サービス事例 / 2023年7月21日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

トヨタ エスティマ エンジンオイル交換!

【トヨタ エスティマ メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2023年7月21日

 

 

 

皆様こんちは

タイヤ館相模原の新佐枝です

本日はトヨタ エスティマの

エンジンオイル交換作業のご紹介です!

 

 

 

 

初めに

現状で入っているエンジンオイルの

量を点検していきます

 

 

 

 

入っているエンジンオイルは

レベルゲージの真ん中からちょっと下あたり

 

前回交換から4000㎞ほどとのことでしたので

かなりのペースでオイル消費をしています。

 

 

使用していくオイルは

スノコ

「エコMAX」

粘度は5w-30

です!

 

 

 

 

新油給油後はレベルゲージにて

オイル量を確認して

問題なければ作業完了です!

 

 

タイヤ館では

エンジンオイル交換時などに

お客様にも作業後の確認を一緒に

御願いしております

お時間いただきますがよろしくお願いいたします

 

皆様のご来店心よりお待ちしております

 

 

 

 

 

 

 

タイヤ館 相模原
住所:252-0243神奈川県相模原市中央区上溝4076-1
電話番号: 042-760-3331
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:オイル交換 メンテナンス商品 

担当者:新佐枝

ダイハツ タント エアコン不具合とエバポレーター洗浄、エアコン添加剤注入!

【ダイハツ タント メンテナンス商品 その他 > 無料安全点検】
2023年7月21日

 

 

 

皆様こんにちは

タイヤ館相模原店の新佐枝です

 

猛暑が続く中

エアコンが使えなくなったお客様よりご相談を受けました

 

 

 

 

お車を確認させていただいたところ

エアコンリレーが正常に作動していないことがわかり

交換をさせていただきました。

 

 

 

 

小さな部品ですが

これが壊れるだけでエアコンが動かなくなってしまいます。。。

 

エアコンの修理は高額になりがちですが

今回はリレー交換のみですので安価に済んで

一安心です。

 

 

 

エアコンも治ったところで

エバポレーターの洗浄と

エアコンフィルターの交換

パワーエアコンプラスの注入をしていきます!

 

施工前のエバポレーターを見てみましょう!

 

 

 

 

ヤニがびっしり

エアコンの風は

エバポレーターを通っていきますので

エバポレーターの汚れは臭いの原因になります。

 

今回使用していくのは

ウルト

「エアコン用洗浄剤」

「エアコン用除菌消臭剤」です

 

 

 

 

エバポレーター洗浄後は

完全にとはいきませんが

かなり汚れが取れました

 

 

 

 

排出されてきた溶剤は

汚れとヤニを含んで

かなり汚れておりました。

 

 

 

 

次にエアコンガス添加剤

ワコーズ

「パワーエアコンプラス」

を注入していきます!

 

 

 

 

作業は簡単

車体とつないで

A/C ONにして待つだけ!

 

 

 

 

最後に

エアコンフィルターを交換して

作業完了です!

今回使用するのは

ボッシュ

「AE-S03」です。

 

 

 

 

エアコンの臭いに悩んだら

一度タイヤ館までお問合せください。

お客様のお車にあった作業をご案内させていただきます

 

皆様のご来店心よりお待ちしております

 

 

 

 

 

 

タイヤ館 相模原
住所:252-0243神奈川県相模原市中央区上溝4076-1
電話番号: 042-760-3331
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:エバポレーター洗浄 エアコンガス添加剤 メンテナンス商品 

担当者:新佐枝

カレンダー

2023年 7
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031