サービス事例 / 2022年9月17日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

季節の変わり目はバッテリー点検!!

【メンテナンス商品】
2022年9月17日

いつも当店をご利用頂き有難うございます。

朝夕の気温の変化もあり

バッテリー交換のご依頼が増えております(*_*;

今回交換のお客様も以前からスタンドさんで・・・

点検された時に交換をオススメされており

今回当店でもバッテリーテスターを使用して点検した所

交換が必要な結果がでておりました。

また、5年以上経過しバッテリーの廻りに

白い粉が付着しており・・・

こちらの粉はバッテリー液が結晶化してしまったものです。

このままですとサビや腐食をどんどん発生させてしまい

バッテリーの性能が急激に下がります(>_<)

皆さんのバッテリーも白い粉が付着していたり・・・

サビがでてませんか??

 

見た目が分かる外観もチェックして下さい!

あまりキョリを乗らないお車という事で

バッテリー上がりが不安という事もあり

交換させていただきました!!

今回交換した商品は、GSユアサ製の

アイドリングストップ用バッテリー

《エコRレボリューション》

バッテリーサイズは M-42です(^^)/

最近の軽自動車は

アイドリングストップ用バッテリーが

よく装着されております☆

取り外したバッテリーです・・・

劣化しておりますね(*_*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主要なバッテリーも在庫が御座いますので

多くの車種で即日交換可能ですよぉ

お気軽に点検ご利用下さい!

タイヤ館 三条
住所:955-0092新潟県三条市須頃1丁目65番地
電話番号: 0256-33-7650
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:カーメンテンテナンス 

担当者:阿部

【スズキ スイフトスポーツ】エンジンオイル交換

【スズキ スイフトスポーツ メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2022年9月17日

皆さまこんにちは!

今回はスイフトスポーツのオイル交換です。

施工するオイルは、当店のプレミアムオイル

ニューテック インターセプター ZZ–01

 

ナノ分子レベルの粒子で生成されており、

気密、潤滑、洗浄、冷却、保護

エンジンオイルに求められる性能を高いレベルで

発揮してくれるオイル…

ということなのですが、

使ってみないとわからないよね、ということで、

スタッフのクルマに施工します。

 

オイルを抜いていきましょう。

スズキは往々にして、レベルゲージの管が狭いので、

上抜きのホースがしっかり入らないことも多い為、

下から抜いていきます

アンダーカバーは全部外さなくても、一部分にサービスホールをしっかり

作ってくれるのがスズキの良いとこですね

抜ききったら、オイルを入れ、

締めつけ確認をしたら完了です。

 

それから3日程走らせましたが、

「全体的にエンジンの音が静かになりました。」

 

当店の全合成油である、

「ECO MAXを入れた際も、

同様の静粛性は感じられましたが、

回転数を上げた際の伸びの良さは、

ニューテックの方が滑らかさを感じられます」

 

との事です。

エンジンオイル一つとっても、

燃費の他に、静粛性やフィーリングの変化も出てきます。

 

日頃のお車の使い方などから、

オススメのオイルもまた変わってきます。

 

様々なオイルを取り揃えておりますので、

お気軽にご相談くださいませ!

タイヤ館 三条
住所:955-0092新潟県三条市須頃1丁目65番地
電話番号: 0256-33-7650
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:カーメンテンテナンス 

担当者:阿部

カレンダー

2022年 9
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930