレたままの状態ですと、
お車の走行性能やタイヤ本来の安全性能・寿命を損している
かもしれません(*_*;
そこで、アライ...

担当者:ごぼう

【ダイハツ ムーヴ】のオイル交換をさせていただきました。
オイルフィラーキャップを外し、オイルを抜くドレンボルト部のオイル漏れの確認も行います。
次にドレンボルトを外し、オイルを抜きます。
当店では、ドレンパッキンは毎回交換します。
エンジンオイルは使用していると酸化し、カーボンやゴミなどで汚れが進みます。
エンジン内のオイルをできるだけクリーンに保つため、
オイルの不純物を取り除くろ過フィルターが「...

担当者:ごぼう

皆さまこんにちは!
こないだ白山神社で、風鈴祭りが
開催されている、とのことだったので、
見に行ったきました。
今回からなのか、以前からやってたのかはよく知らないのですが,
ライトアップもしていたので、
夕方を狙っていきました。
昨年昼間に行った時は、あまりの暑さに
風鈴の優美も何も無かったですからね
ライトアップされた風鈴の
煌びやかな光と音が相まって、
幻想的なお祭り感でした
さて、今回ご紹介の作業は...

担当者:宮田

皆さまこんにちは!
宮田家では諸々の理由で県外で泊まるような旅行は、
夏のボーナス入るこの時期のみなので、
貴重な年1の旅行枠、何に使おうかと、
3月頃から妄想しちゃいます。
さて、今回ご紹介の作業は、
まだモデルチェンジして新しい
GR系フィットのホイール交換です!
新車でご購入されたそうなのですが、
純正スチールをまず替えたい!とのことで、
納車前からご相談を頂いていました。
当店の展示をご覧頂き,
トッ...

カテゴリ:新商品 

担当者:宮田

こんにちは!いつもタイヤ館三条のWEBサイトをご覧いただきありがとうございます。
本日は トヨタ 86 のエンジンオイル交換作業をご紹介いたします!
作業の模様をご紹介いたします!
まずは、入っている古いオイルを抜いていきます!
今回は、レベルゲージの穴から古いオイルを吸い上げる「上抜き」で実施いたしました。
しっかり抜けているか確認したら、新しいオイルを準備します!
今回使用したオイルはコチラ!「エコブラ...

担当者:芝田

こんにちは!タイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます。
最近気温が上がってきて、お車のエアコンを使う日も増えてきたのではないでしょうか?
本日は、暑い日のドライブを快適にしてくれるエアコンメンテナンスについてご紹介いたします!!
今回は、 トヨタ ヴォクシー のエアコンガスクリーニング施工事例です!
今回は、専用の機械を使い、エアコンガスを入れ替えて充填する「真空引き」で施工!
新...

担当者:芝田

皆さまこんにちは!
6日は天気も良く、雲も少なかったので、
これは天の川が見れるのではと
夜な夜な福島潟へ繰り出したのですが、
残念ながら、見えるであろう方角に
ちょうど雲がかかってお目にかかることはできませんでした。
七夕の時期は新潟は天気が悪いことが多いので、
何気に今まで天の川を見たことがないんですよね
さて、今回ご紹介の作業は、
トヨタ アイシス の
新品タイヤ交換+アライメントです!
それでは早速...

担当者:宮田

皆さまこんにちは!
地域雑誌を読んでいたら、
光兎神社、なるものがあるとのことだったので、
試しに行ってみましたが、
胎内はまあまあ結構遠かったですね
軽く疲れました。
さて、今回ご紹介の作業は、
ミニクラブマンのタイヤ交換作業です!
それでは早速作業開始です!
タイヤを取り外したら、
組み替えていきます!
アームを駆使しつつ、タイヤを外したら、
新品タイヤを組んで行くわけですが、
今回お取り付けするタイヤ...

カテゴリ:タイヤ新品交換 

担当者:宮田

カレンダー

2023年 7
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031