サービス事例 / 2023年5月5日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

低燃費、安全性に加え、タイや長持ち!エコピアNH200C装着です!

【ダイハツ ムーヴ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年5月5日

皆さまこんにちは!

田んぼに水が張られる今の時期は、

 夕焼け空がきれいに反射して好きなんですよねえ

ついつい車を停めて写真を撮りたくなりますが

普通に邪魔になるので毎度ぐっと我慢しています。

 

さて、今回も作業のご紹介といきます!

今回ご紹介するのは、

〝ダイハツ ムーヴ〟のタイヤ交換です!

ムーヴといえば、ダイハツを象徴する軽自動車の1車種ですね!
使い勝手の良く、デザインの優れたボディ
優れた燃費性能

が特徴的な良い車で、

長く愛用されている方も多いですよね

 

そんなムーヴのタイヤを今回交換していきたいと思います!

それでは早速作業開始です!

まずはタイヤを外していきましょう!

インパクトでヴィンヴィンと

けたたましい音を立てながら外します

外したタイヤをチェンジャーにかけ、バラシます!
ホイールに付着したゴムカスの除去!

ホイールとタイヤの設定となるリム部分

ここのゴムカスをしっかり処理していくことで、

万が一の空気漏れの原因を防ぎます

お次はチューブレスバルブの交換です。

タイヤに空気を入れる際に必要なバルブですが、

ここもタイヤ同様のゴム製品ですので、

劣化していきます。

劣化を起こし、ひび割れしてしまうと、

ここから空気が漏れ、パンクの原因になってしまうので、

タイヤのご購入時の交換必須です

いよいよお待ち兼ね、タイヤの組み込みです

今回お取り付けさせていただくのがこちら

エコピアNH200C!

新車装着タイヤ同等クラスの
低燃費性
安全性

に加え、

タイヤの長持ち性

にも優れた、ブリヂストンの“スタンダード〟モデルです。

 

最近の車は安全性、低燃費性が非常に高いので、

その性能をしっかり引き出してあげる為にも、

タイヤもそれだけ性能が求められます。

 

NH200シリーズはその要求にしっかり応えつつ、

長持ち性も優れているので、

毎日の通勤、お買い物に加え、

たまの長距離のお出かけにも安心して

“長く〟ご利用頂けます。

 

そんなタイヤを組んだところで、

いよいよ最終局面!

タイヤ館こだわりの作業 センターフィットでお取り付けです。

センタリングマシンという機械で、

特殊な振動を与えながら締めることで、

ハブのど真ん中にしっかりと取り付けられる

タイヤ館独自のこの作業!

きっちり真ん中で取り付けることで、

タイヤの回転に偏りがなくなり、

より安定してお車をご使用頂けます。

高速道路やバイパスを走行の際に、

特に違いを感じて頂けます。

以上で作業完了です!

 

お車にあったタイヤに、こだわり作業でのお取り付け

これでまたしっかりと引き続きご安心してご利用頂けますね!

 

 

続いてセールのお知らせ!

ご好評につき追加開催決定!!

『プレミアムセール』

タイヤもメンテナンスもタイヤ館三条にお任せください。

パフォーマンスタイヤからスタンダードタイヤまで、今がお買得な期間です!

皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

 

2023年4月10日から2023年5月7日まで

『アルミホイール&足回りフェア』を
開催致します!
お車のドレスアップといえば、
ローダウン、ホイール交換、インチアップetc…
気になるあの商品、
実際つけるといくらくらいするのか…
お見積りだけでも大歓迎!
お気軽にご相談ください!

 

#タイヤ館  #タイヤ館三条

#燕市  #三条市  #県央

#ムーヴ タイヤ交換

#ブリヂストンタイヤ オススメ

#低燃費タイヤ #エコタイヤ

タイヤ館 三条
住所:955-0092新潟県三条市須頃1丁目65番地
電話番号: 0256-33-7650
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ新品交換 

担当者:宮田

タイヤ館の新しいサービス!『ウルト エバポレーター洗浄!実施』

【スズキ スイフトスポーツ メンテナンス商品】
2023年5月5日

皆さまこんにちは!

先日のお休みに、

新潟の競馬場に初めて行ったのですが、

生の観戦は迫力があって楽しかったです。

 

とりあえず見る専で行ったのですが、

走ってる様やパドックの様子を見るだけでも

楽しいものですね

 

さて、今回のご紹介の作業は、

今年より新しく取り扱いが始まる予定の、

『ウルト エバポレーター洗浄』のご紹介です!

