サービス事例 / 2022年6月19日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

梅雨の季節、雨の日の安全運転のために... 「ガラス撥水コーティング」!!

2022年6月19日

こんにちは!

最近雨の日が多くなってきましたね…今朝も通勤中に急な土砂降りに遭い驚きました 笑

これから本格的に梅雨に入りそうな気配ですね!

本日はそんな梅雨の季節、雨の日の安全運転をサポートする「ガラス撥水コーティング」のご紹介です!

それでは、作業の流れをご紹介いたします。

 

まずは、フロントガラスに付着した油膜を専用の液を使い取っていきます。

フロントガラスに付着した油膜は、雨の日の視界不良の原因になるため、

よ〜く磨いてしっかり落とします!

 

油膜や汚れしっかり落としてキレイになったら、ここで撥水コーティングです!

コーティング剤を、塗り残しやムラがないよう丁寧に塗っていきます!

 

しばらく乾かした後、コーティング剤をキレイに拭き取ったら、作業終了です!

 

最近雨の日の視界が悪いなぁ…と感じている方

雨の日も安心してドライブを楽しみたい!という方

これからやって来る梅雨に向けた備えをしてみませんか?

ご来店お待ちしております!

 

タイヤ交換アルミホイールのご相談アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館三条へご来店・ご相談くださいませ!

 

★お電話でのお問い合わせもお待ちしております!

 

★WEB予約はコチラから!⇒ こちら

 

タイヤ館 三条

住所〒950-0862
新潟県三条市須頃1-65

電話番号 0256-33-7650

FAX         0256-33-7651

営業時間OPEN:10:00~18:30  作業受付:10:00~18:00  定休日毎週水曜日

 

#タイヤ館  #タイヤ館三条

#燕市  #三条市  #県央

#メンテナンス #撥水コーティング

担当者:芝田

《ダイハツ ロッキー》オイル交換!

2022年6月19日

こんにちは!

本日も当店で施工させていただいた作業をご紹介いたします!

本日ご紹介するのは、 ダイハツ ロッキー のオイル交換です!

それでは、実際の作業の様子をご紹介していきます!

 

お車をリフトアップしたら、オイル漏れが発生していないか確認してから、

オイルを抜くドレンボルトを開け、古いオイルを排出させます。

 

今回交換した新しいオイルは、「インターセプター ZZ-11」!!

航空機にも使われているエステル成分を配合し、過酷なコンディションでもエンジン内部の金属表面の油膜を確実に保持することでエンジンを保護する高性能オイルです!!

 

新しいオイルを注ぎ終わったら、各部のオイル漏れが無いかをチェックして作業終了です!

 

 

タイヤ交換アルミホイールのご相談アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館三条へご来店・ご相談くださいませ!

 

★お電話でのお問い合わせもお待ちしております!

 

★WEB予約はコチラから!⇒ こちら

タイヤ館 三条

住所〒950-0862
新潟県三条市須頃1-65

電話番号 0256-33-7650

FAX         0256-33-7651

営業時間OPEN:10:00~18:30  作業受付:10:00~18:00  定休日毎週水曜日

 

#タイヤ館  #タイヤ館三条

#燕市  #三条市  #県央

#オイル交換 #ダイハツ #ロッキー #ROCKY

担当者:芝田

カレンダー

2022年 6
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930