スタッフ日記 / 2014年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤ館大曲では、エアコンフィルターが密かなヒット商品となっております。
理由は、クルマの臭い。
最近クルマの臭いを気にされる方が増えてるんです!
芳香剤でごまかしていませんか~??(¬_¬)
エアコンフィルターは、臭いを抑えてくれるのはもちろん、
フィルターで捕らえた塵・花粉・ダニなどに発生する
菌やカビの繁殖を抑えてくれる効果も!!
クルマの空気はエアコンフィルターを通して、みなサマのもとへ…。
見えな...

タイヤ館では明日まで集中得市やってます。
これからのロングドライブのシーズン、今のタイヤで大丈夫ですか?
タイヤがお得に買えるのは、明日までですよ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
春先にタイヤ交換してから、まだ1回も空気圧チェックしていないとゆう方は、チェックしてあげて下さいね☆
タイヤが長持ちしたり、燃費も良くなっちゃうかも♪( ´▽`)

数年つかっていた車高調のバネがついに…折れた…
やっぱり雪国は下回りが大変なことになります(~_~;)
ということで、バネ交換作業→アライメント調整♪になります(^ ^)
これで乗り心地もバッチリ快適ドライブに♪
ぜひ下回りの点検はいかがですか ?? 無料で点検いたします♪

担当者:高橋 歩

駐車場の補修工事が、今日も行われております。
今日で完成予定です。
ご迷惑をお掛けしておりますが、営業いたしておりますので、お待ちしております(*^_^*)

ただ今、お店の駐車場の舗装、直しております。
色んな所に穴が開いて、ご迷惑をお掛けしておりましたが、ようやく修理することになりました(>人<;)
そのため、出入りが少々困難になっておりますが、営業しておりますので、お気軽にお越し下さいませヾ(@⌒ー⌒@)ノ
工事は、16日までかかる予定になっております。
ご了承下さいm(._.)m

GPSを取り付けて
いよいよ本体の取り付けです
本体を取り付けしたら接続の動作確認(TV・GPS・DVD・カメラ・・・・・)です。
確認が終わったら、元に戻してかんせいです。

湿気をよく取り
アンテナの取り付けです
しっかり取り付け完了^_^
今回はアンテナが4つのタイプなのでこの作業を4回丁寧に行い
車両とナビをつなぐ配線をし
お客様の希望により標準装着のカメラもナビに配線を行いました。
ここまで来れば7~8割は完成です
③つづく

cxー5のナビ取り付けの紹介です。
まずはお客さまの大切なお車に
キズがつかないようにテープをはります。
取り付けに必要な内装をハズし、
ここからナビのとりつけです。
②につづく

担当者:たかはし

今日で4月も終わりですね。
みなサマ、ゴールデンウィークはどのように過ごされる予定でしょうか( ^ω^ )?
タイヤ館は、やってます。
みなサマのお越しをお待ちしております!!
しかし、火曜日はお休みさせていただきます。
5月から、また毎週火曜日定休になります。
ご了承下さいませ(。-_-。)

天気が良くなってきたので、お預かりのタイヤホイールの洗浄中♪
やはり、洗って汚れを落とし乾燥させて保管が一番(^_^)
そのままだと、劣化の原因です(ー ー;)
タイヤホイールには次の冬もがんばってもらわなきゃいけないので、
時間があれば洗ってあげましょうo(^▽^)o