サービス事例 / 2023年5月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆さまこんにちは!
先日のお休みに、加茂で鯉のぼりが見られる、とのことで、
見に行ってきました!
ついでに寄った加茂山公園の超長い滑り台が
予想外に楽しかったです。
さて、今回ご紹介の作業は、
スイフトスポーツのハブリング取り付けです!
私の愛車事情ですが、
恥ずかしながら今の今までそのまま付けていましたが、
加速時やブレーキ時にブレのような何かが
ズーッと気になっていたので、
改善の一手として、付けてみ...

担当者:宮田

こんにちは!!
タイヤ館三条のWEBサイトをご覧いただきありがとうございます。
本日は、トヨタ エスティマ のエンジンオイル交換作業をご紹介いたします!
作業の様子を見てみましょう!
まずは、入っている古いオイルを抜いていきます!
今回は、レベルゲージの穴から古いオイルを吸い上げる「上抜き」で実施いたしました。
しっかり抜けているか確認したら、新しいオイルを準備します!
今回使用したオイルはコチラ!「エコ...

担当者:芝田

こんにちは!タイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます。
今回は、フォード エスケープ にエアコンガスクリーニングを施工させて頂きましたので
ご紹介いたします!!
今回は「冷房をつけてもぬるい風しか出ない!」という症状で入庫しました。
まずは専用の機械を使いエアコンガスの量・圧を測定します!
診断の結果、ガスの量が減っていたため、
エアコンガスをクリーニング+減っているガスを充填しま...

担当者:芝田

タイヤ交換するなら専門店で!
今回はお得な脱着パックでの交換です。
まずはタイヤの溝やヒビ等の確認
窒素のチェック
では取り付け開始です!
取付の際にはハブの錆コートをおススメしています。
サビをそのままにしておくと、ホイールナットの締め付けが不安定になったり
ホイールからサビが出てきたり・・・と良くないことが多いのです。
防錆処理後はタイヤ館だけの専門技術『センターフィット取付』
ホイールのボルト穴に...

担当者:ごぼう

車検どこで受けようかな~なんてお悩みの方
車検はタイヤ館三条にお任せください!
★お見積もり無料!
★代車も無料!!
★1日車検!!
★車検予約でトイレットペーパー36ロール プレゼント!
クルマにかかるコストのなかでも、どうしても避けて通れず、
しかもある程度の金額になるのが「車検」ですね。
けれど車検で点検・整備を行うことは、快適にクルマのある生活を過ごすためには不可欠。
さらに“これから”を見据えて、しっか...

皆さまこんにちは!
久々に高速道路を走らせたら、
フロントバンパーからボンネットまで、
虫だらけになってしまいました。
おまけに駐車中に鳥のフン爆劇をくらう始末…
うーん洗車がしたくてたまりません!
さて、今回ご紹介の作業は、
雨の日が増えるこれからの季節
最早必須作業!
フロントガラス撥水コーティングです!
してるのとしていないのとでは、
雨天時の見易さが全然違いますよね!
それでは早速作業開始です!
ま...

カテゴリ:カーメンテンテナンス 

担当者:宮田

皆さまこんにちは!
こちらの記事で紹介した、
エバポレーター洗浄をして、
数日が経ちましたが、
車内に新車特有の独特のニオイが
帰ってきたので驚きました。
さて、今回ご紹介の作業は、
スズキ ハスラーのタイヤ交換です
最近ハスラーの事例が多い気がしますが、
そういう流れ何でしょうか…
それでは早速作業開始です!
装着しているタイヤを新品交換しますので
まずはタイヤを外していきます!
今回装着するタイヤはこちら...

カテゴリ:タイヤ新品交換 

担当者:宮田

こんにちは!
いつもタイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます!
最近ヘッドライトのくすみ・曇りが気になる…という方、いらっしゃいませんか??
ヘッドライトのくすみが酷くなると、見た目だけでなく、
夜や悪天候の時には視界が悪くなってしまい危険なことも…!
そこで本日は、当店で施工できる「ヘッドライトコーティング」のご紹介です!!
こちらが、施工前と後の比較です!!
いかがでしょうか??...

担当者:芝田

こんにちは!!いつもタイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日は、当店で作業させていただいた トヨタ ヴォクシー のエンジンオイル交換のご紹介です!
作業の模様をご紹介いたします!
まずは、お車をリフトアップして、
エンジンの下にあるドレンボルトから古いオイルを抜いていきます!!
今回使用させていただいたオイルはコチラ!!
当店入り口に展示してあります人気のお買い得オイル、「エ...

担当者:芝田

【ニッサン エルグランド】エアコンフィルター交換
お車にマスクのかわりになるエアコンフィルターが
付いているのはご存知ですかぁ?
お車にも家庭用のエアコンのようにフィルターが装着されております。
※車種によってはエアコンフィルターの無いお車もあります。
外のホコリや大きいものだと葉っぱや虫が入っている事もあります。
汚れたままですと・・・衛生的・エアコンからの臭いが気になってしまいます(*_*;
当店では、...

担当者:ごぼう

カレンダー

2023年 5
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031