 

外から取り入れた空気を、

濾過する役割がエアコンフィルターなのですが、

そこを経て流れて来た空気を

冷やしたり温めたりする場所にあるのが、

『エバポレーター』になります。

 

冷めたり暑くなったりを繰り返す場所なので、

蒸し蒸ししてしまうので、非常にカビが発生しやすい場所です。

 

最近暑くなって来て、

車のエアコンをつける機会が増えたかと思いますが、

送風口からカビ臭い臭いがしてきたりませんか?

 

エアコンの臭い対策として、

エアコンフィルターの交換や、

送風口につける芳香剤、もしくは

そこから注入するタイプの洗浄剤が

お手軽にできる対応ですが、

 

大元とも言えるこのエバポレーターが、

汚れてしまっていると、

焼石に水になってしまいます。

 

ですので、ここを一度がっつりしっかりと

洗浄してあげるのがオススメです。

 

今回、ご紹介させて頂く、

エバポレーター洗浄ですが、

 

実の所、この洗浄自体は前々から取り扱いはあったのですが、

いずれも洗浄している様子がはっきりと見れない物でした。

 

今回ご紹介させて頂く、

ウルト版のエバポレーター洗浄は、

『エバポレーターを見ながら、洗浄をしていく』ものに

なりますので、作業する我々としても、

実感を体感できるものになっています。

 

長々と話してしまいましたが、

早速取り掛かってみたいと思います!

先ずは測定

バッテリーのように、テスターで車内の空気環境の

汚れ具合を見易い数値にして教えてくれます。

作業前の数値です。

赤色にいるとまあまあ汚れがあるみたいです。

毎年除菌やエアコンフィルターをしっかり換えていただけに、

ちょっとショックですね。

作業前の状態がわかったところで、

洗浄をしていきます。

先ずはエバポレーターへの道の確保です

グローブボックスを外します

エアコンフィルターも外していきます

ブロアファンを外します

このブロアファンを外した奥に入り口がいるみたいです

長い道のりですね

思いの外おっきいのが出て来て

びっくりしました

洗浄をしていきます!

の前に、初めての施工なので、

ホースや液剤無しでロープレです

モニターに映っているこのあみあみが

エバポレーターです。

このようにしてモニターで見ながら、

液剤をブシャーっ勢いよく吹きかけていくのが、

当店の新しいエバポレーター洗浄です。

エバポレーターの洗浄をし終えたところで、
エアコンフィルターを新品の物に交換します

エアコンフィルターが汚れていては、

まず車内に入ってくる空気が汚れてしまうので、

一緒に替えてしまうのがオススメです。

 

今回取り付けるのは、抗ウィルスタイプのプレミアムモデル。

フィルターに含まれたポリフェノール成分が、

ウィルスやニオイの元を、退治してくれます。

 

新車で買った時から、

これを使っていますが、

臭いがこもることが少なくて結構

役立っています。

最後にセンサーで再測定

しっかり綺麗になりましたね!

以上、新サービスの『ウルト エバポレーター洗浄』でした!

 

これからエアコンを使う季節がやってきますので、

車内空間の快適化にオススメですよ!

 

車種によってできる、出来ない等ございますので、

もしご検討のお客様は一度ご来店頂いて、

実車にて施工が可能かどうか確認させて頂ければと思います。

 

 

タイヤ交換アルミホイールのご相談アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館三条へご来店・ご相談くださいませ!

 

★お電話でのお問い合わせもお待ちしております!

 

★WEB予約はコチラから!⇒ こちら

スマートフォンの方は

ホーム画面下部からいけますよ!

 

続いてセールのお知らせ!

ご好評につき追加開催決定!!

『プレミアムセール』

タイヤもメンテナンスもタイヤ館三条にお任せください。

パフォーマンスタイヤからスタンダードタイヤまで、今がお買得な期間です!

皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

 

2023年4月10日から2023年5月7日まで

『アルミホイール&足回りフェア』を
開催致します!
お車のドレスアップといえば、
ローダウン、ホイール交換、インチアップetc…
気になるあの商品、
実際つけるといくらくらいするのか…
お見積りだけでも大歓迎!
お気軽にご相談ください!

 

#タイヤ館  #タイヤ館三条

#燕市  #三条市  #県央

#スイフトスポーツ エバポレータ洗浄

#エアコン ニオイ

 

 

 

 

 

タイヤ館 三条
住所:955-0092新潟県三条市須頃1丁目65番地
電話番号: 0256-33-7650
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:新商品 カーメンテンテナンス 

担当者:宮田